• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツ=マサのブログ一覧

2010年07月16日 イイね!

ベンリィたんは大変な変身をしていきました。

ベンリィたんは大変な変身をしていきました。お久しぶりです。
3ヵ月も(汗)こちらの方を放置していましたが、ぼちぼち生きておりますw

さて、ベンリィたんがちょっと変身しました。
テール部分に注目…

おぉ!白バイボックス
旭風防のチャンピオンバッグAC-8を付けてみました。

収納が全くなかったですが、これを付けたことでカッパやちょっとした工具なんかも積めるようになりました。
さらに、見た目も渋い方向にかっこよくなって大満足です。

実は色々と苦労話もあるのですが、また後ほど…
Posted at 2010/07/17 01:57:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2010年04月11日 イイね!

ベンリィの前後タイヤ交換

ベンリィの前後タイヤ交換先日ネットで注文していたベンリィのタイヤが届いたので今日の昼前から交換してみました~

まずは前輪の交換から。
基本的にはホイール外して交換するだけだったんで、自転車のタイヤ交換の応用でできました。

前輪が終わり、午後から天気が崩れるようなことを言っていた気がするので天気予報で再確認してみると、なんとか持ちこたえてくれそうな様子。
なのでちょっとややこしい後輪もやっちゃいました。

自転車とは違い、チェーン側は本体に付いたままホイールが外れるんですね。
何かとややこしかったりはしましたけど、無事交換ができました。

やっぱ自転車に比べて車体もパーツパーツも重いのでホイールの取り外しにはセンタースタンドがあっても一工夫が必要ですね。
結構無理矢理?やったので人のバイクだったらやらないかも。

使用したタイヤは、
フロント:ダンロップ D107F 2.50-17 4PR
リア:ダンロップ D107 2.50-17 6PR
です。
ついでにチューブとリムバンドも交換しています。

交換前のタイヤは前輪がヒビ割れ、後輪が溝なしになっていて、ちょっと危ない状態でした。
でも、今は新品になって安心して乗れるようになりました。

説明付きでまた写真をあげたいと思いますが、とりあえず交換作業の様子はヤフーアルバムへ(PCのみ)
Posted at 2010/04/12 00:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2010年04月05日 イイね!

[配達済]カツ=マサ急送

[配達済]カツ=マサ急送おとどけ先:実家
時間帯指定:21時~0時
品名:精密機器(パソコン)

[こわれもの注意]

{4/6 お届けしました}
Posted at 2010/04/05 14:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月31日 イイね!

昨日(31日)のプチツー

昨日(31日)のプチツー昨日は春休みの課題をしに午前中は京都府精華町の国立国会図書館へ。

16時にあらかた片付き、せっかくなのでお山へ走りに行きました。

まず、R163で木津まで出た後、R24、R369と通ってお山に入ります。
その後、r4で月ヶ瀬を経由し三重県と奈良県の境にある五月橋へ行きました。

r4は景色も綺麗で道も悪くないので楽しいですね。
昨日はそんなに寒くなかったですし。

五月橋はあれですね、旧R25です。
堂々とした造りが好きですね。

で、旧R25で針へ。
針テラスの案内があり、名阪国道の外にあって原二でも入れるみたいなので寄り道しました。
でも、案内標識が緑なんで焦りましたよ(汗

久々にロッテリアでバーガーを食べて、R369で来た道に向けて帰ります。

そして、R169で天理へと向かい、そのままR25で大阪へと帰りました。

お気に入りのルートになりそうです。
Posted at 2010/04/01 20:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2010年03月31日 イイね!

針テラスなう

針テラスなう高速道路のSAみたいw
案内標識緑だしさぁww
原二入ってよかったよね?

**********

木津からR369、r4走って五月橋見てR25走って針テラスへ

道気持ち良すぎでしょー
もう少し暖かくなったら最高!
特に月ヶ瀬はいい感じね

さーて飯食ったらR369で帰るぞ
Posted at 2010/03/31 18:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ん~、救難道具、買おう買おう思ってて値段見てアってなって終わってる… 揃えなきゃな…」
何シテル?   12/12 19:54
大阪在住のカツ=マサです。 高校生の頃に通学用自転車でのサイクリングにハマり、大学生前半までは自転車にハマってました。 …が、ひょんなことでホンダの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSR400 スズキ GSR400
住居の駐輪場や様々な問題でUnder125ccにしか乗れてませんでしたが、いろいろと解決 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
後ほど編集します
ホンダ ベンリィ CD90 ホンダ ベンリィ CD90
スーパーカブと同じエンジンでマニュアルクラッチ付きというところに惹かれ… 50ccだとい ...
その他 その他 丸石自転車 エンペラーツーリングマスター (その他 その他)
ツーリング用に買った丸石のランドナー、「エンペラー」です。 自転車としては古い部類なん ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation