昨日(1日)は卒業式でした。
長いように思っていた高校3年間なんてあっという間に過ぎていった気がします。
式が終わったあと、クラスの人らと焼肉を食べに行ってきました。
とは言っても肉を食べるか馴染みの友達数人と話すしかしてませんでしたけどねw
22時前に解散となったんですが、急遽友人の家に泊まることに。
友達の普段とは違った一面を見れたりして、高校生活最後にいい思い出が出来ました。
なんだかんだ言ってた時もあったけど、今頃になってクラスの人達のありがたみというか温かさというかそんなものを感じてます。
自分は大阪に出て行くのでほとんどの人と離れてしまうのですが、また都合があった時に会えたらいいな…。
今日は卒業式の予行でした。
ついに明日で高校生活も終わりなんだなと思うとなんか複雑な感じです。
3年間は長いようでむちゃくちゃ短かったです。
さてと、明日こそ本番の卒業式です。
居眠りしないようにしないとな(ぇw
大学に受かったということで、心機一転HNを変更しました~
これからみんカラ上ではkatmas(読み:カトマス)で通したいと思います。
改めてよろしくお願いしま~すm(_ _)m
[08/02/20 00:50追記]
katmasと表記しますが従来通り「カツマサ」と読んでいただいても構いませんよ~
音はそっちの方が気に入ってるんですが表記を変えたくて(苦笑)
う、受かったぁ!!!
無事第一志望の関西大社会学部に合格しました!!
取り急ぎ報告を…
@大阪への特急電車にて
[08/02/16 20:50追記]
遅くなりましたが、行ってすぐに何個か見せてもらった物件の中からもう決めてしまいました!
敷金・礼金合わせて30万する物件でしたが、駅・大学に近いですし、月々5.5万に水道代2000円固定です。
おまけに大家さんが同じ建物に住んでますし、防犯もきっちりしてるようです。
あと、自転車置場が完全に屋根下なのも助かりましたw
ま、若干狭いかもですが、工夫して生活してみるとします。
というわけで、現在電車で大阪の祖父母宅に向かってます。
今日は龍谷大の入試でしたが、政経でこけてしまい、一部授業料が安くなるスカラシップ制度には到達しそうにないです…。
まぁ気を取り直して、大学に入ったら欲しいものをリストアップしてみんとてすなり。
とまぁ、こんな具合ですw
アホに付き合っていただきありがとうございましたww
![]() |
スズキ GSR400 住居の駐輪場や様々な問題でUnder125ccにしか乗れてませんでしたが、いろいろと解決 ... |
![]() |
三菱 パジェロミニ 後ほど編集します |
![]() |
ホンダ ベンリィ CD90 スーパーカブと同じエンジンでマニュアルクラッチ付きというところに惹かれ… 50ccだとい ... |
![]() |
丸石自転車 エンペラーツーリングマスター (その他 その他) ツーリング用に買った丸石のランドナー、「エンペラー」です。 自転車としては古い部類なん ... |