ようやくマカンGTS納車まであと1週間となりました。
自宅の近くを歩いていて、すごく良い音した車が走ってるなと思って目で追ったら、なんとマカンGTSでした❗️
実は、今日はディーラー担当者の方に来てもらうことになってました。
目的は、レーダー探知機を決めるのと、その取付け位置についての確認です。
実車で確認するために自宅に試乗車のGTSを持ってきてもらうことにしていたのです。
それにしても、あらためてエグゾースト音を聞いて、野太くて良い音だな。
少しアクセルあおるとますます良いです。
ニュートラルだと高回転まで回りますね。
それにエンジンに火が入る時の音の演出がGOOD。
これは今後期待できそう。
スポーツモードにするとバルブが開くのかな。少したくましい音になります。
そこからスポーツプラスにすると、アイドリング回転数が100程上がり(メーターは950位を指してました)、さらに音量がアップします。
今日の目的のレーダー探知機ですが、最終的に決めたのはユピテルのZ985Csdというモデルです。
まあ、そもそも気やすめだし保険的なものなので、基本がしっかりしてれば何でも良いのですが、これにしとけば間違いないかなと思い決めました。
テレビキャンセラーは、社外品があるらしいのですが、まれにエンジンがかからなくなるトラブルがあるとの事で、今のところ保留にしてあります。
誰か良いのがあったら教えて下さい。
いよいよ来週の納車が楽しみになってきました。
晴れることを祈ってます。
Posted at 2016/09/08 18:40:18 | |
トラックバック(0)