
色々な事があった1年でした。
ガソリンが8月には180円を超えて12月には250円超え?
などと予想していましたが・・・
今は110円切ってますよ~
一番打撃を受けたのは廃業された方でしょうね。
何とも言えません。
ここにきて円高によって国内製品が売れないですね~
今日は88円台って13年ぶりですよ。
大手企業の車産業はどうなのでしょうか?
私自身、この先10年新車を買う事は無いと思います。
RX-7、80スープラ、ランエボ
などなど中古でファンキーなお車がありますからね♪
取得税を下げるなど検討していますが、どうなるのかな?
重量税の値下げも検討して欲しいのですが・・・・
初登録から6年以上経っている車に関しては重量税を20%カットはどうですか!
企業のリストラは回避して欲しいですね。
四川大地震
悲惨な事故過ぎて忘れません。
国内で13万棟の公立小中学校があり、その中で1万棟が倒壊の危険あり
(今年の5月の段階)(震度6強以上で倒壊)
昨日のニュースで知りました。
国内でも危険な建物の中で勉強しなければならない実情があるのですね。
自宅にいても震度6強の被害に遭えば命の保障はありませんよね。
しかし公共施設では被害も拡大するので早々な耐震工事をして欲しいです。
80年代はこんな話はしてなかったのに、
人間の造る物に永遠はないのですね。
Posted at 2008/12/12 22:39:46 | |
トラックバック(0) |
エトセトラ | 日記