• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月07日

ディヒューザー手直し

ディヒューザー手直し  ディヒューザーの中を光らせるLED♪


片側が暗くなったので、久々の手直しです。

 某、九州のお方のネタですが、ずっと、使ってます(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/07 19:14:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2012年4月7日 19:31
そういえば、あのちらついていたナンバー灯は直ったんですか?www
コメントへの返答
2012年4月7日 21:04
 ナンバー灯も、2,5Wで修復済みよ(^O^)
2012年4月7日 19:47
自分も現役で使ってます♪
色は赤ですけど^^;
ただ純正マフラーの時のが綺麗に反射してたのが残念ですけど^^;
コメントへの返答
2012年4月7日 21:07
 ディフューザー車の特権ですよね(^^♪


確かに、マフラー変えたら、反射範囲が少なくなりますね(^_^;)

 ボクは上を少し切ってますよ♪
2012年4月7日 21:46
そのネタいいですね(*´∀`)
僕もしてみたいですが
配線系ムズいですか?
教えて頂けると嬉しいです♪
コメントへの返答
2012年4月7日 22:41
 中が反射してきれいですよ♪

皆さんされてますので、整備手帳を参考にしてみてくださいね(^O^)
 中には、蒼、赤切り替え式にされている方もいますよ。

 配線は、トランクから下へ通すのですが、
アクリル棒の中にCRDが入らないので、
分離してトランク内に付ける必要があります。
2012年4月7日 22:47
ディフューザー良いなぁ。うちのはもう無いし冷や汗

ちょっと焦げてそうな気も・・・!?げっそり

コメントへの返答
2012年4月8日 9:41
  直出しでしたよね♪


 確かに、以前付けてた素材によっては、
お餅みたいに膨らんでました(笑)

プロフィール

「さすがレクサス http://cvw.jp/b/267127/45124909/
何シテル?   05/20 20:25
   FRセダン最高
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紅葉と新そば祭りへ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 13:31:16

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ボディラインに一目ぼれ。  FRセダンチョイスで 久々の愛車になりました♪
トヨタ SAI トヨタ SAI
初めてのFFです。  高級車♪
トヨタ マークX トヨタ マークX
  バランスのとれたいい車でした。  
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
  嫁さんが乗ってます。 皆さんを参考に、DIYしてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation