• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月30日

いててててw

いててててw 昨晩の雷雨にビビった娘を駅まで迎えに行った時にガリッとやってしまいました。
細い道を右折しようとした時運転席側の前後ドアの真ん中あたりをヒットw
曲がる場所には出っ張った石があったのですが気付かずに・・・・。

治療費幾らかかるかなぁ~


追記
間近から画像のくっ付けましたw
ブログ一覧 | ストリーム | 日記
Posted at 2008/07/30 16:54:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようわからん
アンバーシャダイさん

お願い
どんみみさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

#スプリット激レア6-7-9カバー ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2008年7月30日 17:00
ほんといたたたですね~!
スポイラーはともかくボディが結構・・・
コメントへの返答
2008年7月30日 21:08
(→o←)ゞあちゃ-って感じですw
ボディーはべっこりいきました。
2008年7月30日 17:08
( ̄▽ ̄;)!!ガーン

ちょうどFとRにかかっちゃいましたね・・・><
コメントへの返答
2008年7月30日 21:09
もう少し前後にずれてくれれば良かったのですが上手に命中しちゃいましたw
2008年7月30日 17:25
画像を見ていると自分まで><
ステップだけならオクなんかで
社外へ♪なんてのも考えられます
けど、車体まで凹んじゃってますもんね?
幾ら位でしょうね・・・
コメントへの返答
2008年7月30日 21:12
社外品

( ̄ー ̄)ニヤリッ

サイドだけ純正だったんですぅ~
2008年7月30日 17:43
ドアはやっちゃってます?
やっちゃってると2桁ダブル位行っちゃうかと。。

やってなければサイドステップをヤフオクで購入するとして5万前後じゃないですかね?(サイドのへこみ直し&塗装)
へこみ具合に寄りますが叩き出せるところじゃないので簡単に直すならパテ盛り+塗装だと思いますが。。。

で、長くなりましたが最後に。
被せるタイプの社外品サイドステップで隠しちゃうってのも手かも。
(ドアに損傷が無い場合)

コメントへの返答
2008年7月30日 21:19
ドアは微妙な感じです。
見た目は大丈夫そうですが触るとちょっと凹んでいるような・・・。

え~とっ、被せるタイプのサイドでも難しいかも。サイドと凹んだ隙間が結構開いていますので。
とりあえず今度の休みにDで見積もってもらいます。
2008年7月30日 17:47
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u22766805

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e78326128

参考まで
コメントへの返答
2008年7月30日 21:20
調べてまで頂いて重ね重ねありがとうございます。
オクだと
何気に安く購入出来そうですね。
2008年7月30日 18:29
あ痛たた・・・

パっと見た感じ前後のドアまでいっちゃてる感じですね・・・

お安く直るよう、願ってます。
コメントへの返答
2008年7月30日 21:25
痛かったですね。
ドアは微妙なのでもし凹んでいても放置プレーに走るかも(笑)

今年は下の娘が修学旅行(フランスだってさ)を控えているので出費が一番痛いです。
2008年7月30日 18:44
キズ以上に精神的なショックが大きいですよね。
早く直るといいですね。
コメントへの返答
2008年7月30日 21:34
今日は一日凹んでいたので普段よりも早めに帰宅しました。でももう立ち直りましたよ!
早く直す為に早くDに行かなきゃ(笑)
2008年7月30日 18:57
( ̄□ ̄;)!!ガーン
結構、重症じゃ…
交換になるんですか?
つい最近の夜の葛西を思い出します(T_T)
コメントへの返答
2008年7月30日 21:36
最初何が起きたのか解らなくて窓開けて下見たら大きな石の塊がw
一番最初に思ったのがとしたまさんの時と同じだぁ~って(笑)
2008年7月30日 20:28
痛いですね。
車両保険入ってるのかな。
8月に保険更新あるので入るようにします。
コメントへの返答
2008年7月30日 21:38
車両保険には入っています。でも今迄使った事がないのでDラーの見積もり次第で保険を使うかどうか考えようかと思います。
2008年7月30日 21:06
ご愁傷さまです。
ドアはギリギリセーフ?
これで大違いですからね~
でもボディの補修だけでも大変そう・・・
コメントへの返答
2008年7月30日 21:46
(__)/'ち-ん

ドアは微妙ですね。
治療費が高額の場合は↑にも書きましたが車両保険に頼ろうかと思っています。
2008年7月30日 22:39
これはイタいですね~(>_<;)
保険は等級プロテクトが付いてるなら迷わず使った方が良い気がします。
コメントへの返答
2008年7月30日 22:56
(・・?) エッ
等級プロテクト????
保険を利用した事がないのでよくわかりませんがこう言った場合保険を使うべしって事ですよね。
2008年7月30日 23:01
これはこれは大変なことに・・・
私は数ヶ月前に前後のドアを凹まして、小平のショップで修理しました。
Dと比べると3分の2程ですみました。
それにしても痛いですね^^;


コメントへの返答
2008年7月31日 16:33
大変な事をしてしまいました(^^ゞ
ショップ系の方が安くなるかもしれませんね。まずはDに行って見積もり出してもらいます。

2008年7月30日 23:04
等級プロテクト
http://insurance.x8q.net/003/ent519.html
ここに簡単な説明みたいなのが載ってます。
係長がコレを付けてるかは保険屋さんに聞けば判ると思います。
コメントへの返答
2008年7月31日 16:34
色々教えて頂きありがとうございます。
ただうちの保険屋さんでわかるかなぁ~?
何たって私の母親だからねぇ(爆)
わからなかったら上司の方が教えてくれると思いますけどw
2008年7月30日 23:14
写真でみるかんじ痛そうですね。
綺麗に治ることを祈っています。
前の車ではそれ以上やってしまったことがあります。
コメントへの返答
2008年7月31日 16:34
結構ベッコリ凹んでいますよw
Dもプロだからちゃんと元通りにしてくれるでしょう!
前車はここまでではありませんが傷つけましたね。
その時は放置プレーでしたw
2008年7月30日 23:29
あぃたたたぁ

等級プロテクト特約付いてるといいですねぇ

もし無くてもこの際徹底的に綺麗に直して
しまうのも手なのかと

コメントへの返答
2008年7月31日 16:34
等級プロテクトは多分ついてないと思います。
でも3等級下がるだけならそんなに割引率は変わらないでしょう。
直すなら徹底的にやりますよ!
2008年7月31日 0:19
私が置き石でやらかした時はサイドスポイラーがガリガリ削れただけだったので自分でタッチペンで塗り塗りしておしまいにしましたw

こないだ嫁のお母さんが左折時に花壇をショートカットしたときはサイドスポイラーがもげて、リアドアもガリガリしたので15万ほどでした、勿論保険使って直しましたが…

二枚だと間違いなく20万は越えるかと(ToT)

ゆっくり走ってる時に限って擦っちゃいますよね…出来るだけ安く上がるように御祈りしておきます、ナムナム…
コメントへの返答
2008年7月31日 16:34
先日うちの会社の先輩がプリウスのドア2枚をガリガリして修理代が20数万って言ってましたからみなさんのいわれる金額は間違いないようですね。
2008年7月31日 0:49
これはイタイ。
等級プロテクトがあることを祈ってます。
コメントへの返答
2008年7月31日 16:35
プロテクトされてないと思います(^^ゞ
まぁ等級落としても差ほど問題無いかと・・・。
2008年7月31日 6:56
サイドステップで止まってくれなかったんですね(>_<)
何とか安く直るといいですね。
コメントへの返答
2008年7月31日 16:35
接触した感覚は無かったのでぶつかった状態で前進しましたぁ~
そしたらベッコリw
Dに早く行って見積もってもらわなくちゃw
2008年7月31日 11:29
これは本当にイタイですね...
良い方向にいくことを祈っています。
コメントへの返答
2008年7月31日 16:35
ちゃんと直る事を信じて今度の休みにDへ行って来ます。

プロフィール

「自宅のPCがお亡くなりになりました(´へ`;)はぁ」
何シテル?   12/24 11:55
初めてホンダユーザーになったのをきっかけに始めようとと思いました。 今まで子供に手が掛かっていたので車には手を掛けなかったのですが子供も大きくなり些細な贅沢で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/26 14:45:01
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年2月28日納車 ホンダ車には初めて乗ります。
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
10年間頑張ってくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation