• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月19日

ブツが届きましたw

先日ゲットしたYahooの10000ポイントを使ってポチしたクスコのタワーバーが午前中に届いていました。
早速取り付けようとしたらナットが固く締まっていてびくともしません(涙)

どこのどいつだ!こんなに固く締めたのは!!
(某ショップ提携の工場だと言う事は判明済み)

タワーバーを取り付けた事のある方々はどんな工具つかったのでしょうか?
私の普通のスパナ(14mm)じゃ力がはいりませぬ。。

誰か工具貸してくださぁ~い!
ブログ一覧 | オークション/通販 | 日記
Posted at 2008/06/19 15:40:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

オブラートだった
パパンダさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

キリン
F355Jさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年6月19日 16:33
何か長いパイプでもあればスパナに足して力かかるんですけどね~!
うちに14のラチェットあったか不明ですがラチェットで緩むかもわからないです><
コメントへの返答
2008年6月19日 18:32
パイプ屋勤務なのにそのパイプを手に入れる事が出来ません(爆)
私の持っているラチェットだとネジ部が干渉して使えませんでした。
2008年6月19日 16:47
こんにちは!

前車ではふっつ~にラチェットで
キコキコしてました(^^)
で、不安だったので、取付が終わってから
ディーラーで規定トルクで増し締めを
お願いしておきました~(もち無料)

ということで、その逆でディーラー
直行が早くないですか?^^;;
コメントへの返答
2008年6月19日 18:33
こんにちは!

Dラーに行かなくても神の声↓を聞きました(笑)
2008年6月19日 17:00
待つので有れば22日にw
コメントへの返答
2008年6月19日 18:34
待ちます!いえ、待たせて下さいw
22日宜しくお願いします。
m(_ _)m
2008年6月19日 17:02
あきらめてオイラに下さい(笑)
コメントへの返答
2008年6月19日 18:34
優しい工場長から愛の手を差し伸べてもらえたのであげませんw
2008年6月19日 17:29
うちはラチェットで緩めました!
腰落として気合いです。

へんな角度付けてなめないようにね!

コメントへの返答
2008年6月19日 18:34
うちのラチェットは使えませんでした(涙)
安物はこう言う時に役に立ちませんw
↑工場長に助けてもらいます。

2008年6月19日 18:41
俺の車に付けましょうよw
コメントへの返答
2008年6月19日 18:48
じゃ付属のシール付けてあげます♪
2008年6月19日 19:36
14mm&17mmのメガネレンチ(長さ30cm弱)を使いました。リア補強バーでも必要になるので1本買っておいても良いかも。
コメントへの返答
2008年6月19日 19:50
やっぱ長いやつじゃないと駄目なんですよね。リアも固いんですかね?リアならラチェットが使えるかもしれないので明日見てみます。
2008年6月19日 21:40
「ちょーだい」って可愛く言おうと思ったら…



沢山の方々に先を越されました(爆)
コメントへの返答
2008年6月19日 21:55
皆さんお約束で言って来ます(爆)

逆に私も同じ事言いまくっています♪

プロフィール

「自宅のPCがお亡くなりになりました(´へ`;)はぁ」
何シテル?   12/24 11:55
初めてホンダユーザーになったのをきっかけに始めようとと思いました。 今まで子供に手が掛かっていたので車には手を掛けなかったのですが子供も大きくなり些細な贅沢で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/26 14:45:01
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年2月28日納車 ホンダ車には初めて乗ります。
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
10年間頑張ってくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation