前回、ns-2rに履き替えたところセッティングとの兼ね合いもあるだろうが
とにかくグリップが勝っているせいか、パワー不足を感じさせられますた。
そこで浮上した案がブーストアップ。
コンピュータやらマジックタンクやらありますが、そんなお金もなく
てかマジックタンクなんかただの筒の癖に高すぎだろw(使ってる人、ショップの人すいませんw)
ってなわけでバルブ付けようってことで、今日試着してテストしてきました。

こんな感じ。例によって変態さんに調整してもらいました。
結構簡単にカット入ります。ただ1kまでかかると全然違う!
高まる鼓動を押さえつつ、テストを続ける。
あ、いい感じじゃね?これならカットはいら・・・
定常でカット入るようになり回転数も7千より回らない・・・
助けて変態さん!
変態さん「薄くなりすぎてるのかね●×▲♯。」(すでに何て言ってたか覚えてないw)
「じゃあやっぱハイオク入れんとあれかね?」
変態さん「え!?ハイオクじゃないの!?ハイオク入れてると思ってた!」
「え!??いやいつもレギュラーって言ってるやん。つか前にこれくらいなら大丈夫って・・・」
変態さん「いや確かに、こんくらいなら行けると思ってたけど@@△◇@$§¢∋⊃◆←@」(何て言ってたか覚えてないw×2)
てな感じで、念のためハイオク入れないと怖いねってことで、テストはまた後日になりますた。
それにともない、排気温計と空燃比計が欲しいねってことでそのうち揃えます。
本日はこの辺で終了。まだ先は長そう。
そんなことより、テスト中に
変態「あ、多分フロントのハブベアリング逝ってるね。」
とかさらっと言うもんだから、そっちが気になってブースト所じゃなかったw
そろそろガソリン切れそうだね。的なノリで言うなよw
あ、消耗品だからガソリンと一緒か!w
つづく。
Posted at 2017/10/12 01:17:35 | |
トラックバック(0) | 日記