• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月28日

久々のガス欠

久々のガス欠 桜が終わったなぁ


と、道路脇にヴィヴィオを止めて、感慨に耽ってみる・・・・











のでは、あ~りません





入れよう入れよう、と思っていて、
まだ大丈夫まだ大丈夫と思い込ませて、


とうとう、止ってしまいました
400kmくらいは走れるはずなのですが、
やはり寒冷地の冬は、暖気で燃費が悪くなります





駄菓子菓子!



秘密兵器を持っています




たった1リッター
されど1リッター

これで動けます

備えあれば、憂いなし

明日でなくて、よかった

明日は、神戸です


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/29 00:06:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2017年4月29日 0:39
うちは、朝から伏見で昼から城崎へ行ってきます。
コメントへの返答
2017年5月1日 13:29
ニアミスの様相ですね
見つけたらパッシングして追い掛け回そうと思ったのですが
2017年4月29日 8:32
1Lの携行缶いいですね。欲しいなあ。
神戸気をつけて行ってらっしゃい!!
コメントへの返答
2017年5月1日 13:30
ありがとうございます
1L、バイク用なのですが、結構使えます
2017年4月29日 17:05
脅かさないで下さい!

予備タン常時備えているのですか?
コメントへの返答
2017年5月1日 13:32
ガス欠は、恥ずかしながら4、5回はやらかしてますので、学習しました
いつも積んでます
ガソリンは生ものですので、半年たったら入れ替えてます
2017年4月29日 20:30
備え有れば嬉しいな。(^^♪
コメントへの返答
2017年5月1日 13:33
安心感が違います
ある意味、限界まで走れます
2017年5月1日 14:25
やってしまいましたねσ( ̄∇ ̄;)

ところでヴィヴィオの錆穴どうなったのでしょう?
σ( ̄∇ ̄;)

ウチのも少し穴があったので、軽く錆を落として錆転換塗ってクイックメンダーをフレームの継ぎ目全体に塗りました。

あのようにベラリ逝ってるなら

自分的には錆転換して2×10×20mmあたりの鉄板を穴の上にクイックメンダーと交互に数枚貼って穴のある付近の剛性を全体上げてはどうかと。

一番上にはLアングルの鉄板で…

フロアの高い位置に合わせる感じに・・・

ロールバーの取り付けの下も同じような感じにクイックメンダー鉄板交互に貼り高さを合わせ、
後は取り付け鉄板よりも
5cm近く広めに当ててあげたら・・・

ロールバー固定はクイックメンダーか?

やはりボルトか?
(´・ω・`)
クイックメンダー使用なら乾燥の一番遅いヤツだな。

などと妄想してみました。
コメントへの返答
2017年5月4日 1:58
さび穴、まだ埋まってません(汗)

ようやく暖かくなってきましたので、取り掛からなくてはならないのですが、なかなかパワーが出なくて焦っています

一度スイッチが入ると猪突猛進なのですが、この間腰をやって、数年ぶりに風邪をひいて、かなり体にガタが来ている感じです

クイックメンダー・・・調べました

なるほど、パネルボンドと同等のものかと思われますが、2液性でエポキシ系、やはりみなさん行きつくところは一緒かと思います

実は、多分ほぼ同じもので、【エポ5】という溶剤を取り扱っていますので、これを補助に使おうとは思っております

補助に、というのは、実はちょっと変わった【穴ふさぎ】をゲットしまして、そちらをメインにやってみようかと思っています

いずれにしましても、このGWにやりたいとは思うのですが、久々の休み、アレやれコレやれ、とウルサイ人がいまして、実に微妙です

プロフィール

「少子化対策に貢献するように http://cvw.jp/b/2671216/47345752/
何シテル?   11/15 22:22
ヴィヴィオのオヤジです。よろしくお願いします。 日本で一番、海から遠い自動車部品専門店を営んでます。 苦節5Xウン年、やっとこさ車いじりができるようにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

炭素繊維で軽量化 ~カーボンボンネット2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 19:53:28
IPF968 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 18:39:53
 
くじらエンジニアリング パワステレスプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/12 12:05:40

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル ヴィヴィオ RX-Rに乗っています。 2012年12月1日現在 ●=new ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
会社の営業車でした。 フレームの錆がひどく、退役。 代わりに、ほぼ新車が来ました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
営業車でしたが、お得意先に養子にいきました。 エンジン積み替えて、ROCKのそばの標高1 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ムスコの車です。 T-TOP→ビストロ。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation