先日の記事とは別に金属製の砲弾型ダイナモランプを入手したんで取り付けてみました!
当時物なのでなかなか風格がありますよ~
詳しくは愛車紹介内郵政実用車のフォトギャラリーにアップしてるんで見てみてください!
大阪の会社から発売されていた運搬用自転車、ウェルビー号!!
近所のマニアックな自転車屋さんの店先に置いてありました!!!
やたら綺麗だったんで新品かなと思ってジロジロ見つめていたらお店のおっちゃんが出てきて「これ、再塗装再メッキしてあるんやで~」とおっしゃいました。
いや~、ホント新品に見えるんですよ~
この運搬車、まだまだ下町の商店街などへ行ったら大阪でも使われています!
関東でしたら築地市場でしょうか。
外観を見てみると、後輪がスゴイ太いんですよ。
原付かってぐらい(^^;
で、やたらホイールベースが長くフレームが縦に潰れた感じになってます。
直進安定性を高めるのと重心を低くするためでしょうかね?
いや~、“はたらく自転車”にハマってますwww
って言われちゃいましたよ~!!
今日ね、自転車屋でバイトしてたんです。バイト。
そしたらなんか垂れ幕が下がってて……じゃなくて、
いつも店先に中古自転車と並べて郵政自転車置かしてもらってるんですよ。
んで、そろそろ店締めよっかって頃に…
「すみませーん」
とアシスト自転車を押した奥さんが。
はいは~い、と自分。
「あのー、この自転車売り物ですか?」
どの自転車だろう、あの中古自転車かな?と思う自分。
どちらの自転車でしょう?、と自分。
「あの赤いのです」
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思いつつも(; ̄ー ̄Aアセアセ、と(笑)
あぁ~、あれ自分の私物なんですよ~(; ̄ー ̄A
「あ、そうなんですか?色とかカワイイな~と思って」
あぁ~、確かにそうですね~。あれ郵便の自転車なんですよ~
「どうやって入手されたんですか?」
あ、ヤフオクで(;・∀・)
的な会話になりました。
で、もちろん、
は伝えさせて頂きました。
いやね、自転車マニア(ぇw)じゃない人に興味持ってもらえたの初めてだったんですよ~(笑)
おまけに女の人でしたし。
まぁ男の人ならメカとか好きそうだから分からないでもないのですけどね(笑)
どうすか?w
赤い自転車、カワイイと思いますか?ww
![]() |
スズキ GSR400 住居の駐輪場や様々な問題でUnder125ccにしか乗れてませんでしたが、いろいろと解決 ... |
![]() |
三菱 パジェロミニ 後ほど編集します |
![]() |
ホンダ ベンリィ CD90 スーパーカブと同じエンジンでマニュアルクラッチ付きというところに惹かれ… 50ccだとい ... |
![]() |
丸石自転車 エンペラーツーリングマスター (その他 その他) ツーリング用に買った丸石のランドナー、「エンペラー」です。 自転車としては古い部類なん ... |