• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuromameのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

流行り紋?

流行り紋?なんだか
あちら
こちら

で話題になっていたのでやってみました。

わたしゃ「水紋」だそうです、ウンチクは以下な感じ…。
フムフム、よく分かってんじゃ~ん!

【水】 水紋のあなたは、型にはまらない自由な発想の持ち主。さらに面倒見の良い性格で、性別に関わらず強い母性を感じます。同時に、柔軟な思考の持ち主で他人の意見を直ぐに吸収し、自分のモノにする力もあります。とても優しい性格の持ち主ですが、時に優柔不断と思われる事もあるかもしれません。注意が必要です。

嫁サン言わせると、私の性格は「八方美人で、人の意見に流されやすい」だそうです。
そのままだナ…。
Posted at 2007/10/31 21:56:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月24日 イイね!

チョットだけよ~ん

やあ!みんな久しぶり!

オレだよ、オレオレ。オレだってば~!
オレって言えばわかるだろ~?
そう!オレだよ!

実は自動車事故を起こしちゃって、いま警察なんだ。
で、相手の人にケガをさせちゃって、とりあえずお金が必要なんだけど。


早く止めてくださいヨ~…。

とりあえずPCも復活!サクサクと快調です。
エヘッ、実は先々週ぐらいに直ってきてたんだけど~。
ウフッ、とりあえずちゃ~んと直ったか様子をみてたりして~。
デヘッ、あと秋ともなると、運動会やら、お祭りやら、運動会やら、社会見学やら、遠足やら、冬眠の準備やら、運動会なんかで、いっろいろあって忙しかったんですヨ~。
(注・運動会は本当に3回ありました。小学校・幼稚園。町民運動会・コロス気か~!)

本当は、スタイルシートも新しくして、プロフィールなんかも見直しをして、
大々的に
リニューアルOPEN!先着200名様には豪華な粗品をプレゼント!とかしたかったんだけど、歳を取ると体がついてこないのでやめました。

まだまだ忙しい日々が続くので、あまり更新できないけど、
ネタは豊富?にあって早くUPしないと賞味期限切れになっちゃいそうです。
そんときゃ回収して冷凍して日付を改ざんして店頭に並べりゃいいさ!ガハハ!
お願いだから早く止めて~(泣

とりあえず、復活の狼煙をあげておきま~す。
(へ~、「ノロシ」ってこう書くんだ~…)
Posted at 2007/10/24 15:44:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月23日 イイね!

休業のお知らせ

初秋の折、皆様におかれましては、ますますご健勝のことと存じあげます。
また平素より、格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

今般、かねてよりの懸案事項でありました、「家庭用電子計算機」の度重なる不具合に対し、
購入した家電量販店に修理に出す運びとあいなりました。

おそらくは、「大容量記録媒体、およびその駆動装置」において問題が発生していると思われ、新規換装などの修理内容となることが予想されます。
家電量販店の無料保障修理の適用により、金銭的負担はないものの、
「製造会社に送付して故障診断、並びに修理作業を行う」
などの状況から、2~3週間は使用不能になるとの見通しであります。

「お友達」各位におかれましては、ご不便等をおかけする心配は皆無であろうとは存じますが、
当方に対しまして平常通りに「ご意見・ご伝言」など頂きましても、「お返事」を返すこともままなりません。
このような状況で、要らぬ心配や不愉快な思いをさせてはならぬとの考えから、「休業のお知らせ」をさせて頂くことに致しました。

なお、当「電子掲示板」の再開時期については、あくまで未定ではありますが、
来月中旬以降での再開を目指しております。
その節には、皆様より以前と変わらぬ「ご指導・ご鞭撻」を賜りたいと存じます。

末期ではありますが、皆様のますますのご繁栄をお祈り申し上げます。

平成19年9月23日
      黒豆
(※あ~、慣れないコトは肩がこるナ~)


Posted at 2007/09/23 16:48:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月17日 イイね!

最近はイロイロと壊れマス

最近はイロイロと壊れマスえ~っと…。

まずは、燃費の話題からイキましょうかネ。
本日、給油を行いました。
燃費調査も公正を保つため、3回はやっておいたほうがいいかと思いまして…。
その2回目ですね。




開始時 距離計 64246㌔
       走行距離299㌔ ÷ 給油19㍑ =燃費15.7㌔/㍑
1回目 距離計 64545㌔
       走行距離313㌔ ÷ 給油20.5㍑=燃費15.2㌔/㍑
2回目 距離計 64858㌔

ん~、皆さんが前回に「燃費イイネ!」って口を揃えるので心配してましたが、
燃費15㌔/㍑は確実なようです。

で、デスネ~。
ミニが壊れましたヨ、さすがにチョイ焦りました。
走行中に、いきなりエンストですからね。

夜勤勤務への出勤時のこと、時刻は夕刻のラッシュアワーです。
下り坂の先は、右カーブとなっており、同時に軽い上り坂へとつながっています。

カーブを抜け、落ちた速度を上げようとアクセルON!
が、どうゆうワケか失速する一方です。
それどころか、プスプスとカブったような状態となり、エンジンSTOP!

なんとか、下り坂での惰性でチョイ先にあるスタンドにスベリ込みSAFE!
何度かスターターを回すも再始動不可な状態。

焦りながらも、まずは現状把握…ただいまの最優先事項は仕事に行くこと!
ミニをスタンドに預け、37ある必殺技のひとつを使い無事に出勤を果たします。
しかしながら、落ち着きません…。
仕事そっちのけで、じっちゃんの名にかけて原因究明にあたります。
「アレ?あん時って、Ignition ONで燃料ポンプは回ってたか…?」
人間、冷静になるとスゴイ能力を発揮するもんですネ~。
根拠もナイのに、なぜかポンプが原因である予感がモリモリです。

で、仕事終わりにスタンドに寄り、哀愁漂うミニへと駆け寄ります。
キーを差込み、Ignition ON!
「……………。」通常はココで、トランク内のタンクより燃料ポンプのモーター音が聞こえてくるハズなのです!
そこで、ポンプの配線をチョイとゆすってみると…。
「BAOOoooooN!!!」
気分は「ピンポーン!一等賞でハワイ旅行でーす!おめでとうございまーす」デス。

その後、家路の途中で同現象が発生し、再び路上で停止してしまうなどしながら、なんとか家にたどり着きました。

休日にいろいろと調べてみたところ、ポンプに電源を送る線の中でも、車両側の配線に問題がある模様。
白い配線だったので「+」の線だと思いますが、なんかユルユルな感じ…。
平端子が二極カプラーに入ってますが、差し込むときに抵抗感がありません。
そこで、オス・メスの接触に問題を感じたので、端子を少しツブして接触圧を与えてみますと…。

フフフッ…、私は何か素晴らしい力に目覚めようとしているのかも知れない…。
ララァよ、わたしを導いてくれ!

Posted at 2007/09/18 00:06:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月06日 イイね!

ヨシ!お前エライぞ!って誉めてください。

フフ~ン!
ちゃ~んと覚えてたもんネ~!!

「何が?」って~?忘れたの~?

ね・ん・ぴ・ちょ・う・さ・デ~ス☆

今回、mini417さん提供の資料をアテにして、赤い線まで強気の姿勢で臨みました。

ちょっとドキドキしたけど、無事にGSに到着~!

前回の距離 64246km
走行距離  64545km
距離数     299km

給油量     約19㍑
燃費☆   15.7km/㍑

でした~!
まあまあなんでナイカイ?
Posted at 2007/09/06 22:25:25 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

2006年12月にミニ乗りとなりました。 見た目にカッコ良く、乗って楽しいミニにしていくためにいろいろ教えてもらいたいです。 妄想は膨らむものの、お金と勇気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Unit MARKET 
カテゴリ:参考HP
2007/12/09 18:37:19
 
JMSA 
カテゴリ:参考HP
2007/12/09 18:30:12
 
グループM 
カテゴリ:参考HP
2007/12/09 18:27:13
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
まだマトモな写真はありません…。 某日の大雪のときに、自宅2階からケータイにて撮影。 分 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation