• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月06日

お化粧直しを~

お化粧直しを~   全国オフに向けて、以前から気になっていた、ココを塗りました~。
 費用とスキルを考えて、手っ取り早く塗ることにしました(笑)
 試乗から帰ってみると、どうも、塗りムラが・・・。 早速、お直ししましたが、 ホイールが大きくて助かりました~♪

  あと、今日の手直しは、先日のREIZ風スカッフ4灯全てのヒューズ取り付けと、フォグSWの作動灯手直しをしました。 スカッフ電源は常時電源から採ってるんで、急にパワステトラブルになったり、コンピュータに影響が出たら大変ですからね(謎)

  それにしても暑かったですね~、エアロ車なんで、ジャッキアップが一番大変でした!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/06 19:10:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

台北旅行
fuku104さん

おはようございます。
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年7月6日 19:23
この暑さの中、お疲れ様でした
m(__)m
耐熱塗料でしょうが、流星さんも耐熱人間ですね?
(笑)
コメントへの返答
2008年7月6日 19:56
 梅雨の合間にやろうと思ってたら、
昼前から、めちゃ暑くなって、大変でした。

 思わず、前輪だけで止めようかと
思いましたよ(汗)

 食生活、偏ってませんか?(笑)
2008年7月6日 19:25
エアロ車のジャッキアップお疲れさまです(笑)
大変なんですよね~エアロ車。何かに乗り上げてから、ジャッキになんかかまして・・・でもエアロは外せない(爆)

全国へ準備万端ですね。わたしも弄りなおしを・・・できるかなぁ?
コメントへの返答
2008年7月6日 19:58
 家で、やろうと思うと大変ですね♪

 鬼夜叉さんは、最近のDIYで充分です(笑)
2008年7月6日 19:26
ある意味、お手本になったようで(^_^;)良かったです(自爆)
キャリパーカッコいいっすね~(^o^)/
やり方、今度僕にも教えてくださ~い(笑)
コメントへの返答
2008年7月6日 20:03
 先生のお陰です~♪

DIYの場合、慎重にしとかないと大変なのが解りました~!

 中が見えすぎるホイールの場合は、
何かしないとね。
馬、お貸ししますよ(笑)
2008年7月6日 19:29
そこにも
『釣りバカ日誌18出演中!』
貼れば、色ムラも解消?(爆)
次回作の宣伝もいいかも(笑)
コメントへの返答
2008年7月6日 20:06
  セバスさんの工房で耐熱シールの注文しようかな~♪

 今度は、車ネタのシールでお願いします(笑)
2008年7月6日 20:09
デッカイホイルに隙間があると、ホイル外さずに塗れたんですね。

でも、1日おかずに乗ってしまうのは凄い。

パットのカスや、塗料飛びませんでしたか?
コメントへの返答
2008年7月6日 20:20
 先日から、フーチャンや、大阪のある方のキャリパーネタを見てて、塗っちゃいました(笑)

 15分とか、書いてたんで、そのまま乗っちゃいました~(爆)
2008年7月6日 20:14
お疲れ様でした。

綺麗に仕上がっていると思いますよ!

この暑さなので地面からの照り返しもあり大変だったでしょう?
コメントへの返答
2008年7月6日 20:22
 ありがとうございます~♪


 塗料添付の筆はイマイチですね、
もっと細いの買っとけばよかったと、慰めてます(笑)

 今日、こんなに暑くなるとは思いませんでした。
2008年7月6日 20:15
お化粧直しで、男前度UP
経験があるんで大変さが良く解ります

この時期の気温からしても重労働デシタネ
お疲れさんでした。(^^)/~
コメントへの返答
2008年7月6日 20:27
 タイヤホイールの脱着、大変ですね~、  もっと小さなタイヤにすればよかったと思いました。

 夏前にやろうと思ってましたが、
夏そのままでした(爆)
2008年7月6日 20:44
アルミが、超綺麗ぴかぴか(新しい)

みんな、全国に向けて気合い満々ですね~。
コメントへの返答
2008年7月6日 22:03
 せっかくですので、きれいにしていこうかと・♪

 でも、ホイール外したついでに洗おうとして、地面でガリってしまいました~(爆)
2008年7月6日 20:48
フロアージャッキとウマ掛けをまだ使えてませんが、何か?

ホイールが大きいんですかぁ、そうですかぁ、例の逝きましょう(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年7月6日 22:07
 ジャッキが入らず、大変でした。 思わず、片輪づつ、しようかと思いました(笑)

 例のブツの取り付けも、難しそうでしたので、無難に塗っちゃいました~。
2008年7月6日 21:16
おっ~綺麗なゴールドですね(^^♪
今日は天気良かったので塗料の乾きも早かったんじゃないです??
コメントへの返答
2008年7月6日 22:09
 朝は湿度が高くて、出来るかな~と思ったんですが、メチャ暑くなって大変でした。

 でも、夕方には、嫁さんのミラも洗車しました(笑)
2008年7月6日 22:07
オイラは、今だ手付かずですが、何か?(爆)
皆さん、全国オフに向けて・・・準備万端ですね~(^_^;)
オイラは・・・いまだに、調整中~(滝汗)
コメントへの返答
2008年7月6日 22:14
 去年から溜まってるネタでした♪

がるちゃんも、一気に進化しちゃったりして?

 究極、前夜祭だけ、飲み無しで参加とか?(核爆)
2008年7月6日 22:13
なぜか最近、「ヤフオク」ポチポチですがなにか?(爆


しかし、暑い中ご苦労様です。この際、スロープ逝っときますか?
コメントへの返答
2008年7月6日 22:16
  ヤフオクもクセになるでしょ?

 メタボ対策に暑い中、やってました。
 自家製スロープ作ってます(笑)
2008年7月6日 22:54
オイラのキャリパーもタッチアップしとかなきゃ。。。^^;
自家製スロープ、UPしてくださ~い(笑
コメントへの返答
2008年7月7日 23:03
なんと、日本の伝統的な木製スロープです(笑)
2008年7月7日 0:19
こん○○わ。

おー!綺麗ですね~!
ホイールのスポーク形状が形状なんでこの手の作業がやりやすいみたいですね。

それにしても今日は暑かったです。
この暑さの中、よく作業が出来ると感心します。
自分は歳かな~。
(>_<)

ハタチですが!
(^_^) b
コメントへの返答
2008年7月7日 7:13
お早うございます。
全国までにしとこうと思い・・(笑)

朝は天気を心配してたんですが、こんなに暑くなるとは思いませんでした。
2008年7月7日 2:03
キャリペンかっこいぃ(*^o^*)♪僕もいつかやりたいです(^-^)

僕は隠しネタ以外いじる予定ないのでとりあえず洗車で出来る限りキレイにすることですかね~天気が心配ですf^_^;
コメントへの返答
2008年7月7日 7:24
入院要らずの安上がりネタでした(笑)

オフ、お天気よければいいですね♪

2008年7月7日 6:00
爺なら誤ってホイール汚しそう(笑

ホイールを気にして緊張しながら
作業するのがいいのかな?
そういえばこんな名言がありますね。
日本の夏、緊張の夏(^^)b
コメントへの返答
2008年7月7日 7:28
うまぃ!(^O^)

単に外すのが面倒だったんです。

開口部が広くて中が見えすぎなんですね(笑)
2008年7月7日 22:31
キャリパー塗装後…
全然手入れしてません~(^∇^)アハハ!

そうそう常時電源ですが
バッ直キット等で別ラインを入れた方が
安心ですよ~o(^o^o)
勿論30Aヒューズ付きです☆彡

PS:全国では宜しくです~o(^▽^o)

コメントへの返答
2008年7月7日 23:07
  シンジュさんのブログも、ジャッキUPの参考にしました。 
 電源は、ショートさせたら、どこに影響が出るか、解りませんもんね!
 ある方に影響が出て、焦りました(笑)

 おおぉ~、ついに、○外旅行をけってオフ参戦ですね♪
 こちらこそよろしくお願いしま~す!
2008年7月8日 6:20
足回りまで、完了ですか(o^^o)
ホイール外さずに塗れるんですね!
私のどうだろう(^^ゞ

うちは梅雨明けして、これからは、外の作業が暑さと蚊との戦いになります。車の拭き取りだけで、腕に10以上ヤブ蚊に刺されて、今腕が悲惨です(>_<)
コメントへの返答
2008年7月8日 8:27
普通の塗装時はちゃんと外しますよ~(^O^)

こちらも蚊が多くて、電池式蚊取りと扇風機をつけてDIYしてま~す♪

それでも、夜になると虫が来るので、作業できません(笑)



プロフィール

「さすがレクサス http://cvw.jp/b/267127/45124909/
何シテル?   05/20 20:25
   FRセダン最高
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

紅葉と新そば祭りへ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 13:31:16

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ボディラインに一目ぼれ。  FRセダンチョイスで 久々の愛車になりました♪
トヨタ SAI トヨタ SAI
初めてのFFです。  高級車♪
トヨタ マークX トヨタ マークX
  バランスのとれたいい車でした。  
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
  嫁さんが乗ってます。 皆さんを参考に、DIYしてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation