• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッティーのブログ一覧

2018年05月10日 イイね!

50,000km!




1年10ヶ月。
これからも大切に乗ります^ ^
Posted at 2018/05/10 21:05:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月22日 イイね!

やっと、やーっと、洗車🎵


昨日も仕事、今日も午前仕事…(^◇^;)
ようやく休み!
ブラックだー笑笑


ずっと、洗いたかったんです❗️
日曜日の夕方から洗車です(^◇^;)


異動先では、桜の木の下に車を停めるように言われ、
毎日イヤでイヤで仕方がなかったんです。

帰宅時に駐車場に行くと、
花びらやら、枯れたなんちゃらやらが、
毎日のようにワークスにへばりついていて、

あー、

とテンションダダ下がりで帰宅していたこの一か月…。

そのうち樹液とか落ちてくるだろうなぁ…

ヤダヤダ❗️

もう勝手に場所変えたろ 笑笑




久しぶりにシュアラスターのシャンプーしました( ^ω^ )
気持ちいいー❗️




久しぶりのつぶつぶ。
綺麗、きれい。




スッキリ爽やか。
ホイールも本来の輝き🌟




知らぬ間に、ナンバープレートが手軽に隠せる機能がついているではありませんか⁉︎
いいですね^ ^



嫁が夜、寄り合いに行くらしい…👀

テクニカのエアクリのヘッドも
元に戻した事だし、

抜け出して、久しぶりの試走に行こうかな🎶










Posted at 2018/04/22 19:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月03日 イイね!

スタッドレス外して、掃除して、車高イジって、プチオフして…って結構楽しめました。

スタッドレス外して、掃除して、車高イジって、プチオフして…って結構楽しめました。
暖かく天気がいい日になりましたので、
スタッドレスはお疲れ様〜( ^ω^ )



雪道を何度か楽しませてもらいました。
安価なホイールですが、
14インチも白色もお気に入りでした。
また来年のお楽しみ。

タイヤ外す前に、100均へ行ってサビ取り等を購入。
ついでに近くのバックスに行ったら、
白ボディのワークスあり、しかも白ナンバーで36!
お仲間がいたー!とテンションあがるも、
数分目を離したうちに帰宅されてて(;o;)
たぶんみんカラはされてないかな…

お話でもできたら嬉しかったですが、残念。
今日はイベント? 朝一からお客様いっぱい。

何かいろいろ特価の物がありそうでしたが、
自分の目当ては、

カーラッピングのこと。

バックスでもやってるそうで、どんなもんかと。
スポイラーにカーボン柄のラッピングはどうかと思いまして…。
まず、できるのか、似合うのかとかわからないことばかりでしたので聞いてみたくて。

結局、そこのバックスではよくわからないとかで
さらに15分ほど離れた大きいバックスを紹介されて行ってきました。

スポイラーにラッピングって前例がないらしくて、
価格設定がされてません^ ^
最終的に、およその価格を教えてもらったのですが…






リアルカーボンが出るのを待って買った方がいいじゃん!





リアルカーボンと値段一緒じゃ〜ん❗️






という結果でございました(╹◡╹)

でも、自分は待てなかった人なので 笑

妄想はまだ続く。







さて、一人「改会」です( ◠‿◠ )

ところで、皆さん集まっての「改会」っていいですよね。
うらめしいや…、
いやいや、「うらやましいや〜」です!
方言です…。

一人コツコツもいいですけど、
皆さんでワイワイやるのは楽しそうですし、
大いに勉強になりそうです!
何かいい方法がないかと、ふと思った次第です^ ^


タイヤ外して、サビ取りして。
100均にしてはまずまず。

車高をイジってみたくなり、前後残り6mmまで落とす。





スペーサーがあったのを思い出し、
前に7mm、後ろに5mmを入れてみました。







ナンカンは肉厚なので、ちょうどいい感じ^ ^
コーナーで強めに踏ん張る時に、角を擦ってましたが。
5mm以上はあぶないと聞いていますので、
7mmは今後注意しながら乗っていきます!

リアはまだ余裕があるかな⁈






その後の試走の際に

みん友さんと合流〜( ^ω^ )




いつも、いろいろ勉強になります 笑笑
ちょこフェン は、いずれお世話になると思いますm(_ _)m

自分も早く、

「オクの達人」

になりたいです笑笑

見つけ方がお上手です。
まだその領域には達しそうにないので、
まだまだしつこくすると思いますが、
よろしくお願いします m(_ _)m 笑





やはり、


改会


やりたいですね〜( ^ω^ )!!



オフ会もできるだけ行きたい〜!






……







ただ、こればかりは、








いつものことながら、









その日の嫁の











機嫌次第。 ( ̄▽ ̄)








9月は、宿泊に誘うかな^ ^





最後までご覧いただきありがとうございました😊





Posted at 2018/03/03 19:48:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年02月24日 イイね!

春の予感がするから⁈ 物欲が増す〜‼︎

春の予感がするから⁈  物欲が増す〜‼︎
昨夜は2時間くらいしか寝れず…
その前の晩も同様で…。

頭の中は、ワークスの事でいっぱい 笑笑
春を感じているからですかね!

遅くに寝ても、早朝に目覚めてしまうのは
明らかに年齢のせい! 笑笑







こんなことして遊んでいるから
時間が過ぎてしまいます…。

どうしようかなぁ〜〜〜
と、買う前から今まで、ず〜〜〜っと迷い中です^ ^



「背中」のブツも、色合いはどうする⁉️


……。


「来てみないとわからないだろっ!」

と自分に言い聞かせるという、、、


そんなことを堂々巡りしています 笑





スタッドレスもそろそろ外す時期。
ずっと前から、スタッドレスを外したら
新しいのを装着する気でいて、
買う物も決めていたのに、
また心変わり。

この3カ月、写真やレビューを見ていたら、
自分が着けていた気分になり、

「もういいやぁ」って笑笑



「じゃあどうするよ、純正のままでいくのか?」
と自分に問う。



結構好きなんですよね。
純正って言われるからあれなんですけど、
純正にしてはよくできてるというか、
レカロにしてもそうで、、

でも、やはり、新たな足元に
チャレンジしてみたい気がわきまして。

オシャレは足元からですもんね。

順番は遅くなりましたが。


16インチは一回履いてみたいなと思い、
ネットサーフィン、、、

最近は新たなホイール探し。
それで睡眠を削っていました。


「これ、いいな!」
と思って調べたら、

16インチは、5Jと6.5J

しかラインナップがないとか( ; ; )

「デザインは思い通りだからなあ、5Jでいいか…」
という気になり、




ポチッ!






とする寸前で、




「いや、待て待て! 早まるな! もう少し考えろ!」
と別の声がして来たり 笑

そのやりとりが落ち着くのが、
だいたい深夜2時くらいでしょうか。
もう、あしたにしようと思って寝られるのは 笑




次の日…




さっそく、新たなホイール見つけました😍
6Jはない…それでもいい!
さっきのホイールくらいかっこいい!


「さあ、安くて安心な所はどこかな…👀」

「タイヤはこれならちょうど手頃かな…」
「ん?! ディレッツァがこの値段で手に入るとな⁉️ あと●●円足せば買えてしまうではないか。」
「お、こっちのサイトならもっと安い!」
「あ、でもポイントがつかん…」
「あれ、さっきのサイトはどこ行った⁈」
「あーん、フジのサイトの方が安いんと違うか?」

……



気づけば、深夜3時半…笑




そろそろ、悪いくせがでてきそうな予感が…



そう、





「もう、めんどくさい〜、純正でいいわ!」



って言う自分 笑笑




あー、つかれた〜〜笑笑




なんだかんだ、楽しんでますね。






まとまりのないブログを
最後まで読んでいただき
ありがとうございました😊m(_ _)m




Posted at 2018/02/24 09:13:20 | コメント(10) | トラックバック(0)
2018年02月14日 イイね!

「オプミに前乗りして、みんなで飲めるといいなぁ」というつぶやきを続けて聞く機会があったので…〜駿河健康ランドはいかがかと〜

「オプミに前乗りして、みんなで飲めるといいなぁ」というつぶやきを続けて聞く機会があったので…〜駿河健康ランドはいかがかと〜
題名通り、みんトモ様方のつぶやきを聞く機会が続き、
真っ先に思い浮かんだ宿泊施設です。

ご存知の方もおみえかと思います。


10月には今年もオプミがあるでしょうし、
9月にはもちやも計画されているようで…。


ここをオススメする大きな理由がいくつかありまして。
簡単にご紹介します。


その1
地理的な位置です。
アクセスがよいです。







関東甲信越、東海の方々はもちろんのこと、
東北南部や関西以西の方々も
前乗りであれば来られる場所かと思います。

距離があるのはわかります(^◇^;)
年に一度(二度?)の祭りに参加する
と思っていただければ( ^ω^ )
旅行のつもりでぜひ!



その2
宿泊施設あり、比較的安価です。



風呂上がりにここで、
ワークスの話題を酒の肴にしながら飲む( ◠‿◠ )
よくないですか⁉️
ふだんならまずできないかと。

食事は和洋中+α の店数があり、宴会場まで持ってきてくれます。




飲み疲れて眠たくなったら?


上の階にある自分の部屋で寝るだけです笑

ぼくは、マッサージに行きますけど 笑

至福の時です。



ご家族やご友人と一緒に来れば、
お一人5000円ちょっとですかね。

24時間いつでも風呂に入れて、
20種類の風呂があって、
この値段ならお得かと思います。

お子様をお連れの場合も大丈夫👌
ゲームセンターはコインゲームが充実し、
大人が楽しめるゲームもあったり。

室内プールもあります。
大人は水着を持ってきた方がいいです。
子どもは無料で貸してくれるようです。

マンガ部屋とか、パソコンとか、
いろいろありますね。




下の子を連れて行った時の写真。
これはツインの部屋でした。


あ、予約されるときは「海側」で!
予約が遅いと山側になります。
海側ならオーシャンビューが目の前に。

海側も山側も価格は同じですので。



部屋によっては、こんな景色も。
以前泊まった部屋からの景色です!


駿河湾と由比ヶ浜、そして富士山…
癒されました。


チェックインは15時
チェックアウトは11時


ゆったりと過ごすことができます!

ただ、11時にチェックアウトしていたら、
カルガモ入場はできないですけどね 笑



その3
近隣の観光も!



前乗りして、回れる観光地がいくつもあります。




三保の松原ですね。
一時期、ポケモン人気でごった返していました。
景色がいい!


一番のオススメは、



清水 「河岸の市 」というさかなセンター🐟です!
美味しい魚を食べさせてくれる店がたくさんあります。



「もう、やめて!」
というまで、店員さんがまぐろをぶっかけてくる
どんぶりのある店もあります。
1000円ちょっとでした。




どんぶりを頼むとカマがおまけでついてきたり。


といった感じです。
個人の好みばかりご紹介しましたが。

もっと紹介したいことがありますが、
ありすぎて紹介しきれません。
またいずれか機会があるようでしたら、
あげたいと思います。


ホームページもぜひご覧ください。
https://www.kur-hotel.co.jp/suruga/




まだまだお時間はありますので、

構想を練ったり、妄想を繰り広げたり、笑笑




「前乗りお泊まりオフ会」(仮題)





実現できたら最高だと思います(^ω^)



今年こそ〜〜‼️




Posted at 2018/02/14 23:15:10 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「あしほんに初めて来てみた!^ ^

けど、ワークスで来てないし、なんか気が引けて、中に入らず笑 小心者なんで^ ^」
何シテル?   03/23 10:11
タッティーです。よろしくお願いします。 アルトワークスに出会い、早いもので8年経ち、走行距離は110,000kmを超えましたが、これからも大切に乗り続けます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OGURA CLUTCH レーシングクラッチセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 05:02:17
オリジナル遮熱板(ヒートガードプレート)&HKSエアクリ用ステーの製作&取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 22:07:29
遮熱板 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 21:25:43

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
スズキ アルトワークスに乗っています。 快適な休日仕様です。
マツダ キャロル マツダ キャロル
このセカンドカーを通勤仕様にします^ ^ 正直、視野に入ってなかった車だったのですが ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
この前後に出たアコードワゴンより スタイルは抜群によかったと今でも思ってます。 無限の ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
画像はお借りしました。 CR−Xが廃車になり、 迷わずホンダのテンロクを探しました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation