• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅん@styleのブログ一覧

2009年01月09日 イイね!

FUJI 初走行 動画

FUJI 初走行 動画2009初走行

ROUND1:FUJI SPEEDWAY
コース:ドライ
トップスピード:250㎞オーバー
トキメキ度:120%




白く染まった富士を見る事が出来て1枚撮りました。

あまりにもコントラストが綺麗で感激しました。

今回は初めての富士走行なので安全に走る、
苦手なコーナーを覚えて帰るを目標にやってきました。






<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=FsxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosD7NOnVQY2kkhlEe3UI_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
エンジンコンディションが良くない。

オイルキャッチタンクが一杯になるようなので
加速に伸びが無いような感じでした。
実際に多数のお車にストレートで抜かされました。

オイル約600mlがタンクに溜まってました(>_<)


ドライバーの仕事はコーナーリングなので
ブレーキと各コーナーの旋回速度を体に覚えて来ました。

コカコーラコーナーと100R関しては素人の私が攻める段階では
無いのでパスです。
ここは宿題!!

ヘヤピンから300Rまでの速度を乗せれるラインを探しました。

ダンロップからパナソニックコーナーまではブレーキポントと
クリップの確認です。

前半は10秒も切れませんできたが、タイヤの温まりに次第に
2分6秒7まできました。

初走行なので無理は出来ないので・・・・

1コーナー進入もブレーキ残しが足りません。
100Rは3速では物足りないでも、4速では出口でアウトしてしまう。
130㎞程度旋回していました。

ラジアル(重量があるのできつい様な)では無理できない?
動画は左に岸プロ同乗動画をリンクしています。
プロは7割の流しドライブです。
同タイムなのでかなりシンクロしています。

感想ですけど・・・
面白い!!ストレートは遅いですけど、
300Rからのテクニカルゾーンは楽しい。
意外に走行会ならブレーキは優しいかも!
しっかり放熱もされるので(^-^)
180m付近からのブレーキでも1コーナー進入に問題はありませんでした。
355ローターは入れないとダメだろうな。
本当に走りたかったコースなので満足しています。
練習しにまた来たいと思います。

「コース幅があるので何処を走っていいのか?」
と不安もありましたが、レコードラインは1つですね!
後半のセクションは走りやすい感じでした。


ちのっちさんのコースアドバイスで助かりました!
大変参考になりました♪ありがとうございますm(__)m







Posted at 2009/01/10 00:46:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | CIRCUIT | クルマ
2009年01月01日 イイね!

年始から整備です。

謹賀新年


皆さん初夢はごらんになりましたか?


私はサーキットを走る夢も、色っぽい夢も見ることはなく

多額のローンを組んだ夢を・・・・

とうとうエンジンブロー?


今日は出かける事もなく家で過ごしていました。

プラグ清掃
電装機器の配線確認
オイルキャッチタンク設置(2個目)




後姿で失礼しますm(__)m
スローペースですが、今年もブログ更新していきます。

お時間がある方は見てください♪
宜しくお願いしますv(^-^)v

<今日は寒くて速攻ジャンバーを着ました。オッサンに冬は辛い>







Posted at 2009/01/01 23:52:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月31日 イイね!

お世話になりました。

お世話になりました。今年最後のパーツ

P-LAPⅡを購入しました。

動作確認ってどうするのだろう?


ニュルブルクリンクでも使えるのかな?笑


今年はサーキットってよりはオフ会に参加させて頂き
様々な車を見ることが出来ました。

来年も大きなチューニングは出来ませんが
知らない土地のサーキットへ行ってみたいと思います。

お世話になりました。
来年も宜しくお願いします。
Posted at 2008/12/31 23:45:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月30日 イイね!

フェラーリの・・・・

フェラーリの・・・・フレグランス


珍しいと思って買いました。
ロープライスで香りもいいです♪
Posted at 2008/12/30 23:51:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | エトセトラ | ショッピング
2008年12月30日 イイね!

ブレーキフルード

ブレーキフルード10ヶ月ぶりの交換

ペダルタッチに変化なかったのですが、念のため変えました。
高速Circuitも安心V(^-^)V
Posted at 2008/12/30 14:43:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「電車でゆらゆら」
何シテル?   03/18 21:18
スカイライン大好き人間です。 大きなチューニングはしてませんが、サーキットが大好きです。手軽に性能アップ術を日々探してます。 カーオーディオも好きです~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラックの部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/04 14:09:45
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/17 11:21:33
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
購入時期:2004年5月~ 購入動機:ガキの頃からの憧れ  FF暦5年 FR暦5年 4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
購入時期 1998年12月 購入動機 FRの6MTだから。 サーキット: EBISU西: ...
その他 その他 その他 その他
サーキット・日頃の写真館

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation