• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月28日

キャンプ記 Part.4

キャンプ記 Part.4 前回のキャンプは7月始めでした^ ^



8月はやはり暑すぎて何もできませんでしたが、9月に入って涼しくなったのと、平日にまとまった休みが取れたので、キャンプに行くことに( ^ω^ )


今回は初のソロでの挑戦になります‪( ・ㅂ・)وグッ‬



さて、どこに行くかが問題でした。



以前後輩に誘われて行ったBBQの会場だった豊岡の無料キャンプ場「大師山自然公園キャンプ場」か…




超絶人気で休日は混雑必至の京都府笠置町にある「笠置キャンプ場」か…



どちらも行ってみたいところではありますが、北近畿は雨が降っていたということもあり、今回は「笠置キャンプ場」を訪れて見ることに^ ^


ということで早速出発場面٩( 'ω' )و





荷物を積み込んでいきます^ ^
よゆーで積めます(・∀・)♪



目的地までは下道で3時間…(-_-)
この先コロナで収入が落ち込む見込みなので、抑えられるところは抑えていかないと(;ω;)



まぁ、最近お陰様でロングツーリング耐性ができてますので平気ですよっ(゚∀゚)笑



笠置キャンプ場はライブカメラで状況をリアルタイムで見ることができます。



道中にチェックしてみると…



すごいテントと車の数(゚ω゚)
さすが休日ですね…



昨日今日と行ってみて分かったんですが、土曜からの泊まりの方々と日曜朝からのデイキャンプの方々が混ざって激混みなんですねこれ…
しかもチェックインアウトの時間がちょっと緩いので少し長居も出来ちゃうシステム(・Д・)



まぁ、それは置いといて。




僕は無事に到着して、場所も何とか取れましたよ( ̄∇ ̄)




ここで、キャンプ場の紹介を。



今回訪れたのは、京都府笠置町にある「笠置キャンプ場」です。


ほぼ奈良県との境に位置するキャンプ場で、木津川の河川敷に広大なフリーサイトを有します。
また、西は大阪、北は京都・滋賀、東は三重と比較的アクセスが良いため、今や超大人気スポットとなっています。

関西圏のキャンパーの方々で知らない方は居ないんじゃ無いかってくらい( ̄∇ ̄)笑

そのため土日は大変に混雑するそう。

デイなら大人1人500円。
泊まりなら1000円と格安であることと、予約なし(予約不可)で思い立った時に行けるというのも、良いポイントです!



さて、話を戻します_φ(・_・


道も混んでて到着が少し遅れたのでもう16:30です。



17:30を回ると暗くなるのでさっさと設営しなくてはいけません(つД`)ノ



15分でタープは完成。

毎回パターンが違うので、建て方を試行錯誤。。。



何とか17:15までにテントも建てて設営完了( ^ω^ )




やっとひと段落…( ˘ω˘ )フゥ




河川敷のキャンプ場は初ですが、このロケーションなかなか良さげです(≧∀≦)



タープの横から見える相棒も楽しんでくれているだろうか^ ^






少し場内を散策します。



トイレ、炊事場はもちろんのこと、ゴミも回収して頂けます。





設備は整ってますね‪( ・ㅂ・)وグッ

僕のキャンプスタイルは、何も無いところで野営してサバイバルって感じではなく、快適に外飯するってのが大きな目的なので、こういう設備は要チェックポイント_φ(・_・メモメモ



それでは宴を始めるとするか…( ˘ω˘ )フゥ




今回は焚き火調理ではなく、「ガスバーナー&固形燃料のみでの調理」がテーマです。



〜1品目〜
「エリンギとホタテのバター醤油ガーリック包み焼き」



名前が長ぇんだわ( ̄∇ ̄)笑
まずはささっと作れるおつまみということで。


ここで迷わずいくべし( ̄∇ ̄)

コロナビール🍺



前回のキャンプでこのビールの美味しさに気づいたわけで。
今回は費用を抑えるためにスープゥァドルゥアィにしようかなと思ってましたが、せっかくなので少し高いけどこれを選んだ( ^∀^)


はい、優勝( ^ω^ )



〜2品目〜
「目玉焼きカレーライス」



本日のメインディッシュ。

少年の夢、叶うたり(((o(*゚▽゚*)o)))
ずっとこれがやってみたかった…

無論、美味い‪( ・ㅂ・)وグッ‬


・カレー調理過程




・久々メスティンで炊飯

炊飯器にも負けない完ぺきな炊き上がり^ ^



〜3品目〜
「アスパラの豚バラ巻き」



これは前回も作りましたね。



普段なら面倒な巻き巻き作業も、キャンプになればあら楽しい( ˘ω˘ )



穏やかな夜を過ごしました。
ソロだと超マイペースが可能ですね。
ただ、話し相手が居ないので寂しさはどうしても(^_^;)笑



さっさと寝ます〜( ̄∇ ̄)笑



(( _ _ ))..zzzZZ




(翌朝)






おはようございます(。-_-。)
夜は良く冷え込んだようで、空気はひんやり。
夜露もすごくてテントは濡れてます。



天気はすごく良いです!


※左下のレヴォーグは僕のではありません笑
ホワイトパールのレヴォーグキャンパーさんが3組ほど居られました^ ^



〜朝食〜
「メスティンで作るカルボナーラ」


これは初挑戦です。
メスティン(飯盒)に材料全てをブッ込むだけでカルボナーラが作れます。

材料はニンニク、バター、玉ねぎ、ベーコン、スパゲティ、水、牛乳、パルメザンチーズ、卵、塩コショウのみなので、非常に簡単なのにも関わらず、味はファミレスを軽く超えてきます。笑

これは新たな発見(゚∀゚)
また作ろ( ^ω^ )



朝食も食べ終わり、撤収しかけるところですが、テントの夜露が乾くのを待たないといけないので、まったりします。



ユーセィセィコフィ( ˘ω˘ )





撤収完了!!


ゴミが落ちてないか。
ペグの抜き忘れがないかをしっかりと確認します。



「来た時よりも美しく」



子どもの頃から大事にしていることです。

次ここに来る人のために。

快適に過ごせるようにキャンプ場を管理して頂いている方々への感謝も込めて。

これだけは抜かり無く‪( ・ㅂ・)وグッ‬



さぁ、帰ろうかなと思ったその時。
ん?見たことあるGT XV( ・∇・)


何とインスタのフォロワーさんでした(((o(*゚▽゚*)o)))
親子でデイキャンプに来られたとのことで、声を掛けて頂きました^ ^



(笠置大橋をバックに)



キャンプ場の雰囲気にはやはりXVは良く似合いますね(≧∀≦)


良いデイキャンプを^ ^



さて11:45にキャンプ場を後にします。
ありがとう。笠置キャンプ場(;ω;)
また来ます( ;∀;)笑


帰りは後席にいた、こやつを助手席に鎮座させて( ̄∇ ̄)
(シートベルト無着用は許して( ̄∇ ̄)笑)




3時間ぶっ続け運転し、帰宅。



アップダウン激しいので燃費はそこそこ。


お疲レヴォーグ^ ^



今回のキャンプも大成功でした^ ^



次の予定は10月中旬です!
ほなまた( ^ω^ )



毎回長文失礼しちゃってますm(_ _)m

ブログ一覧
Posted at 2020/09/28 22:09:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】5/3:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

オートバ。
.ξさん

夜中ドライブ2025.5.3(能登 ...
あきら508さん

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

タイミング!?
レガッテムさん

リピ番Get
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2020年9月28日 22:26
完全に飯テロですね…笑😭

ソロキャン羨ましいです👍
アウトバック買ったらキャンプ始める予定です( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2020年9月28日 22:47
でしょでしょ( ̄∇ ̄)♪

美味しいもの独り占めできますよ笑

アウトバックなら絶対キャンプやりたいですね(≧∀≦)
是非ご一緒したいです^ ^

プロフィール

「てなわけで、GTグレードの純正バンプラバー(20320VA000)はもっと短いようなので3日前に発注済🤪
またサス外し😅笑」
何シテル?   04/12 21:26
やーのんです。 トミカにラジコンにテーマパークのゴーカート…小さい頃から車に関する事が大好きな子供でした。笑 しかも、昔からスバルに興味津々^ ^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日立Astemo製SFRDフロントダンパー&STIチューニング リヤダンパーへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:16:05
PIAA ヘッドライト融雪ヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:59:22
STI フレキシブルタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 19:26:21

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023.7.31納車 レヴォーグ 1.6GT-S Eyesight(VM4)からの乗り ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年11月25日〜2023年7月31日 スバル レヴォーグ 1.6GT-S アイサ ...
トヨタ エスティマL えすてま (トヨタ エスティマL)
以前はトヨタ エスティマLに乗っていました。 免許取りたての時に父親から譲り受けた車です。
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
レヴォーグと同時納車された、レジアスエースバンです。 3.0DX GLパッケージ 3. ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation