なんか三菱がまた新しいスポーツカー出すみたいですね。
その名はConcept-RA。
ディーゼルエンジン搭載のスポーツカーだとか。
自分の中ではディーゼルエンジンといえば加速時に黒煙をモクモクと吐いているようなイメージがある(実際父が乗ってたパジェロがそうだった(汗))んですが、最近は技術が発達してそういうこともないんでしょうね。
デザインに関しては欧州スーパーカーみたいな雰囲気が。
それでもランエボXで三菱スポーツカーのアイデンティティとなった台形グリルは踏襲されてます。
走りにこだわる三菱、頑張って欲しいですね。
次の日に書いてますが24日の内容ということで…
滑り止めの公募推薦の学科試験を無事受けてきました。
会場に着いた時は緊張しまくりだったんですが、いざ英語を受けてみると模試より簡単すぎて拍子抜けしました(笑)
「うはww俺天才wwww」とか思って解いていったんですが、いざ終わって昼食休憩になると周りからも「簡単じゃね?」的な雑談が聞こえてきました…orz
英語の余裕から国語もリラックスして解いていったんですが、こちらも古文を除いて簡単でした。
手応えはなかなかのものでまぁこれは受かるでしょうねぇ~ってな具合です。
さてと、本命の大学に向けて勉強しなきゃ…。
大阪の受験会場に着きました…。
むちゃ緊張してます(汗
一つ余分に模試受けるぐらいの軽い気持ちでいたんですけどね(苦笑)
いよいよ明後日に滑り止めですが入試受けてきます。
関西圏にある某中堅大学の公募推薦です。
明日に出発して婆ちゃんの家に一泊してそれから受けてくるんですが、実は明日模試なんですよね(汗)
模試から帰ってきたらすぐに家を出なきゃいけないというハードスケジュールです。
あぁ~あ…、いくら滑り止めとはいえ緊張してきたなぁ…。
![]() |
スズキ GSR400 住居の駐輪場や様々な問題でUnder125ccにしか乗れてませんでしたが、いろいろと解決 ... |
![]() |
三菱 パジェロミニ 後ほど編集します |
![]() |
ホンダ ベンリィ CD90 スーパーカブと同じエンジンでマニュアルクラッチ付きというところに惹かれ… 50ccだとい ... |
![]() |
丸石自転車 エンペラーツーリングマスター (その他 その他) ツーリング用に買った丸石のランドナー、「エンペラー」です。 自転車としては古い部類なん ... |