• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige_DXのブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

久々のエリーゼで福井ぶらり。

久々のエリーゼで福井ぶらり。ここ2週間くらい休日の天気が悪くエリーゼに乗れなくて残念でしたが今日は天気もよく(と言っても曇りですが(;´・ω・))久々に乗ることが出来ました。

行先は先日の雪で山の方は駄目だろうと思い海側をチョイスしました。

そこで福井の越前海岸にしようと思ったのです。
ついでに用事もありましたし。
それはあとで紹介します。




自宅から一般道を使い加賀IC抜けて海沿いを走ります。


北潟湖で軽くワインディング。




そして海沿いを走ると

雄島に到着


せっかくなので散策することにしました。





橋を渡るといきなりヒルクライム(自走)が待ち構えてます(^^;)















ちゃんちゃんちゃ~~~~んちゃんちゃんちゃん~~~~~~でお馴染みの???火サスの犯人を詰める場所で有名な東尋坊が見渡せるスポットもあります。






戻ってきて小休止の後出発





つづいての目的地はこちら




タカスサーキットです。
さて冒頭で用事と言ったのは失効したライセンスの再取得しに行ったんです。

以前走りこんでたのですがコースが変わってからほとんど行かずライセンス更新もしなくなりそれから約2年立ちます。

長い間愛着のあったS2000を手放し新たにエリーゼに乗ったことでまた始めようかなと思ったので今回の経緯になります。
来週末か正月休みにでも行こうかな。



タカスを後にして海岸線沿いを走ります。
と言っても少しですが・・(大味まで)





そのあとUターンして帰宅。





そういえばS2000乗ってた頃に幹事でここでツーリングしたっけな。

いい思い出です(*´ω`*)
Posted at 2016/12/18 18:22:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | クルマ
2016年12月05日 イイね!

楽になったライセンス更新

楽になったライセンス更新今日JAFのモータースポーツライセンスが届きました。

毎年書類書いて現金書留で送るか直接JAFに持ってくかしないといけません。
これが面倒なんですね。
郵便局行くにしろJAF行くにしろ土日やってないので平日時間とるしかないんです。
たいがいは現金書留で送ってます。

今年からはがきが来てコンビニで支払うとライセンス更新できるのでこれは便利。


1か月前に送って音沙汰無しで心配になりましたが無事届きました。
いや~これだと楽ですね(*^-^*)




ただJAF戦出たことありませんので宝の持ち腐れです(^^;)
いつも言っていることなんですが・・・。
Posted at 2016/12/05 18:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2016年12月04日 イイね!

ハードトップの受難

ハードトップの受難先日某オクで競り落とした炭素屋根がやってきて早速取付ましたが1か所たぶん紛失したと思われるが他の3か所のボルトと種類が違うボルトがついててそれが空回りして閉めこむことができないので隙間・浮きが出る症状がでました。




場所は右後方です。

通常こんな感じで留まってます。
左側の写真です。


浮きがない感じだと思います。



問題のところはこれです。



空回りして



浮きが出ます。
わかりずらいとおもいますが(^^;)


自分ではどうにもならないので今日ショップへ持ち込みました。

これ見て店長も頭を抱えてしまいました。
悩んだ末



溶接することにしました。



お陰で






イイ感じになりました(*^▽^*)


ショップにはいつもながら感謝です。









がしかし・・・・・・・・





9月に注文した



ものがまだ届かないと聞かされたのが残念でした。
販売元があやふやだったらしいとのこと。

今年ちうに着くといいのだが。
Posted at 2016/12/04 18:14:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2016年11月13日 イイね!

2016年11月13日おわらサーキット

2016年11月13日おわらサーキット今日はおわらサーキット行ってきました。
今日こそは53秒台出すぞっ!
ということで向かいましたが今日は日曜台数多い・・・。
ま、土曜でも多いのは変わらないか。

台数は多いけど空いている時間がわりとありAttackしやすかったです。
が気温が高い。風も暖かいし冷却系はノーマルなんで条件的にはキツイです。

走行データ
サスペンション:ナイトロン
バネレート:F550ポンド プリロード12㎜ R700ポンド プリロード10㎜
タイヤ:ブリヂストン71R F215 R235
空気圧:冷間前後とも1.8㌔

前回の走行に比べアンダーがキツイ。
54秒入れるのがやっと・・・。

休憩はさんで走行するもタイムは悪化・・・・(-_-;)


このままではまずいと初めて車高弄りました。
リアの車高を2㎜アップ(プリロード12㎜)
これが功をなしてこの日のbest54.311出すも前回から少しタイムダウン。
その動画です。





う~~~んもう少しフロント入ってくれればいいのだが・・・。
ただしリアの限界下がると本末転倒だし。
微妙なところです。

帰りにショップに立ち寄りオイル交換してもらいました。




リフトに乗せるとぷら~~んぷら~~~んって・・・。

ひっくり返りそうです。
というかほんとに油断できません(;・∀・)



RRかっ!と突っ込みたくなります。



アームにつっかえ棒して支えてます。

ショップの方も悪戦苦闘しながら作業してくれました。
しかも安くしてくれました。
S2000時代からよくしてもらってますのでいつもながら感謝です。
Posted at 2016/11/13 17:07:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | おわらサーキット | クルマ
2016年11月06日 イイね!

たまにはトッポも・・・・

たまにはトッポも・・・・メンテしてあげます。
もちろんDIY。

そのあとは洗車、エリーゼ込みで2台。
これで燃費よくなるといいのだが・・・。
誰に似たのか大飯食らいなのが玉に傷以外はいいだけどね。
ターボだから加速いいし。荷物乗るし。

この前エリーゼのパッド交換した時に借りた代車のアルトワークス(競技系ショップなので勿論MT)乗ったけど自宅まで約10㌔の往復で満タン返しで2リットルも入らなかったのには羨ましかった。
しかもそのこと言ったら「2リットルくらい・・・前借りたヤツ満タン返ししなかったな。」ってさ。


家の掃除もして掃除三昧の1日でした。
Posted at 2016/11/06 15:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「過ごしやすくなってきました。」
何シテル?   09/14 08:54
S2000やロータスのハンドリングマシンからハイパワーかつ重量級のWRX STIに乗り換えました。 1台でオールマイティに使える仕様を目指していきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
ハイブリッド+4WD+SUVを探していたのですが値段やスタイルがピンと来るものがありませ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
いままで用途に分けて2台持ちでしたがすべて1台でこなせる車を探していたところ出会いました ...
ホンダ S2000 ちょい魔王 (ホンダ S2000)
以前所有してました。 サーキットガチ仕様で走りまくってました。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
新しい普段車になりました。 2ドアのMTです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation