• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィヴィオのオヤジのブログ一覧

2016年12月13日 イイね!

Triple-Rさんが来てくださいました

Triple-Rさんが来てくださいましたはるばる飛騨の高山から、北アルプスを越えてTriple-Rさんが訪ねてくださいました

ヴィヴィオはGX-R、E型です

なんと、CVTをRX-Rマニュアルミッションに載せ替えてます

箱がよかったので、CVTがダメになった時に、マニュアルにしたそうです

ABSも付いていましたし、一体ECUはどうしたのだろうと思って聞くと、

簡単な作業だけで走行上問題ないようで、そのまま使っているそうです

動くものですね

やってみなけりゃわからない、希少な事例かと思います



あちこちにダイノック



エンジンルームが、異様に綺麗

載せ替えたからか?



なかなか細かいところにも気を使っています

純正ならではですね(私はキノコになってる)



このタワーバーは、初めて見ました

ひょっとして激レア?

ブレーキフルードのリザーブタンクのキャップが干渉しません

ウォッシャーホースに若干当たるのは、私のCUSCOと同じですが、

こちらはさりげなくスマート

オクヤマ製? 絶版品のようです

要らなくなったら、私に売ってください



MTのSOHCスーパーチャージャーは、それ自体レアです

今度は、その東海のスバルミーティングにも出てみたいものです



ちなみに、ポーさんペソさんkaukauさんは置いといて、

共通の友人のトシ6君の話で盛り上がってしまいました

多分、その日は彼、たくさんクシャミをしていたのではないでしょうか

風邪ではありませんから、ご心配なく



Triple-Rさん、今度はみんカラかスバルミーティングでお会いしましょう

Posted at 2016/12/13 15:22:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月06日 イイね!

12月の虹

12月の虹12月の6日のことですが

なんと、虹が見えました

12月に、虹とは・・・・


何かの前触れか?


Posted at 2016/12/20 16:37:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月05日 イイね!

2016 X'mas&忘年会オフ in 萌木の村 2016.12.3

2016 X'mas&忘年会オフ in 萌木の村 2016.12.3ROCKが燃えてしまったので、今年のオフ会は一体どうなるのだろうと心配していたのですが、
今年も無事開催されました

八ヶ岳が、とっても綺麗でした





結構集まってます



あまりにも天気が良くて気温も高いので、外でビンゴ大会!



ロックはまだこんな状態ですが、夏のオフ会は新生ロックでできそうです



あっと言う間に、宴会です
鍋があると、忘年会って感じがモリモリですね



今回は、お昼も夜も、意識的に若い人たちの方にくっついていろいろ話をしたつもりです

全国津々浦々から、「V@M」が楽しい、と集まってくれる若い方に、これからますます頑張ってほしいものです



幹事の方々、お集まりいただいた方々、ご苦労様でした

おかげで今回も、楽しくすごせました



来年の初夏のオフ会は、ロックのお祝いもかねて、盛大にやりたいものです

(企画に期待 でも無理しない程度にね)



Posted at 2016/12/05 11:48:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月02日 イイね!

ロックへの道= 聖地巡り

ロックへの道= 聖地巡り昨日、今年の流行語が発表されたようですが、
聖地巡礼と言うのがありました

以前は姪っ子と、「サマーウォーズ」の聖地を巡礼しました
真田の前に、上田は賑わっていたのですね
ちなみに、この限定ガイドブック、持ってます

弊社のK君は、毎日「君の名は」の新海誠監督の実家付近を回っています
仕事で(笑)

ということで、ウチからロックへ向かうと、新海監督の生まれ故郷が見れます


ちなみに、南牧村も通るので、今はお巡りさんが一杯います
整備不良は捕まるかも
私の爆音は、停められるかも

でも、これで何度目でしょう
畑に埋められるの

聖地を巡礼するのはいいことですが
違う意味で有名になって聖地を巡礼する人が増えるのは・・・

ちなみに、「あの夏で待ってる」の聖地は、小諸です
残念ながら、地元ですがこれだけ見てません

(画像を拾ってきたら、こりゃエライことですな 見ときゃよかった)

ですから、上田⇒小諸⇒小海⇒南牧⇒ロック の経由ですと
「サマーウォーズ」
「あの夏で待ってる」
「君の名は」
「畑に埋める」
の聖地がみんな見れます

スゴイことだ!
(一番最後は本気にしないでください)

Posted at 2016/12/02 20:29:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月01日 イイね!

ヴィヴィオのグレード

ヴィヴィオのグレードヴィヴィオを買ったという若い方が、訪ねてくださいました

あったことはありませんでしたが、なんと、同じ市内の方です

わざわざ千葉から買って来たそうです



驚くべきことに、走行距離 16,000km !

20年も前の車の走行距離が、16,000kmというのは、もう奇跡の範囲です



グレードは、NAセダンの最廉価 elだそうです




何かヘン・・・



よく見ると、クォーターガラスの周りの、黒い枠がない

でもちゃんと開閉式になっています

これは珍しい

初めて見ました

ウエザーストリップが、丸見えです



車体は、下部にサビもなく、とてもいい箱と思います

リッター18kmくらい走るそうです



メインの車は、インプレッサのラリーカー(レプリカ)をお持ちとのことですので、足車には十分

降りる時には、箱をもらいましょう(失礼)

Posted at 2016/12/01 12:29:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「少子化対策に貢献するように http://cvw.jp/b/2671216/47345752/
何シテル?   11/15 22:22
ヴィヴィオのオヤジです。よろしくお願いします。 日本で一番、海から遠い自動車部品専門店を営んでます。 苦節5Xウン年、やっとこさ車いじりができるようにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 23
4 5 678910
1112 1314151617
18192021 2223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

炭素繊維で軽量化 ~カーボンボンネット2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 19:53:28
IPF968 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 18:39:53
 
くじらエンジニアリング パワステレスプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/12 12:05:40

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル ヴィヴィオ RX-Rに乗っています。 2012年12月1日現在 ●=new ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
会社の営業車でした。 フレームの錆がひどく、退役。 代わりに、ほぼ新車が来ました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
営業車でしたが、お得意先に養子にいきました。 エンジン積み替えて、ROCKのそばの標高1 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ムスコの車です。 T-TOP→ビストロ。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation