• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツ=マサのブログ一覧

2014年08月22日 イイね!

無事1年点検受けてきました

無事1年点検受けてきましたおぉっと、またまた1ヵ月ぶりのブログ更新w

さてさて、前回1年点検受けてきますよ~といって終わりましたが、今月頭、無事に終わりました。
指摘されてました前後タイヤ交換の他、ブレーキフルードの交換なんかもやってもらったりなんだりで。

入れてもらったタイヤはといえばダンロップのロードスポーツ。
ブリヂストンのS20 EVOに負けず劣らずのスポーツタイヤです。

トレッドのパターンはといえば後ろはこんな感じで


前はこんな感じです。


なかなかお高かったですが、実際お山へ行っても結構楽しんで乗れてるんで問題なしです。

最後に最近撮った走行距離をば…

じわじわ増えてってますねw
Posted at 2014/08/22 20:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2014年07月17日 イイね!

GSR、20000km突破!

GSR、20000km突破!ブログの方をご無沙汰にも程がありますねw

さてさて我が家のGSR400ちゃんですが、昨年の7月末に購入してからもうすぐ1年、20000km走り回りました!

年間2万キロを目標にしていましたがちょうどな感じで達成することができました。

大きな(?)トラブルもなくまもなく1年を迎えられそうなのが何よりです。

というわけで先日、購入したバイク屋さんに1年点検の予約をしてきました。

ざっと見たところタイヤがスリップサイン出てきそうになってて点検受ける頃には交換時期だよ~ということで、同時にタイヤの交換の段取りもつけてもらいました。

20000km超でタイヤ2本目なので、10000km強でタイヤの交換時期がやってくる感じになりますかね。

純正タイヤがブリヂストンのBT-016、次に履いたのが同じくブリヂストンのS20 EVO、ときましたのでちょっくら他メーカーも試してみるかというのもあり、オススメされたダンロップのRoadsportでいってみることにしました。

ちょっくらお金もかかりますがバッチリなコンディションで2年目を迎えたいですね。
Posted at 2014/07/17 02:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2014年05月09日 イイね!

こそこそ8の字練習

どうもこんばんは。
やっとこWindows8タブにも慣れてきました。
といってももっぱらマクドナルドでのネット+SNSマシンと化してますがw

さてさて、最近仕事終わりにドコでナニしてます。
ハイ、分かりませんね。

まぁ場所はスポットとなったらいけないので明かせないのですが、ちょっとした空き地で8の字走行して遊んでます。

いろいろ調べてみたところ、この8の字走行にこそバイクでのコーナリングの要素が詰まってるんですってね。
うまい人ならお膝スリスリしちゃうんでしょうけど、まだまだヘッポコなのでできませんw
でも、リーンウィズとリーンアウトを使ってバイクが曲がろうとする動きの感覚をつかんでいるところです。

これがなかなか面白くて、体全体としては力を抜きつつバイクが曲がろうとするのを邪魔しないってのがなんとなくながらもこういうことかーって感じられるとなんだか一歩成長した感があります。

直線でただスピードを出すだけなら何も考えなくてもできますが、こうやって低中速で考えつつ感じながらバイクを操ることができるとより一層バイクとの親密度を上げられるのではないでしょうか。

バイク歴も4年ちょっととなりますがまだまだ初心を忘れずこれからも安全に乗っていきたいと思います。(真面目か
Posted at 2014/05/09 21:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2014年04月16日 イイね!

2日ほど代車生活

ご無沙汰してます。

先週の日曜から2日ほど代車生活をしてました。

というのも、日曜の夕方のこと。
久しぶりに渋滞にはまってました。

気温も暖かく順調に水温計の表示も上がっていき…

あれ?、いつも97℃でファンが回りだし100℃を突破することはなかったのに…

110℃近くになってもファンが回っている様子がなかったので仕方なくすり抜けをし、走行風を当ててやると温度は下がっていったのでラジエーターの問題ではなさそうでした。

ちょうどバイク屋さんにオイル交換へ行くつもりもしていたので同時にファンが回らないことも相談…
しかし、燃料タンクを持ち上げたりの調査となり、閉店時間も迫ってきていたため代車貸し出しの上預かり修理となりました。

そして、代車にやってきたのは…

同じくスズキのGSR250!

貸していただいたのは走行100kmもいってない新車も新車。
さすがにレッドゾーンまで回した走りはできずw慣らしの範疇で乗ってたので物足りなかったです。
とはいえタイヤの皮むきにいつものコンビニまで走りにいきましたけどねw

それで火曜でしたかね、バイク屋さんから電話がかかってきたので仕事終わりに直行しました。

聞いた話しによるとどうやら電動ファンの動きが渋くなっていたとのこと…
電動ファンの交換となりましたが新車保証の範囲で作業していただけました。

うーん、これだっていう思い当たる節は特にないんですがねぇ。
まぁ真冬だろうとお山に上がって塩カルまきまきされた道を走ったりしてたのでそういうのが影響したのかなーと。

ともあれ、季節が変わって暑くなる前に発見と対処ができてよかったです。
Posted at 2014/04/16 01:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2014年02月12日 イイね!

GSRちゃんがおめかししました

GSRちゃんがおめかししました昨日の正解は…

写真をご覧くださいw

なかなかいい感じで可愛らしくなりましたでしょ~

友人の一言がヒントになってこの色にしました。
「バイザーの色が透けて(ヘッドライトの上部が)アイラインみたいになってるね」
そうなんです、黒っぽく見えるバイザーですが光が透けてヘッドライトの上部に紫っぽい色が乗っていたんですね。

んで、ネットのLED部材屋さんを見ていたら桜色のLEDなんかがありまして。
お、これは珍しい色だし先のイメージにも繋がるぞ、と。

というわけで初めてチップLEDを採用しハンダごてにぎにぎして作ってしまいました。

とはいえ電球に比べると光量少ないなぁと思うのも事実。
せっかくリフレクターの部屋が広いしもうちょっと全体に反射させてやりたいなぁとも。

技量が足らず真っ正面にしかLEDをつけれてないので球の横方向にもつけれたらなぁと思ってます。
気が向いたら(?)再チャレンジしてみますかね。
Posted at 2014/02/12 21:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「ん~、救難道具、買おう買おう思ってて値段見てアってなって終わってる… 揃えなきゃな…」
何シテル?   12/12 19:54
大阪在住のカツ=マサです。 高校生の頃に通学用自転車でのサイクリングにハマり、大学生前半までは自転車にハマってました。 …が、ひょんなことでホンダの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSR400 スズキ GSR400
住居の駐輪場や様々な問題でUnder125ccにしか乗れてませんでしたが、いろいろと解決 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
後ほど編集します
ホンダ ベンリィ CD90 ホンダ ベンリィ CD90
スーパーカブと同じエンジンでマニュアルクラッチ付きというところに惹かれ… 50ccだとい ...
その他 その他 丸石自転車 エンペラーツーリングマスター (その他 その他)
ツーリング用に買った丸石のランドナー、「エンペラー」です。 自転車としては古い部類なん ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation