トレンドマイクロのウイルスバスター2008のページから無料バージョンアップが出来るようなのでウイルスバスター2007からバージョンアップしてみました。
バージョンアップ自体はサイトの指示に従っていけばホイホイと簡単に出来ました。
2008では動作の軽量化がアピールされている様ですが、若干軽くなりましたね(2007比
とは言っても2007があまりにもメモリ食い過ぎだったんですけどね(汗)
ま、若干でも軽くなったんでよしとしておきますか。
今日は学校が休みだったので先日ホームセンターで買ったサビ取り材を試してみることに。
使用したサビ取り材は「MILLION SL40 瞬間サビトリ自転車用」なるものです。
濡らしたボロ布に少量塗りつけ、錆びた金属を磨くとサビが取れる取れる!
施工前はくすんで所々ブツブツと茶色いサビが浮いていたクランクが、まるでテレビショッピングの実演のようにするするとサビが落ちていき写真の様にピカピカに!
新品の様な輝きを放ってます(笑)
ただ、心配なのがメッキ・ステンレス・アルミにも使えるって書いてあったので金属面にはバンバン使っちゃったのですが成分には研磨剤が含まれているらしく、材質によっては逆にサビを呼んでしまわないかなぁ、と(汗)
でも時既に遅し、ですけどね(苦笑)
弟が交通事故で古いジュニアMTBを廃車にしたので新しい自転車を買ってもらってました。
ブリヂストンのアルベルトファインってやつです。
で、まだ弟は乗って帰って来れないだろうということで自転車屋→自宅まで運転代行しました(笑)
まぁ感想は26インチのせいかローギアに振ってあるせいか加速する加速する(笑)
プレエボIIではなかなか踏み込めない3速でもバシバシ踏み込めそうでした。
(「そうでした」ってのはさすがに弟の自転車なんで出来ないです(汗))
さてと、今から自分の自転車でナイトランを楽しんできますかね。
以前から噂というか情報は耳にしていたのですが、今日ソフトバンクショップに外装修理を依頼したら本当でした。
今までの外装修理の定価は6300円で、ソフトバンクアフターサービス(以下アフターサービス)に加入していれば9割引の630円でした。
(スーパー安心パックに加入の場合無料)
しかし、10月1日から外装修理そのものの値段が値上げされて15750円となり、アフターサービス適用でも1575円となってしまいました。
(スーパー安心パック加入の場合は無料、かな?(自信なし))
これだけでも十分値上げだと思うのですが、11月からさらに値上げされるようです。
10月1日に「あんしん保証パック」というサービスが開始されるにあたって外装修理の割引が別に分けられ、割引も8割引となってしまいました。
その別に分けられた外装修理割引サービスがアフターサービスにもスーパー安心パックにも適用され、結果、外装修理には最低でも3150円かかるようになってしまいました。
今まで自分は外装修理を格安で行えるということで旧J-PHONE、旧ボーダフォンの頃からずっと使ってきましたが、今回の改悪はさすがに黙ってられませんね。
2年も同じ端末を使わせるような縛り(=新スーパーボーナス)があるんだから外装修理ぐらい格安でさせて欲しいところです。
![]() |
スズキ GSR400 住居の駐輪場や様々な問題でUnder125ccにしか乗れてませんでしたが、いろいろと解決 ... |
![]() |
三菱 パジェロミニ 後ほど編集します |
![]() |
ホンダ ベンリィ CD90 スーパーカブと同じエンジンでマニュアルクラッチ付きというところに惹かれ… 50ccだとい ... |
![]() |
丸石自転車 エンペラーツーリングマスター (その他 その他) ツーリング用に買った丸石のランドナー、「エンペラー」です。 自転車としては古い部類なん ... |