• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のあ@万年係長~!のブログ一覧

2008年06月07日 イイね!

ドアミラー格納不具合

どぉ~もぉ~
一ヶ月振りの更新です(^-^;

3月当りから右のドアミラーが電動格納しなくなりました。
最初の頃はその日の機嫌によって機能していたのですがその後2ヶ月位全く右のドアミラーは格納されずw

Dラーに持って行こうとも思ったのですが今日は暇だったので何処が悪いのか検証しようと試みました。

っで、運転席側のドアを内張りをバキバキ剥がしてからスィッチパネルのコネクターを再度繋ぎ合わせたら何もなかったように動くじゃないですか(笑)

結局のところ接触不良だったみたいです。
原因は???

でも格納する時に右側がとっても動くスピードが遅いんですよね。
これって異常なのかな?

まぁ、元に戻ったので良しとしましょうかね(^^ゞ
Posted at 2008/06/07 22:27:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2008年05月01日 イイね!

何処の?

何処の?今日車に乗ろうとしたらフロントバンパーのところにこんなのが転がっていました。
まぁ見ての通りクリップですw
HIDフォグを取り付けた時にバンパーを外したのでその時にちゃんとくっつけられなかったんですね。

っで何処から外れたのかチェックもせず外れっ放しで乗っています。
一個位外れていても問題無いでしょう。

だって店長の見ちゃうと(笑)
Posted at 2008/05/01 19:05:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2008年04月27日 イイね!

久しぶりに♪

関東地方は来週の天気が良いとの予報なので久しぶりに洗車しました。

先週のプチオフでニコ山先生から「見事なゼブラ柄」と絶賛?されたのですがたまには洗車しないとゼブラを通り越しブラックに成りかねないので(爆)

この時期の洗車は暑くも、寒くもなく気持ちがいいですよね。

GWはこのまま好天に恵まれれば好いなぁ。

何処にも出かける予定はありませんが洗車後すぐに雨降られると凹みますからw
Posted at 2008/04/27 22:40:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2008年03月26日 イイね!

ドライブ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

ストリームを購入して1年ちょい過ぎましたが納車の頃からず~~~~っとやりたい事がありました。
それは会社をさぼって(ちゃんと休暇願いは出して許可は得てますけど)箱根を走り回る事(爆)

もう20年位前になりますが当時AE86トレノやRX-7で月に数回は箱根で遊んでいました。
結婚してからはそんな事は出来ずにいたので今日はその頃を思い浮かべながら遊ばせてもらっています。

でもあの頃みたいに無茶は出来ないので攻める所はそれなりに、他では安全運転に徹して貴重な時間を満喫したいと思っています。
Posted at 2008/03/26 10:54:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ストリーム | モブログ
2008年03月22日 イイね!

Dラーにて受け取り

Dラーにて受け取り以前Dラーに発注してあった物が届いたので取りに行って来ました。

画像のが物です。

今シコシコと加工してます。




MIYAMAXさんありがとうございました♪

これを付けたからと言って極悪組に入る訳ではありませんが(爆)


追記
これだけだと何だか解らないのでここ見てちょ!
Posted at 2008/03/22 16:19:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記

プロフィール

「自宅のPCがお亡くなりになりました(´へ`;)はぁ」
何シテル?   12/24 11:55
初めてホンダユーザーになったのをきっかけに始めようとと思いました。 今まで子供に手が掛かっていたので車には手を掛けなかったのですが子供も大きくなり些細な贅沢で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/26 14:45:01
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年2月28日納車 ホンダ車には初めて乗ります。
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
10年間頑張ってくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation