• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@るぱんのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

江ノ島の日の出撮ってみた♪

江ノ島の日の出撮ってみた♪早起きして、デジイチで日の出撮影に行ってきました♪

撮影場所はアパートから徒歩で行ける近くの海岸!

目指すは江ノ島の日の出  ((o(^-^)o))わくわく

やっぱり、日の出撮影は難しいですね。

まだまだ、修業が足りないっす ε=( ̄。 ̄;A フゥ…


頑張らねば ( ̄ー+ ̄)


















蜃気楼のようなものが見えたり…




サザンビーチ、富士山、満月も綺麗に♪




なかなか良い写真が撮れたかな(^^)
Posted at 2013/11/19 20:21:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | かめら | 日記
2013年11月18日 イイね!

Fドリームと昨日の考察【覚書】♪

Fドリームと昨日の考察【覚書】♪昨日は不甲斐ない結果だったので、カートで憂さ晴らし…

なんとか、2/100秒ベスト更新できました♪

昨日の鬱憤は晴らせたものの、タイムはまだまだ。

同僚は昨日32.080秒を出したらしく、その差は0.399秒。

なんとか0.4秒縮めないと  ( ̄ヘ ̄)ウーン

ベストタイム:32秒459 [-0.020]
レンタルカート:18号車
気温:13℃




昨日の考察【覚書】

変更点は、車高調/スプリング:ZERO-2/F:10k、R:12k ⇒ ZERO-3S/F:12k、R10k。

昨日、ZERO-3Sで減衰F10段戻し,R14段戻しで走行し、コーナー出口でフロントのグリップなし。

コーナー出口でアンダーということで、タイヤの摩耗を考えなかった場合。

クリッピングポイントを過ぎてアクセルを開けアンダーが出たので、リア荷重によるリアの沈み込み量が多すぎて、フロントの浮き上がり傾向が強かったのか !? なので、フロントの荷重を増やす方向で、フロントの車高を下げることで対応する。

フロントの減衰力を上げる。コーナーの進入時にキッチリ荷重移動できれば、バネが伸びるスピードが遅くなるのでフロント荷重をキープできる。

リアの減衰力を上げる。アクセルオンによるリアサスがすぐに縮みきってしまわいように、ロールスピードを遅くする。
↑これはどうなんでしょう?


次回のセッティングは、こんな感じでスタートしてみるかな。
・フロント車高5mm Down
・フロント減衰8段戻し
・リア減衰10段戻し

間違えた方向性じゃないか心配だったりしてます…

Posted at 2013/11/18 22:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | かーと | 日記
2013年11月17日 イイね!

8ヶ月振りの本庄サーキットは…

8ヶ月振りの本庄サーキットは…ダメダメで、リハビリならず…

ZERO-3Sに換装後の初走行なので、ちょっと期待したけど

散々な結果の終わったよ…

フロントの終わり間際のRE11は全くグリップせず、アクセル

が踏めない状態で、おまけに走行枠には13台で、なんと

RE050時代のタイム48.496秒に逆戻り  ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ!

なので、今日は混んでるし1本で終了!

フロントがグリップしなかったのは、こいつ↓のせいだと思うけど、



まさか、ZERO-2時代の前後バネレートを入れ替えて、フロントバネレートを12kにしたからか!?

それとも、8ヶ月振りの走行で、おいらがヘタレになったか (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

何れにしても、ボーナスが出たらタイヤを新調してフロントのグリップを確認しなきゃ。

そうそう、アクレ800は初期制動が甘すぎて、おいらには扱いにくいかなぁ。

タイヤ新調して判断しよう(^^)


今日のところは、とりあえずフロント車高を5mmダウンさせときました。

セッティング変更となるとやっかいだなぁ ( ̄ヘ ̄)ウーン



さぁて、12月は走れるのか…



今日の 〆(._.)メモメモ

<フリー走行①>
Best:48秒495 エアー:冷間F1.8,R2.0⇒F2.4,R2.2 減衰F10段戻し,R14段戻し⇒F2段戻し

天気:晴れ
気温:10℃
路面:ドライ
水温:Max 97℃
油温:Max 110℃
ブースト:Max 1.32×100kP
最高速:138km
Posted at 2013/11/17 15:56:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | さーきっと | 日記
2013年11月12日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
・ヨコハマ

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
・ありません「

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:スバル/レガシィツーリングワゴン/H15
タイヤサイズ(前):215/45/17
タイヤサイズ(後):215/45/17

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
・通勤、レジャー

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
・ドライ路面:氷雪路面=9:1



※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/12 19:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月04日 イイね!

オート三輪と…

オート三輪と…秩父方面に向かう途中のリユースの店にある現役の

マツダT2000!

おいらより年上のオート三輪が今日走ってなんて整備を

きちんとされてるんですね。








クルーズの洗車&ブリスネオを施工したら土砂降りに ( ̄▽ ̄;)!!ガーン

これからレガシィもブリス施工しようとしたのに…







あれっ!

もう晴れてきたから洗車してこよう(^^)



1時間半後無事にシャンプー洗車⇒鉄粉取り⇒ブリス施工終了!  でも雨降りそ…



Posted at 2013/11/04 14:32:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「@よーこりん♪さん
5本セットを買ったので、残り4本楽しみです♪」
何シテル?   11/17 22:55
娘も手が離れ、転勤で神奈川に来て湘南ライフ満喫ちゅ(笑) レガシィを手放すと同時にサーキット走行も引退♪ みんカラは車以外でもいろんな意味で記録とし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 456789
1011 1213141516
17 18 1920 212223
24252627 2829 30

リンク・クリップ

YouTube出演第2段 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 15:51:24
320i B48エンジン オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 12:03:42
F30 LCI B48 320iエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 12:01:44

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
2019年4月7日納車♪ SUVも考えたけど、結果的に4シリーズへ サーフボードとじ ...
その他 その他 その他 その他
FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット 二台目のAP ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON Metro D6 Frame 7005 Aluminum Suspens ...
BMW 1シリーズ ハッチバック たれぱんだ号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2015年6月25日納車 直6 エキゾーストノート最高です♪ M135i 良い相棒に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation