• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@けい@SEASONS2のブログ一覧

2016年10月05日 イイね!

今日思いきってヤっちゃいました! K11マーチのブレーキ強化チューニング!!

今日は仕事が休みで('◇')前々からウザく伸びた髪を散髪をしにいつも行く理髪店に行ったら♪臨時休業になっていたので(爆
仕方なく家に帰っている途中!1,000円カットの理髪店が目に入ったので行きましたょf(^_^)
いつもの理髪店なら店長に「いつもの」的な!!事を言えばカットをしてくれるのですが!初めていく理髪店にカットの説明をするのが面倒臭かったので思わず!

自・坊主でお願いします
店・えっ!?

自・えっ!!ボウズお願いします

店・分かりました

店・長さは?

これまた面倒だったので
自・5厘でお願いします


数分で終わりましたよ!













26~27年振りに坊主頭になりましたよf(^_^)
これはこれで良いかもね♪気分は中坊右斜め上体は四十路右斜め下家族が帰ってきたら楽しみです(゜Д゜;≡;゜Д゜)



さて、愛機K11マーチはHKSのT25ボルトオンタービンを装着していますがパワーが上がりノーマルのブレーキでは容量が足らず!エンドレスのパットとローターを装着しようと思ったんですが!

ショップの社長に冗談半分に設定の無いエンドレスのチビ6キャリパーは付きますか?と言ったら!
ブラケットをワンオフで作れば付くよと言う事で装着をお願いしましたょf(^_^)


































そして、リアは珍しい?ディスクブレーキにかえましたょ(^-^)v




















これで、K11マーチのストッピンクパワーは十分に強化が出来ましたよ!

それにしても頭がスゥ~スゥ~しますね(*≧m≦*)
Posted at 2016/10/05 15:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記
2016年09月26日 イイね!

その時・・・思い立ったら吉日!

最近パソコンのクリーンアップをしてないなと思い只今、パソコンの中で思いのほか時間が掛かっております('◇')ゞ仕事が出来ないでいる@けい@SEASONS2です(゜Д゜;≡;゜Д゜)



またまた、チタン物です!大きな物で代表的な?的な!物はマフラー?だと思うのですが!

最初に装着したマフラーは藤壺のマフラーで不満も無く満足してましたが。














ショップに遊びに行った時にショップで知り合った知人がチタンのマフラーをワンオフで製作を依頼をしていたので!何故か自分も勢いで注文した一品です(>_<)
















マーチに自分の個性を出したかったのと軽量化をする事が出来た一品ですよ(*^_^*)
因みに重量は・・・計るのを忘れてましたf(^_^)でも!指1本で持てれる軽さでしたよ!



そして!ここから?変な方向に向かって行きますよ(-.-;)y-~~~
Posted at 2016/09/26 22:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽量 | 日記
2016年09月23日 イイね!

バネ下軽減 軽減化!

今日、家族で外食にくら寿司に行ってきました!ここは、寿司のお皿5枚をテーブル席の横にある返却口に入れるとタッチ画面にてゲームが始まりゲームに勝つとキーホルダーが貰えると言うお父さん泣かせのお店です!長女はもう高校生なので興味がなく今は次女、三女、4女が熱中し皆にキーホルダーが行き渡るまで寿司を食べさせられると言う自分にもとっては罰ゲーム的な店で今日も頑張りましたよ!40皿!!ゲフゥ~!!!!



さて、体重が増えましたが(゚Д゚)
この部品はメッサ軽いですよ!














ホイールナット!
このホイールナットはチタンで出来ていてその重量は何と1個約














18㌘!軽いッスよ!



このチタンナットは兵庫県神戸市にあるβチタニウムさんで今は螺旋屋に名前になってるのかな♪是非、興味がある方は検索してみてくださいね!
Posted at 2016/09/23 01:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽量 | 日記
2016年09月22日 イイね!

溶接時々剛性!

最近、夜になると足がつって一人で悶えている四十路の男です♪



それはさて置き!
後輩がR33GTRに乗っていてニスモ?のFロアアームを手に入れたので見せて貰ったのですが!
ロアアームの廻りを溶接?をしていたので、K11マーチのFロアアームを溶接して見ようかと思い、知り合いの鈑金屋さんに行き実行してみましたよ('-^*)ok
















やってみた感想は・・・難しい(゜Д゜;≡;゜Д゜)
















何で凸凹するの?
イメージでは均等に盛れてそこで「良い出来だ」と言うつもりだったんだけどねぇ(--;)



でも1つ解ったことはプロに任せてやってもらった方が良い事とある程度のイメージが出来上がりましたよ。



ロアアームの真ん中に当て板をしてみたらどうかなっと思いましたね!!



でも、素人の考えなのでもし、このブログを見た方の意見を聞きたいのですが!



当て板をして溶接をすると当て板無しで溶接をするのではどちらが良いでしょうか?
また、そんな事をしても意味ないよ的な意見を教えて下さい。
Posted at 2016/09/22 02:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | アーム | 日記
2016年09月19日 イイね!

タコメーター移植 DIY!

自分のK11マーチにはタコメーターが付いておらず何か良い方法がないか考えたのがのが!



純正メーターの水温計を外しそこにディフィー60パイのタコメーターを移植しましたよ('-^*)ok














純正の水温計が無くてもディフィーの3連メーターを装着しているのでOkかなと思い敢行しました。













見た目もスッキリとした感じでとても気に入って今したが!














暫くして某オークションでトミーカイラのメーターが出品されているのを発見し落札をしたらスピードメーターが220㌔だったのでスケールアップしたく知り合いに頼み260㌔メーターにして貰いましたよf(^_^)














DIYで頑張って移植したのも良いけどやはり純正の方も良いですね!
まぁ~260㌔までスピードは出ませんけどね(汗
Posted at 2016/09/19 11:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 内装 | 日記

プロフィール

以前@けい@で登録してましたが@けい@SEASONS2で復活しました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
中々、愛機の復活には程遠いですが頑張ります。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation