• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Spada.95のブログ一覧

2017年03月30日 イイね!

遂にマフラー取り付けました( ˆ࿀ˆ )

念願のマフラーを手に入れる事が出来ました(*´˘`*)
最後の最後まで4本か2本で迷っていましたが、リアは無限のエアロだったのと、純正感を残したかったので、ノブレッセのシングル2本出しにしました(o^^o)




注文してから2週間ちょっとで到着しました( ˆ࿀ˆ )


シングル2本出しにチタンカラーが無かったので、ノブレッセさんに直接交渉させてもらい、特注でチタンカラーを作って頂きました٩(ˊᗜˋ*)و




取り付けをするためにとりあえずマスキングして型どり(o^^o)
型通りに小さい穴をインパクトドリルで少しずつ空けてカット。


続けてもう片方


それからペーパーと金属ヤスリでカタチとバリを整えて、カットした所をタッチペンで補修( ˊᵕˋ ;)



こんな感じです(´,,•ω•,,`)💦
まずまず綺麗にできました( ˊᵕˋ ;)(笑)
あとは腹下を上げに知り合いの車屋さんに行ったのですが、なんと施行写真を撮り忘れて完成写真のみに( ¯−¯ )(笑)











セクシーな美尻になりました(*´˘`*)♡(笑)

ちなみに夕暮れショットがこちら(๑>؂<๑)(笑)

また少しずつ弄っていきたいと思いますが、無理して怒られないようにしなくては( ˊᵕˋ ;)(笑)
次はヘッドライト加工したいなぁ(*´ω`*)
Posted at 2017/03/30 19:06:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年03月12日 イイね!

久々のアトレー弄り




久々にアトレーさんを弄ろうかと、朝の6時からスタート





マスキングでラインと穴あけ位置を出して、それから穴あけ。
今回は左右三発ずつ仕込みます!

プラス電源は車内から引っ張って、マイナスはボディアースを取りやすいところから拝借。
車内はスイッチ式にしておきました。









取り付け完了!
これで昼間の対向車や歩行者からの視認性が上がると願いたいです(o^^o)
あと見た目も純正みたいで、個人的に気に入りました(´ー`)
LEDはエーモン製の防水LEDを使いました!
一つ800円ぐらいです。
あとはスイッチが1,000円ぐらいなので、800×6+1000で5,800円ぐらいでできました(*´ω`*)
有名メーカーのデイライトやビームライトの半分以下ぐらいで購入できました(*^o^*)
また気が向いたら弄りまーす(o^^o)

追記
夜間バージョン(笑)





後ろ向きからデイライトのみ


Posted at 2017/03/12 10:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月08日 イイね!

嫁様のN-BOXまたまた擦ってきました。

久々の投稿になりました(´,,•ω•,,`)💦
年末に向けて仕事が忙しくなり、行きたいところや休みも取れず、なかなか投稿ネタもあげれず( ˘•ω•˘ ;)(笑)
そんな暇がない時に、心優しい嫁様は僕に仕事を作ってくれました(´×ω×`)(笑)





















はい、ガリクソンです。
黄色のポールに体当たりしたらしいです。
仕事中に嫁様から電話で発覚。
ついこの間もフロントバンパーを縁石に頬擦りしてきたばかりなのに( ´⚰︎` )









この時は軽傷だったので自塗装でなんとか補修(´._.`)
ただ、今回は軽度ですが凹みがあったので凹みは無視して傷と塗装傷を補修しました
( ¯−¯ )















なんとか凹み以外は綺麗になりました(´,,•ω•,,`)💦
せっかくの休みをまた余分な事に費やしてしまいました:(´◦ω◦`):
嫁様は反省してるのかしていないのか…。
また、ステップちゃんの横っ腹に体当たりしてきそうで怖いです(´×ω×`)(笑)



一年前に駐車場に停めてあった僕のステップちゃんに、嫁様がヒップアタックをして下さった時の思い出が蘇ってきます…( ´•̥_•̥` )(笑)
ホント怖いです( ´⚰︎` )
夢にまで出てきましたからね:( ;´꒳`;):(笑)
年末に向けて事故が増える季節ですから、僕も皆様も事故のないよう安全運転を心がけましょう(*´˘`*)
我先は事故のもと!
周りに合わせた運転を心がけなきゃですね(o^^o)
でわでわ、今年もあと少しですが皆様良いカーライフを〜(*˙︶˙*)ノ゙
Posted at 2016/12/08 16:18:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年10月16日 イイね!

10月15日 ありがとう、全国オフ会(o^^o)

10月15日 ありがとう、全国オフ会(o^^o)皆さんお疲れ様です(o^^o)
この度はRKファミリー全国オフ会に参加さていただき、本当にありがとうございました
(*´˘`*)
主催者のカヲルさんをはじめ、多くの裏方のスタッフさん、多くの協賛品をくださった協賛会社様、そしてこのオフ会に全国の100台以上のファミリーの方達に集まってもらい、そこに参加させてもらえたことが凄く嬉しく思いました(*^-^*)
皆さん本当に、本当にありがとうございました(o^^o)

昨日は帰って少し寝てからバタバタしちゃいまして、全国オフ会の出来事をアップするのに手間どりました( ´⚰︎` )(笑)

全国オフ会は初めて参加させていただきましたが、めっちゃ楽しかったです(๑>؂<๑)
こんな楽しい事を、RKに乗って2年も知らなかったなんて、めっちゃ損しました(´×ω×`)(笑)
今回は初参加にして、初スタッフ側のお手伝いもさせてもらえたことも凄く嬉しかったです(*´˘`*)

コバさんとBT2さんと一緒に入口でファミリーさんたちをお出迎え(*^-^*)



そして全国オフ会スタート(*˙︶˙*)ノ゙
雑誌に載ってる方や、めっちゃ個性的なカスタムを見て、めっちゃ毒されました
(/ω\)イヤン(笑)
















皆さんカッコイイですよねー(o^^o)
うっとりしちゃいます\( *ˊᗜˋ* )/

その後、全オクや協賛品の抽選会をして、協賛品いただきました(*^-^*)


夕方あたりに、関東ファミリーのミラ大さんとスッパマンさんとのスリーショット頂きました(*´˘`*)
めっちゃ綺麗に撮れてびっくりしました(๑>؂<๑)(笑)
3台の車の上に三つの星が輝いてるんですよ?(*´˘`*)
ミラクルショットすぎてびっくりしました(o^^o)






もっと交流したかったのですが、時間があっという間に過ぎてしまいました( ˊᵕˋ ;)
楽しい時間はホント早く感じますね(´,,•ω•,,`)💦

その後、後夜祭会場に向かい、立体駐車場に車を停める時、車を思いっきり腹うちをしてしまい、久々にめっちゃびっくりしました( ˊᵕˋ ;)(笑)
CoCo壱さんもミラ大さんも同じく腹うちしてましたね(´,,•ω•,,`)💦(笑)
皆さんで腹の擦り付け合いしちゃいましたね(๑>؂<๑)Շ^✩(笑)
そして後夜祭で大はしゃぎ\( *ˊᗜˋ* )/(笑)









ホント楽しかったです( ˆ࿀ˆ )
泊まりだったらお酒飲めたのに、っと少し後悔はありましたが、ホントにいい思い出になりました(*^-^*)

今回のオフ会で頂いた名刺や協賛品は大事に保管、使用させていだきます(o^^o)








RKはまだまだ弄り途中の僕ですが、皆様これからもよろしくお願いします(*^-^*)

ではでは、皆さん良いカーライフを〜
(*˙︶˙*)ノ゙
Posted at 2016/10/16 15:11:34 | コメント(14) | トラックバック(0)
2016年10月10日 イイね!

リフレクターギリギリ取り付け完了しました!

やっと晴れが続く日が来ましたね(o^^o)
全国オフの日も晴れ模様なので、とても良かったです(๑>؂<๑)
この間リフレクターを殻割り、LED投入、殻閉じ、点灯確認までしましたが、なかなか天気と予定が合わず、全然取り付けが出来ずにいましたしたが、やっと今日の昼過ぎに取り付け完了しました(´,,•ω•,,`)💦

昔、テールから拝借した電源を引っ張り出して自作LEDリフレクターの配線を結線
(´._.`)モゾモゾ







あ、昔から愛用してる寝っ転がる時に使ってるマットが写ってしまいましたが、汚いのや破れは気にしないでくださいね?( ˊᵕˋ ;)(笑)
ちゃ、ちゃんと洗ってますからね?w
\_(・ω・`)ココ重要!
それから点灯確認。



何とか無事に点灯しました(๑>؂<๑)
後は夜間のリアビューが気になるので、時間を早めて……。?(嘘)(というか無理です)



はい、夜ですねw!
こんな感じになりました(o^^o)
テープの割には明るい感じです( ˆ࿀ˆ )
でも、やっぱり砲弾の明るさには若干負けてるような気がする…。
でも、LEDテープもLED砲弾も数入れたら明るくなるので、どちらが凄いって事はないのかもしれませんね( ˊᵕˋ ;)(笑)

後はLEDの発光の方法ですが、
1. 別で減光機能を使ってLEDの明るさを、スモールとブレーキで50%と100%に調整して、2列のLEDテープを同時に光らせる方法。

2. 2列のLEDを上下別々で光らせて、下がスモール(スモール時常時100%発光)上がブレーキ(ブレーキ時常時100%発光+スモール100%発光)に分けて強弱をつける方法
(その他にも光らせる方法があるかも知れませんが、僕が知識不足の素人ですので分かりませんでした( ´⚰︎` )(笑))

1と2の方法が頭に浮かびましたが、今回は急遽な取り付けなので2の方をチョイスしました( ˆ࿀ˆ )

何とか素人なりにLEDリフレクター制作出来ました(o^^o)
これを応用して、何とか弄るコストを最小限にしていきたいです( ˊᵕˋ ;)

リフレクター取り付け後に少し時間が余ったので、RGBテープをヘッドとフェンダーの間にLEDの球が見えないように何となく試しに付けてみました。(間接照明的なw)
RGBの配線ってかなりめんどくさいのですね( ´⚰︎` )(笑)
テープ1本につき4本、二つで8本、RGBの色をコントロールする為のコントローラーとスイッチ配線を室内に持っていくだけでめっちゃめんどくさいと思ってしまいました( ˊᵕˋ ;)(笑)
これをヘッド等にぶち込む方達の努力はマジ尊敬しますね(*´˘`*)
いつか僕もできるようになるといいなぁ
(*^-^*)
あ、RGBの写真はあるのですが、写真では変色の様子が分からないので、また改めて撮りますね(´,,•ω•,,`)💦

では皆さん良いカーライフを~( •ω•ฅ♡
Posted at 2016/10/10 23:50:16 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ シックスセンスフロントキャリパー http://minkara.carview.co.jp/userid/2670598/car/2242072/4305375/note.aspx
何シテル?   06/19 19:05
Spada.95です。よろしくお願いします。 街で見かけた時は御手柔らかにお願いします ̄^ ̄)ゞ笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

汎用フラップとカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/27 22:42:15
DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/21 21:37:49

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています! いつも車買う時はフィーリングで、RKを新 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
仕事の相棒さんですー!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation