2009年09月07日
今日も実技教習を2時間受けてきました~
最初は1時間だけのはずだったんですが、次の予約をしようとしていたところ「急ですけど、次の時間乗りませんか~?」と言われ、
夕方からバイトが入っていてぎりぎりの電車に乗らなくてはいけなくなるのに「乗りま~す♪」と(笑)
1時間目は平均台、スラローム、8の字、クランク、S字、急制動の練習でした。
平均台に関してですが、簡単にネットで調べて10秒以上だと思っていたらそれは大型の課題で、10秒ぐらい留まっていたら教官に怒られちゃいました(笑)
(普通二輪だと7秒以上でOK)
スラロームは課題の8秒以内はクリアしました。
が、まだバイクの重さには慣れなくてハンドルで操作してる感じになってますねぇ
もう少し重心移動でバイクを傾けて曲がれるようにしないとって感じでしょうか。
急制動は…まだバイクのブレーキ全開が掴めないです(汗)
ついついコーンの手前でブレーキレバーを触ってしまって、「早く握りすぎやで~」と。。。
ん~、もっと練習したいですね。
2時間目は1時間目の練習+坂道発進でした。
後輪ブレーキかけたままアクセル吹かして半クラで進むのですが、ついつい後輪ブレーキを離すと同時にクラッチも全繋ぎしてしまう……エンストしますよね(苦笑)
それでも教官にしっかり教えてもらって落ち着いて操作したらできるようになりました(^^)
にしてもバイクは乗れば乗るほど楽しくなりますね~
ホントはもっと乗りたいですけど1日2時間までの制約がありますからね(汗)
次は間が空いて木曜に実技教習です。
Posted at 2009/09/08 01:49:00 | |
トラックバック(0) |
バイク | 趣味