• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれみみぽんのブログ一覧

2022年05月26日 イイね!

首都高辰巳、芝浦、箱崎PAのクローズについて

正直言って迷惑している。
勿論私も首都高に上がることも多々あるんだけど、トイレはどうするの?と言う思いがあるんですよね。
一応近くで解放しているのは……………
南池袋、駒形、代々木、大井(上下)、平和島(上下)、大黒(日による)こんな感じかな。

でもね、ルート次第ではかなりトイレをガマンしなければ苦しいんだよね。
例えばレイブリから湾岸東に向かうとなったら辰巳があるけど入れない。9号上がって箱崎も入れない。そうすると横羽線で平和島まで行くか、もう一度レイブリ渡って、湾岸西に向かい大井迄行かないと行けないんだけど、そうなると今度は戻りに苦労する。

ルーレット族ってのかな?
勿論悪いとは言わないけど、それを1括りに見ている警察に疑問だよね。
Posted at 2022/05/26 00:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月25日 イイね!

GP7試乗レポート

GP7試乗レポート子供のインプレッサですが、長距離走はしたことが無いとの事で一昨日の月曜日に東京〜長野戸隠神社迄の日帰りを敢行してみました。
勿論フル乗車で、往復上信越道を利用しての話ですけど、殆どは子供の運転でしたが…………

さすがに戸隠神社5社全て回るとなると足に来るのは当然の話で(私は3年前に敢行済w)帰り、東部湯の丸〜武蔵嵐山迄走らせて見ました。

3レガとの比較になってしまうのですが……………
意外と運転だけに限って言えば、使い勝手は良いですね。
ATはパドルとはいえ6速まであるので面白いし、リアが大きくないので上手く足を固めれば首都高でもゴルフ辺りと走れるのかなと(但し過給器は必要)との印象。

しかし2.0のNAで上信越道と関越上り走行合計100kmの平均燃費が15.5とは3レガの高速平均が11km位だから余り変わらないのかなと個人的な印象。
勿論4kmは大きいかもしれないけど、3レガはツインターボだとすればトルクも違うわけで、それからすると面白さはまた違うのかなと言う感じですね。

しかしよくよく考えると、当時200〜300万辺りの新車を求めるのであれば確か雑誌に書かれていたランキングで1位だったのがこのインプレッサ。
なんとなく理解は出来ますし使い勝手も悪くないとは思いました。

今は殆どノーマルでカスタム入れる場所はいくつもありますが(特にラゲッジランプはサイドに小さいランプが1つのみ)これでは懐中電灯とか必要になるのでCピラーにスポットライト2つかますとかカスタムしてもいいかなとは思いました。

そのうちやっちゃおかな🤣
Posted at 2022/05/25 02:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月24日 イイね!

古いヒューズについて

古いヒューズについて先日3レガに付いていた30A以下で簡単に取れる古いヒューズを全て交換してみた。
某動画配信でやっていたものを真似て見たんだけど、古いものは1発で解るので交換自体は楽だったし、手間はかからなかった訳で肝心の効果ですが……………

意外と0発進からというか低速からの加速は良くなった気がする。
オカルト的なフラシーボ効果なのかも知れないけど、これだけ焼き付きってかサビ付きしていたら、そらあかんやろって個人的に思ったのが正直な感想。

色々オカルト的なチューンはあるかもしれないけど、やって見るのも悪くないなと思うし、それと同時に点検する意味も含めやってみてはと感じました。

でも本当はどうなのかはっきりしないたれみみぽんでごさいますが🤔
Posted at 2022/05/24 01:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月07日 イイね!

突然の消灯カタ((((꒪꒫꒪ ))))カタ

昨日の話
室内のLEDに関しては前席のフット、灰皿上、サイドブレーキ脇のドリンクホルダー、センターコンソールのリア部分に配線を這わせており、そのメインスイッチはハンドル右側から元は○ーモンさんの青のプッシュスイッチで点灯するスタイルにしていました。

※元電源は暖簾分けハーネスにある紫色のイルミ配線から電源を借りています。

しかしこの位置だとサイドミラーにスイッチが光ってしまうんですよね。
コイツの課題としてはハンドル左側のプッシュスイッチにメクラがあるので、その場所に移動を考えてますが今の課題であると同時に、所謂クロス配線になるのでハンドル下側をもう少し綺麗にまとめないと厳しいかもという問題もあるんですけど………………

で、昨日試走しにいつもの首都高へ上がり検証した結果今回つけたスイッチの位置(交換で1番右側から左側へ変更)しても、なんか性にあわないのでどっかPAをと思い大黒へ。
しかしあいにく大黒は混んでいたので、平和島へ移動し、スイッチの位置だけだからって気楽にパネルを外し、交換したら…………………

突然点灯しなくなりました🤣

一応検電テスターをもっていたので、確認したところ、➕極は電気が来ている。

ならば…………………考えられるのはスイッチさんがお亡くなりになられたわけで、来てからすぐに亡くなられました(笑)

寿命2日www

ほんで今日同じスイッチさんを買いに行ったら、やはりここが原因でした。

しかし簡単にお亡くなりになられる反面、メインがダメにならなくなって良かったですわ。

けど…………………
やりたかった事が出来なかったのが痛い。
Posted at 2022/05/07 20:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月23日 イイね!

沖縄でのレンタカーとしては80点

ただ基本的に使い勝手はいいと思います
Posted at 2022/04/23 04:06:44 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「77777」
何シテル?   08/15 10:46
たれみみぽんです。よろしくお願いします。 最近は腕時計を集めてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 1112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹き出し口シルバー塗装( *˙ω˙*)و グッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 07:39:46
Aピラーカバーの浮き上がり補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 07:41:09
オーナメント(スマートキー)の赤色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 17:52:49

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 2呉機 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2024/01/18 スバルディーラーで契約してきました。 理由はBHの事故により、修理 ...
日産 ステージア ボルボもどき (日産 ステージア)
大好きな直6RBでした。 ただ最後の方はDもいい加減な整備しかしないし(ASSY見積りで ...
スバル レガシィツーリングワゴン 青ぽん (スバル レガシィツーリングワゴン)
スバル レガシィ ツーリングワゴン GT-B Etune2に乗っていました。 最近工具 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
代車 GP7との比較ですが、レスポンスが過敏な印象。 アクセルもブレーキも過敏に反応す ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation