• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィヴィオのオヤジのブログ一覧

2019年04月20日 イイね!

先週は雪だったのに・・・

先週は雪だったのに・・・昨日、出張で松本へ行ってきました

こちらでは、もう桜が満開

お城はもちろん、国宝 松本城

停めるところがないので、走りながら




こちらは信州大学?

佐久も、もうすぐ桜が咲く でしょう

サクっと咲いてほしいものです

Posted at 2019/04/20 15:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月12日 イイね!

五十日 雪が降る

五十日 雪が降る50日間も雪が降るという意味ではありません
いくらんなでも、そんなに降り続きません

要するに、集金や支払いなどが集中する月内の、5の倍数の日を五十日=ごとおび=と呼びます

10日は割と集金が多い日なのですが、わざわざその日に、しかも4月に、雪が降る
世の中、そういうものです






ちなみに昨年、東京で大雪が降った日に、ピンポイントで東京にいました
ヴィヴィオ フルタイム4WD スタッドレスだから私は屁でもないのですが、周りの車が大変でした
高速をブッ飛ばして来たら、こう





4月に雪が降るのは別にかまわないのですが、1年ぶりにウチに帰ってきたツバメの夫婦が、とっても寒そう


春はまだまだですな

Posted at 2019/04/12 14:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月28日 イイね!

卒業式?⇒卒バンド式

卒業式?⇒卒バンド式愚息が無事、卒業しました

なかなか帰ってこないので、訊くと

「卒業ライブがあるから忙しい」

らしい

ドラム担当だから、あちこちお呼びがかかるのはわかります
せいぜい3つか4つかな、と思ったら


「全部で14バンド、48曲覚えなきゃならない」

らしい

・・・


コイツはそんなに上手いわけでもないし、華麗なテクニックを持っているわけでもない
そんなに某大学は、ドラマーがいないのか?
学園祭バンド※が多すぎるのか?
※注:イベント時だけ結成する、ちょっと見下した言い方

というより、コイツが何でもハイハイ言って、安請け合いしたのだろう

いずれにしても、帰ってくれば、またうるさくなります
自分もやってたから、ガキの事は言えませんが



Posted at 2019/03/28 21:31:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月28日 イイね!

プレゼント

プレゼントジッタリンジンのプレゼントの節で)



♪あなたが私にくれたもの

ヴィヴィオが載ってるスゴイ本!



まっぴ@さんがつくった、オリジナルのヴィヴィオの本が届きました

経験談、苦労談、一般的な話、チューニングの話、など、

ヴィヴィオの話がテンコ盛りです

ヴィヴィオに乗っている人には、非常に参考になります



コミケで販売したそうですが、私は結局行けなかったので、

わざわざ送ってくれました



いやぁ、一部の人しか見れないのはもったいないと思います
お店で売ってないんです

最後の方で、ウチの宣伝までしてくれてます

ありがたいことです



私もがんばらないと


Posted at 2019/02/28 15:12:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月15日 イイね!

北斗の拳×安養寺ラーメン=佐久市

北斗の拳×安養寺ラーメン=佐久市安養寺ラーメンを10店食べると、北斗の拳のオリジナル景品がもらえる

という、長野県は佐久市のイベント、スタンプラリーに挑戦しました

結果は7杯(7店)

もちろん、1日で食べきるんではありません(ギャル曽根でもなければムリ→古い)
(今の時代は、もえのあずき?)
2か月間の猶予はありましたので、ギリギリで間に合いました



各店を回って安養寺ラーメンを食べると、スタンプがもらえます
3個でステッカー、7個でどんぶり、10個でTシャツ、です



安養寺ラーメンは、佐久市をあげてご当地グルメとして盛り上げています
参加ラーメン屋さんも増えています

そこへ、北斗の拳の原作者、武論尊氏が佐久市の出身、ということで、
商工会がコラボを企画したのです

ちなみに、私は武論尊氏と言えば、北斗の拳より、
「ドーベルマン刑事」の方がよく知っています
あの、マグナム44という拳銃を有名にした、平松伸二の画のマンガです

話はそれますが、当時のJUMPは、黄金期

ドーベルマン刑事はもちろん、山止たつひこ(現 秋元治)の
「こち亀」がはじまり、池沢さとしの「サーキットの狼」でスーパーカーブームを巻き起こし、
車田正美の「リングにかけろ!」で後に続くバトル物の基本を築き上げ、
その後世界でも類を見ない、週刊で600万部を売り上げる絶頂期へ・・・
語り出すと止まりませんので、ここらで(もう40年以上も昔の話なんですね)



とりあえず、ステッカーはゲット
alt

本当はTシャツ欲しかった

「わが生涯に一片の悔いなし!!」
のロゴをあしらった、作者公認で限定の佐久市オリジナル景品です
多分、開始から1週間で10杯食べないと、ゲットできないでしょう
そのくらい、競争率が激しい


どんぶりも、最初の物は終わってしまって、安養寺ラーメンのロゴだけです
まあ、食べるのが遅かったから仕方ない
alt
ゲットできただけ、よしとしましょう



もちろん、これらの景品を棒オクやカリメロなどに出品するのは厳禁です
誓約書まで書かされます
それだけレアで貴重で著作権が保護されているものなのです



肝心の、安養寺ラーメンです(一部)

間違い探しです



麺処 八峰
alt



麺三
alt




食材工房 光志亭
alt



麺匠 文蔵 (ちょっと食べちゃった)
alt


実は、ウソの写真が一つあります

さあ、わかるかな?

(地元民以外、わかるわけない)

Posted at 2019/02/15 17:46:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「少子化対策に貢献するように http://cvw.jp/b/2671216/47345752/
何シテル?   11/15 22:22
ヴィヴィオのオヤジです。よろしくお願いします。 日本で一番、海から遠い自動車部品専門店を営んでます。 苦節5Xウン年、やっとこさ車いじりができるようにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

炭素繊維で軽量化 ~カーボンボンネット2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 19:53:28
IPF968 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 18:39:53
 
くじらエンジニアリング パワステレスプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/12 12:05:40

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル ヴィヴィオ RX-Rに乗っています。 2012年12月1日現在 ●=new ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
会社の営業車でした。 フレームの錆がひどく、退役。 代わりに、ほぼ新車が来ました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
営業車でしたが、お得意先に養子にいきました。 エンジン積み替えて、ROCKのそばの標高1 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ムスコの車です。 T-TOP→ビストロ。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation