• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月09日

ウホっいい車

ウホっいい車 乗らないか?

…とまぁ冗談は置いといて、写真のパジェロミニ…
買っちゃいました☆

まぁ前から車も欲しいなって言っていたのは某所でもご存知のとおりで…
暇があれば中古車サイトをチラチラとのぞく日々…

お、近くにあんじゃーんっと思って見に行ったと思えば購入に至ってましたw

さて、簡単な紹介ですが、平成7年のパジェロミニ。
MTターボのVR-IIです。
ちょっと見た目はやれてますが、なかなか心地よい走りをしてくれます。

で、問題なのが乗り手。

普段からMTのバイクに乗ってるとはいえ、車のMTはほんっと久々なので至るところでエンストをこく始末。
また、エンジンの回転数とミッションを合わせてやる感覚がいまいち飲み込めておらず、ガックンガックンと車に優しくない運転となっております。

バイクでやってるので頭で理屈は分かってるのですが、いかんせん足が思った通りに動かないw
ついついアクセルを必要以上に踏み込んでしまって回転数を無駄に上げてしまったり、そんな状態なのにクラッチ繋いでしまってガックンガックンさせてしまったり…
いやはや鍛練不足でございます…

でもまぁ今は便利な時代なものでして、Youtubeで検索すればMT車運転のコツをまとめた動画が出てきますのでそれを見て理解し実車で実践をしています。

まだ納車から3日目…
いつ(ある程度は)乗りこなせるようになるでしょうか。

まぁボチボチ楽しみながらミッションに優しい運転ができるように頑張ります。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2014/09/09 21:49:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

昼休み
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年9月9日 23:07
パジェロミニターボMT、友人の乗らせてもらいましたが非常に面白い車ですね。
その車はクラッチ滑ってましたけどww

オフ車あるならハイドラ楽しいですよ~。
ダムとかダムとかダムとか巡るのが捗ります。
コメントへの返答
2014年9月10日 13:13
ターボ車なんで流れに乗せてしまえばなかなか力強いです。
ただローギアード気味なんでトップスピードは知れてますがw

スマホつけるスペース悩んでるんですよー
それさえ解決すればハイドラしまくるかもです
2014年9月10日 7:12
お、車買われたんですねえ。

これまで、いろんな車レンタルしたりしてたんでどの車が愛車になるか気になってましたけどパジェロミニとは、驚きました。

どういうふうにいじるのか楽しみにしてます
コメントへの返答
2014年9月10日 13:20
高速域で楽しむのはバイクでいくので、低中速域でも楽しい車、となるとパジェロミニにたどり着きました。

あまり大きくは手を加えずにぼちぼち乗っていこうかなーって今のところ考えてます
2014年9月10日 15:10
ついに買ったんだね!おめでとう(^^)

大切に乗って、とことんよろこばせてやりましょう(笑)
コメントへの返答
2014年9月13日 0:11
なりふり構わずにいっちゃいましたw
年式相応のやれ具合ですが長く乗れたらなぁと思ってます

プロフィール

「ん~、救難道具、買おう買おう思ってて値段見てアってなって終わってる… 揃えなきゃな…」
何シテル?   12/12 19:54
大阪在住のカツ=マサです。 高校生の頃に通学用自転車でのサイクリングにハマり、大学生前半までは自転車にハマってました。 …が、ひょんなことでホンダの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSR400 スズキ GSR400
住居の駐輪場や様々な問題でUnder125ccにしか乗れてませんでしたが、いろいろと解決 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
後ほど編集します
ホンダ ベンリィ CD90 ホンダ ベンリィ CD90
スーパーカブと同じエンジンでマニュアルクラッチ付きというところに惹かれ… 50ccだとい ...
その他 その他 丸石自転車 エンペラーツーリングマスター (その他 その他)
ツーリング用に買った丸石のランドナー、「エンペラー」です。 自転車としては古い部類なん ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation