• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツ=マサのブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

愛車紹介の整理中に思い出し…

愛車紹介の整理中に思い出し…愛車紹介の整理をしていて気がつきました。
そういえばこちらで重大なことを報告してませんでしたね。

去る5月18日、長年連れ添ってきた通学自転車のプレビオを廃車にしています。
というのも、山道を走っていたところ自分の不注意によりクラッシュしてしまいまして…。
フレームのシートステー部に曲がりができてしまったのと、実は置き場所に関して悩んでいましたので泣く泣く分解して廃車としました。

写真は自転車屋さんで分解した後に撮ったものですが、この状態で持っても重たかったですね。
でもその分頑丈だったようで写真上で左半分のメインとなる箇所は結構な衝撃を受けても曲がらなかったです。

乗り物を運転して出かけることの楽しさを教えてくれた自転車でした。
短い4年間でしたがたくさんの思い出があります。
今までありがとう!!
Posted at 2010/08/01 17:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2009年12月01日 イイね!

28日 サイクルモード2009大阪

28日 サイクルモード2009大阪もう12月に入ってしまいましたがw
先月の28日に現逃さんとヒマ人さんとでインテックス大阪で開催されたサイクルモードへ行ってきました~

前から現逃さんとは自走で行くという約束をしていたのですが、最初はランドナーで行くつもりが急遽ネタとして郵便実用車で行くことに(笑)

いざ吹田を出発し、内環を南下して京阪の守口市駅で現逃さんと合流しました。
そしてそのまま内環を南下し、南港口でヒマ人さんと合流です。
(実用車で巡航30km/hをしていた模様(笑))

そして3人でインテックス大阪へ向かいました。
えぇ、MTBにシティサイクルに実用車という異色の組合せでw

で、会場に入ると一番最初にミヤタのブースのメリダが目に入りました。
BSが売っていた時と違ってメカメカしくてイケイケな感じで興味沸きますね~

んでから少しばかり回ったところで飯時になったのでWTCのマクドへ~
現逃さん、クーポンサンクスですw

午後からは疋田智さんとドロンジョーヌ恩田さんのトークショーを聞きました。
女性から見た(趣味としての)自転車についてや、道路交通で孤立した自転車という問題についてがテーマでしたね。
あれやこれやと考えさせられました~

それからパナソニックのブースへ行ってみると…
45万円もするチタンフレームの電動アシストシティサイクルが展示されてましたw
これ、実は近所のジャ○コの自転車売り場でも展示されてるんですよ。
誰が買うのかとwww
試乗したかったのですが、残念ながら展示のみの様子でして…。

16時過ぎに一旦分かれてパナソニックのチタンロードの試乗へと向かったのですが、既に時遅く予約が埋まっていたので乗れませんでした…。
ですので、テキトーにもう一回見たかったブースを回ってました。

17時で閉場だったので出口で集合し、帰路につきました。

現逃さんとは住之江公園の辺りで、ヒマ人さんとは長居公園の辺りでお別れし、ひたすら内環を北上です。
しかし、ダイナモライトを付けながら、しかも久々の自転車だったので全然スピードが出ず…。
途中でシティサイクルのオッチャンに抜かされる始末でしたwww

今年のサイクルモードに来て思ったのは、自転車の種類やターゲット層が広がっているな~、と。
特にランドナーとクロスバイクが目立ちましたね~
やっぱり自転車人口が増えてきているのを実感しました。

このままよい方向に発展していってくれるといいのですが、どうなるでしょうね~
Posted at 2009/12/02 12:50:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2009年11月27日 イイね!

今になって悩むw

明日(28日)はみんカラーさんと自転車(自動車でなく自転車ですw)のお祭り、サイクルモードへ行ってくるんですが、出動させる自転車に悩んでますw

第一候補:ランドナー
スポーツ自転車なので高速走行も楽々、サイクルモード的にはまだこっちの方が合ってるんですよね。

第二候補:郵便実用車
実はこっちにスゴイ気持ちが揺らいでw
コイツに乗っていけばサイクルモードに実用車で駆けつける<取り消し>バカ</取り消し>は多分自分だけになるでしょうwww
ただ、諸事情でご隠居させてるんで早朝に取りに行かないといけません。
また、後輪タイヤがセンタースリックwになっちゃってるんで途中でパンクするかもと思うと…

第三候補…のはずが対象外:シティサイクル プレビオ
残念ながら後輪のスポークが折れてしまっていたので(汗)

さ~てさてどっちで来て欲しいですかw>お二方
(ちなみに実用車でも30km/h巡航ぐらいはできますです)
Posted at 2009/11/27 22:37:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2009年09月27日 イイね!

スズカエンデューロママチャリ部門入賞!!

スズカエンデューロママチャリ部門入賞!!こちらでの報告が遅くなって申し訳ないです!!

23日に鈴鹿サーキットで行われたスズカ8hエンデューロという自転車レースの4時間ママチャリ耐久レースに愛車のプレビオエボリューションをかり出して出場したのですが…

なんと入賞しちゃいました!!!

気になる結果についてはPCで公式HPのリザルトを見ていただければと思います。
(4時間ママチャリです。リザルトはPDFファイルです。)

4人チームで1周約5.8kmの鈴鹿サーキットを22周して約128km走ったわけですね。

さすがに自転車で走る鈴鹿サーキットはアップダウンがきつくてしんどかったです(^^;
まぁ使用した車両のせいってのもあるんですけどね。

だって、競技用のロードバイクは普通7kgか8kgぐらいなもんなんですが、なんとプレビオエボリューションはダイエットにダイエットを重ねて17kg(^^;;;;;;
10kg近く重量差があるわけですねー

おまけに内装3段変速ですw
スプロケットを弄って一般のママチャリよりはトップスピードが出るようにはしてますが選択肢が少ないというのはしんどかったかな、と。
でもやっぱり内装7段や8段って高価なものですしどうかと思いますしね。

いやー、いい経験ができましたよー
来年もコイツで出てみたいな、と思いますしw

となると4時間耐久をソロでやりますかね!?wwww
Posted at 2009/09/28 01:40:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2009年09月09日 イイね!

間違い探し

間違い探し添付の写真の自転車には一般的なシティサイクルとは異なるところがたくさんあります。

一番最近に変わったところが分かった方には豪華な…

……

………何もないです(^^;
Posted at 2009/09/10 00:30:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味

プロフィール

「ん~、救難道具、買おう買おう思ってて値段見てアってなって終わってる… 揃えなきゃな…」
何シテル?   12/12 19:54
大阪在住のカツ=マサです。 高校生の頃に通学用自転車でのサイクリングにハマり、大学生前半までは自転車にハマってました。 …が、ひょんなことでホンダの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ GSR400 スズキ GSR400
住居の駐輪場や様々な問題でUnder125ccにしか乗れてませんでしたが、いろいろと解決 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
後ほど編集します
ホンダ ベンリィ CD90 ホンダ ベンリィ CD90
スーパーカブと同じエンジンでマニュアルクラッチ付きというところに惹かれ… 50ccだとい ...
その他 その他 丸石自転車 エンペラーツーリングマスター (その他 その他)
ツーリング用に買った丸石のランドナー、「エンペラー」です。 自転車としては古い部類なん ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation