• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

業師達(^O^)

業師達(^O^)  今日は、広島の濃いメンバーの皆さんと、

いつもの秘密基地で、

キャリパーオーバーホールとシール交換オフがありました。  

 最後のキャリパーとなり作業も終盤と思いきや、

何と動かない・・・・・(>_<)


雪道や海辺に住んでる訳もないのに、キャリパー固定ボルトが錆びて固着していました(汗)

画像は、欧州車のキャリパーとローターを替えている業師方々です(^^♪

 みなさん、お疲れでした♪




 あっ、いつもの○テちゃんも、オツでした♪  ひげじいさんだってな(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/23 23:00:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

久しぶりの黒幕実家工場 From [ アテカツの裏GARAGE日記 ] 2011年10月24日 00:21
ども、人生初めてのタイヤ交換。アテカツです(汗 久しぶりの黒幕実家工場に行ってきましたwww 到着するなり、防犯ライトの取り付け、そして・・・・・・・・・・ <a href="/imag ...
ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2011年10月23日 23:24
こんばんは。

いいですね~!

私もやってもらいたいです。
コメントへの返答
2011年10月23日 23:38
結構、手先の作業ですから・・・・


 ヴェルさんなら、サクッと出来そうですが、
油が付くのでその後、仕事にならないかも
(^_^;)
2011年10月23日 23:45
ひげ兄さんですwwwwww
コメントへの返答
2011年10月23日 23:47
ん? 


子供は正直やね~(^O^)
2011年10月24日 0:13
いいなあ、業師の方々がいて(笑)

自分は1年点検のついでに、Dにて交換でした。

キャリパーのO/Hも興味あるのですが、これって何年くらいでやるんですか?
コメントへの返答
2011年10月24日 6:53
秘密基地の方をはじめ基本的に、Dに入れないからです(笑)

↓ 先生のコメントを参考にしてください(^O^)
2011年10月24日 6:21


ひげ爺さんって言われてただろー


走行距離にもよりますが、過走行じゃなくてもシール交換は4~5年で行っています
マークX純正のような片押しタイプのキャリパーだと、この方のようにスライドピンが固結する場合があるので、2~3年ごとにスライドピンにグリスアップした方が良いです

黒星さま
7年目に近くなっているから、メンテ不足で固結したんでしょう
多少の運もあるでしょうが・・・
コメントへの返答
2011年10月24日 6:58
先日はお世話になりました(^O^)

雪道どころか、雨の日もあんまり乗らないのに(笑)
新車時の錆も、今から思えば当たり外れの様な・・・ (^_^;)

プロフィール

「さすがレクサス http://cvw.jp/b/267127/45124909/
何シテル?   05/20 20:25
   FRセダン最高
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紅葉と新そば祭りへ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 13:31:16

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ボディラインに一目ぼれ。  FRセダンチョイスで 久々の愛車になりました♪
トヨタ SAI トヨタ SAI
初めてのFFです。  高級車♪
トヨタ マークX トヨタ マークX
  バランスのとれたいい車でした。  
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
  嫁さんが乗ってます。 皆さんを参考に、DIYしてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation