• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のあ@万年係長~!のブログ一覧

2007年06月28日 イイね!

お許しが出ました決定

昨日は飲み会でした。

1軒目はお寿司屋さんで飲み、2軒目は居酒屋さん
3軒目~6軒目はお姉さんの居るお店をはしごして帰宅したのが朝の4時過ぎげっそり

一晩で幾ら使ったか覚えてなくプチ反省ですm(_ _)m


まぁそれとは話が違いますがボーナスも出たのでカミさんに駄目もとでお願いしました。


「羽を付けても良い?」


条件付きで決定してくれました(●⌒∇⌒●) わ-い

条件は毎日お酒は一杯だけ!


勿論取り付けた後に約束を守る気持ちなぁ~し。


さて問題です。
何処の羽と発注するでしょうか?
SUKERさんにはこの前の富士でお話したので答えちゃ駄目ですよ(笑)
Posted at 2007/06/28 23:21:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2007年06月25日 イイね!

バタ足

昨日、東名をオーバースピードで走行した時に感じた事です。
法定速度の2割増しまではそんなでもないのですが4割増しになると路面のウネリにあわせサスの収まりが悪いような気がしました。
フワフワしているような、バタバタしているような。上手い表現が出来ませんがそんな感じです。
まぁ、4割増も出す方がいけないと言われればそれまでなのですけどRSZのしっかりとした足回りは何処にいっちゃったのよって感じです。
皆さんはそのような経験ありますか~?

それと昨日の走行会で前を走る♪ひで♪さんが綺麗にコーナーを曲がっていくのに自分のは不安定な走行になっていたので流石に無限のサスは凄いと痛感しましたよ。

TatsuPさんもブログでサスに対して物欲が沸いてきたと言ってましたが、私も同じく物欲を刺激されております。

私は今までの車でタイヤを除いて足回りを弄った事が無いのでサスに関してまったくの無知でございます。
サスと車高調の違いすらわかっていません。。
今週末の横浜オフの時に皆さんから聞き取り調査致しますのでよろしくお願いしますね。

Posted at 2007/06/25 11:47:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2007年06月23日 イイね!

うちにも届きましたモータースポーツ

うちにも届きました今週の火曜日にポチしたステアリング用のマジカルカーボン(赤)が先程届きました。
本日、ふろん太おじさんはご機嫌ナナメむかっ(怒り)なので装着は明日の富士でやるつもりです。
これから自棄酒とっくり(おちょこ付き)を飲みますので明日は二日酔いでの参加間違いないですげっそり
Posted at 2007/06/23 19:44:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2007年06月04日 イイね!

B-Pass Line装着

B-Pass Line装着一昨日B-Pass Lineを装着しました。
装着そのものはそんなに難しくなかったですね。
15分もあれば装着出来ます。
*注意:装着時には必ずバッティーのマイナス側を外して作業しましょう。
(画像下に見える赤い線がB-Pass Lineになります)

装着後未だ通勤しか使用していないので燃費に関しての効果はわかりませんが
トルクが向上しているのは実感出来ました。
特に1500回転以上でのトルクアップは顕著ですね(^o^)
ぐぐぐっ~~~と来ますよ
但しトルクアップを楽しんだ走りをすれば間違いなく燃費が悪化します。

今回は燃費向上モニターに参加してますのでしばらくは楽しんだ走りは控えて
ECO運転に心がけ(まぁ今迄と同等の走り方ですけど)どれ位燃費向上出来るか挑戦したいと思います。


そんな訳で装着に合わせて早めに給油をしたのでついでに燃費のご報告なぞ。。

燃費報告(7回目)

走行距離:401.2Km
ガソリン:44.7㍑
満タン法:9.0Km/㍑
燃費計:バッティーのマイナス側を外したので未計測
誤差:同上
誤差率:同上
ガソリン単価131円

う~ん、通勤メインだと9km前後になっちゃいますね。
無茶な運転はしていないのですけど渋滞の中だとこんなものでしょうね。

ちなみに今迄の平均燃費は9.5Km/㍑ですのでこの数値を基準に燃費向上が図れるかどうかです。

ガソリン単価が前回給油時より3円ほど安くなっていたのはちょっと嬉しいです。
但し、6月以降の卸売り価格は値上がりしているそうなのでそのうち価格にも反映されて値上がりするでしょう。
Posted at 2007/06/04 11:03:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2007年05月29日 イイね!

燃費モニター

燃費モニター関西方面の方や鈴鹿に行かれた方でカメウチ21さんのB-Pass Lineを装着されているのを拝見して自分も付けたいと思いながらカメウチ21さんのHPを覗いていたらSuper-Tuning 燃費向上モニター募集があり速攻で応募しちゃいました。
内容はB-Pass Lineを装着して燃費がどれだけ向上したか報告になります。
B-Pass Lineは来店限定メニューでしたので殆ど装着は諦めていましたがこれでトルクアップ・燃費向上が図れれば良い事尽くめですね。
ついでにE-Drive RW-03Gも購入しちゃいました。B-Pass Lineと併用すると更に効果があるそうです。
私のようにB-Pass Lineの装着を諦めていた方はモニターに参加して装着するチャンスではないでしょうか。

昨日の夜カメウチさんから発送した旨の連絡があり、先程現物が届きました。
カメウチさんの迅速な対応に感謝です。
それと届けてくれた黒いニャンコの宅急便の早い輸送力には驚きました!







B-Pass Line自分一人で取り付けられるかちょっと心配。。
Posted at 2007/05/29 12:20:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記

プロフィール

「自宅のPCがお亡くなりになりました(´へ`;)はぁ」
何シテル?   12/24 11:55
初めてホンダユーザーになったのをきっかけに始めようとと思いました。 今まで子供に手が掛かっていたので車には手を掛けなかったのですが子供も大きくなり些細な贅沢で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/26 14:45:01
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年2月28日納車 ホンダ車には初めて乗ります。
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
10年間頑張ってくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation