• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツ=マサのブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

木津に到着

今、木津川自転車道で木津に到着しました~

途中、淀川沿いで睡魔にやられたのでベンチで40分ほど睡眠zzZ
すっきり回復できました。

しかし、木津川に入ると調子が下がってきて…
25km/h巡航もしんどくなり…

体調が万全ではないようなので木津で整えようと思います。

なるべく早く着きたいところではあるのですが^^;
Posted at 2009/08/22 07:46:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月22日 イイね!

今から

自転車で三重の実家に帰ります。

ランドナーで行くので10時間ぐらいでしょうか。

ではでは
Posted at 2009/08/22 04:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月27日 イイね!

金属製砲弾型ランプ

金属製砲弾型ランプ

先日の記事とは別に金属製の砲弾型ダイナモランプを入手したんで取り付けてみました!

当時物なのでなかなか風格がありますよ~

詳しくは愛車紹介内郵政実用車のフォトギャラリーにアップしてるんで見てみてください!

Posted at 2009/07/27 17:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2009年07月15日 イイね!

ウェルビー号

ウェルビー号

大阪の会社から発売されていた運搬用自転車、ウェルビー号!!
近所のマニアックな自転車屋さんの店先に置いてありました!!!

やたら綺麗だったんで新品かなと思ってジロジロ見つめていたらお店のおっちゃんが出てきて「これ、再塗装再メッキしてあるんやで~」とおっしゃいました。
いや~、ホント新品に見えるんですよ~

この運搬車、まだまだ下町の商店街などへ行ったら大阪でも使われています!
関東でしたら築地市場でしょうか。

外観を見てみると、後輪がスゴイ太いんですよ。
原付かってぐらい(^^;
で、やたらホイールベースが長くフレームが縦に潰れた感じになってます。
直進安定性を高めるのと重心を低くするためでしょうかね?

いや~、“はたらく自転車”にハマってますwww

Posted at 2009/07/15 07:37:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2009年07月12日 イイね!

ヤフオクでポチッとな

ヤフオクでポチッとな

またまた?ヤフオクでポチッとな、とやっちゃいました。
砲弾型ダイナモライトです!!

ダイナモ取り付け用ステーも付属だったので落札したのですが…
同梱のはずのヘッド取り付け用L型ステーが欠品しており…
出品者に連絡を取って送ってもらうように手配中です(^^;

夜道でも走りたくて付けたくて付けたくて仕方がないのですが、L型ステーが届かなくてはなんともならないためお預けです。
とりあえず軽く画像を弄って取り付け予想図を書いてみましたww
まぁこんな風になる予定です。

Posted at 2009/07/13 00:26:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味

プロフィール

「ん~、救難道具、買おう買おう思ってて値段見てアってなって終わってる… 揃えなきゃな…」
何シテル?   12/12 19:54
大阪在住のカツ=マサです。 高校生の頃に通学用自転車でのサイクリングにハマり、大学生前半までは自転車にハマってました。 …が、ひょんなことでホンダの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSR400 スズキ GSR400
住居の駐輪場や様々な問題でUnder125ccにしか乗れてませんでしたが、いろいろと解決 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
後ほど編集します
ホンダ ベンリィ CD90 ホンダ ベンリィ CD90
スーパーカブと同じエンジンでマニュアルクラッチ付きというところに惹かれ… 50ccだとい ...
その他 その他 丸石自転車 エンペラーツーリングマスター (その他 その他)
ツーリング用に買った丸石のランドナー、「エンペラー」です。 自転車としては古い部類なん ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation