• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二宮尊徳のブログ一覧

2018年07月21日 イイね!

ドラシャ、ナックル、エンジンオイル交換

本日は、歪んでたナックル交換のついでにドラシャとエンジンオイルも交換しました。

ナックルはヤフオクの中古で、ドラシャはHDKの新品
ミッションオイルはレッドライン、エンジンオイルはトヨタ純正

写真撮ってなくて、途中で適当にとりました



Posted at 2018/07/21 20:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月20日 イイね!

交換準備できたんご

凹んだ左ドアのスペアを買ってずっと放置してましたが、今日カーボンシート貼ってあげました



施工後↓


ドアノブのとこ↓


前回は切り込み入れて貼ったけど
試しに切り込みなしで貼ってみたら綺麗にできますた
こういった凹んだ部分は意外と難しい

あとは交換すれば完了です。
Posted at 2018/07/20 19:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月16日 イイね!

ORFデモカー2号

先週やっとリカちゃんのキャブセッティングが落ち着いたので、そろそろコペンいじろうかなぁと思い
ずっと放置してたボンネットダクト計画を無理矢理決行しますた。

今回、取り付けはORFの変態工場長に全面的にお願いしちゃいました。
ちなみに、ORFとはご近所からなる変態集団のことです。(あ、自分は違うよ?)

そんなこんなで、コペンはORFデモカー2号(3号?)

てことでいきなり完成の図!



まるで最初からついていたかのよう!
ちなみにカーボンシートは自分で貼りました。

写真で見るともうちょい手前でも良かったのかな ?と思いますが、まぁ実物見た感じはいいんじゃないかな!

Posted at 2018/07/16 10:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月24日 イイね!

スピード タコメーター装着

今日もリカちゃんのお話

今回は、タコメーターとスピードメーターを取り付けました。

タコが電気式、スピードが機械式
セットの汎用品、3千円位のものをチョイス。

まずタコメーターですが、信号線は問題なく取りだし
プラスの電源どこからとろうかと、検索。
検索。
検索。
あれ、これでいいの?いいのかな?テスター持ってないしなぁ確認できないけど、うーん・・・
って悩んでたらあり得ないほど時間がたってしまったので、ネット情報の黒い線というキーワードを頼りに、どこに繋がってるかたどります。
あーうん、多分大丈夫でしょう!とりあえずやっちまえってことで分岐。

あとはもうギボシ様の指示通りに動くだけです。

てな感じで、はい完成!

動作も大丈夫そうなのでおk!

めでたしめでたし!
Posted at 2018/06/24 17:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月19日 イイね!

昭和のデコチャリ風

昨日は、会社でリアフェンダーブッタ切りしてました。

ブッタ切りに伴い、ウィンカーとテールランプ、ナンバーの移設が発生。

廃材使ってイメージ通りできたはいいけど
横から見ると昭和のデコチャリ感が凄いw

これはこれでありかな?






Posted at 2018/06/19 10:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン ラジエーターファン強制駆動スイッチ https://minkara.carview.co.jp/userid/2671335/car/2242903/5274989/note.aspx
何シテル?   04/22 17:19
車素人がローブを買って、知り合いにいじってもらいつつ走り回っております。 厚木にいた頃はよく道志に行っておりました。 柏に引っ越したので次は筑波山ですね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン 尊徳 (ダイハツ コペン)
元青現カーボンフルラッピングのローブに乗ってます。 いじり点 内装 運転席:偽レカロ ...
ホンダ リトルカブ リカちゃん (ホンダ リトルカブ)
DIO様盗難、破損に伴い衝動買い 三速、キャブ車 いじり点 タイヤ:Michelin ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation