• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monnierのブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

車検完了

車検完了先日、インプレッサの車検を通してきました。
お願いしたのは「車検のコバック」。




えぇ、100円オイル交換のチラシでまんまと釣られましたよ。
もちろん、見積もりが納得出来る金額だからこそですが( ´∀`)

車検+ブレーキ周りの整備は2時間ほどで終了。

法定費用と整備代等をお支払いして帰ろうとしたら、受付担当してくれたお姉さまがこんな事を聞いてきました。

「次の車検の予約はどうされますか?」って。。。

いやいや、次の車検って2年後ですやん?
いくら年齢を重ねて、小学生より体感経年が早くなっても、2年は長いよ?
思わず「へっ?」って声が上擦りながら返事しちゃいましたよ。

お姉さんはそんな私の醜態には御構い無しに素敵なメリットを囁いてくれたのです。

「2年間オイル交換無料です、何回でも」




マジかっ⁉︎
いやいや、騙されるな俺!
きっと裏があるはず。
うまい話には裏があるってばぁちゃんが言ってたから間違いない( *`ω´)

かなり怪訝な顔をしていた私を見て、お姉さんがさらに追い討ちをかける。

「実際に次の車検を受けていただかなくてもペナルティーはありませんよ」




もう私は考える事を止めました。
「お願いします!」って誰かが言ってました(^_^;)

常識的な間隔(3ヶ月、3000km)ならオイル交換してくれるらしい。。。
実際に月1回(3000km)頻度のお客さんもいるらしい。。。

何がなんだかわからないまま、ティッシュとコバサン太のステッカーとオイル交換パスポートを貰って帰宅しました。。。




さあ、車検で浮いた差額で何のパーツ買おう?
コバサン太ステッカーどこに貼ろう?
オイル交換は本当に裏はないのだろうか?
恐るべし2年前予約特典( ̄◇ ̄;)





疑問と悩みは続く。





Posted at 2017/01/09 05:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「「エアストリームブルーメタリック」
綺麗な色じゃないですか!
晴れた日に見てみたい。」
何シテル?   01/28 16:29
monnierです。 もんにぃ~とお読みください。 基本、人見知りですが、よろしくお願いします。 不慣れな事は無理にしない方針で邁進します!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

STI ゴールド6ポットブレンボブレーキキャリパー専用ローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 19:06:59
フロントグリル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 22:09:01
【覚書】各種電源位置と、それに伴う内装の解体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 09:24:36

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ3から乗り換え
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
スバルからの乗り換え
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
純正流用

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation