
4日の朝に出発し、串本で1泊して昨日帰ってきました!
4日の天気予報は雨、しかも午後になるほどひどくなるとのこと…
なんとか和歌山の白浜までは小雨ぐらいで済んでいたのですが、そこから串本まで土砂降り+強風で台風さながらの中を走ってましたw
宿泊は串本駅併設の遊ステーション串本という宿でしました。
基本セルフサービスで、3300円という安宿ですね。
5日は朝から晴れたので紀伊大島に朝日を見に行き、それから本州最南端の潮岬へ行きました。
それから来た道を戻って帰ったのですが、天気もよくて気温も高くて気持ちよかったですね~
なんか気分が高まりましたもんw
で、大阪府に入ってもうすぐやーって思った矢先、泉佐野辺りで赤信号で止まった瞬間エンスト…
普通にキックスタートさせても圧縮が感じられずスカスカ…
以前に同じこと起きてしばらく大丈夫だから遠出したのにここで起きるかー!?
一緒行っていた友人にJAFを呼んでもらって(そのうち会員になっとかないとな・汗)待っていたのですが…
待っている間キックしまくっていたところ……アレ?圧縮…した…?そのまま踏み下ろしてみると…ブルルン!
エンジンかかりましたー!(笑)
JAFはキャンセルしてもらい、無事吹田まで帰り着きました~
そのあとバイク屋さんに行ったところ、バルブにカーボンが噛み込んでいたのでは?とのことでした。
もっと深刻な症状かと心配だったんですが、一応大丈夫そうだったんで助かりました。
まぁなんだかんだありましたけど、楽しいツーリングでしたよ~!
Posted at 2010/03/06 16:36:51 | |
トラックバック(0) |
バイク | 旅行/地域