• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれみみぽんのブログ一覧

2019年08月25日 イイね!

老人はもう運転するな

昨日夜9時30分頃、事故に遭いました。
内容は此方が信号待ちの完全停車の状態で、電動自転車のボディプレス(笑)によるミラー逆曲げという状況で、自転車の通行区分帯も狭くなる場所だった。

相手は72才のお婆さんですが、運動もしっかりやっているキチンとした人なのは救いでは在りましたが、事故を起こしたのには変わらない訳で、旦那さんも嘗ては運転のベテランでしたが、昨今の“免許自主返納”により返上しているある意味セルフコントロールは出来ている訳で、それを考えると例え
『カミさんより車が好きなワテでもw』
あまり責める事も出来なかった。

しかし最初はミラー逆曲げだけと思っていたけど、暗い場所なんで近くに明るい駐車場があるのでしっかりみるとこうだった。



ドアミラーの傷

ボディのヘア位の塗料剥げ



見辛いけど4本程度見える擦りによるクリア剥がれ。

レガシィに乗り換えてからドアミラーのトラブル(ぶつけられ)はこれで4回目。しかもオーナーになったのが2015年11月ですから、1年に1度は何かしらぶつけられ、同時に自分から当たりには行かず被害を被っているのだから一体何が在るのか解りません。
その為にドアミラーガード迄付けた訳なんだけどまるで意味がない訳で呪われているんじゃないかと。(そのうち一回は首都高代々木PAでの当たり屋です)

しかしこのお婆さん、乗っていた自転車が電動自転車というもんだから、余計に重量が嵩み少しでもふらつくとこうなってしまうわけで、何故少し待てなかったのか?という疑問が残ります。
勿論道路行政にも当該箇所に問題が無いわけでは無いのですけど、そもそも老人の場合運転にしても歩行にしても問題なのは

今までの経験値に間違いはないという自尊心を捨てられない。

これに尽きるのでは無いかと。でなければ池袋のIによるプリウスミサイル問題や、全国での駐車場ミサイル問題(AT誤発進)に繋がると感じました。

因みに私のレガシィ、ミラーの構造図を持っており逆曲げがあるとAssy扱いになるかと考えてます。
理由は側のカバー、そしてAssyの扱いと云うのがディーラー見解で過去の見積りではミラー見積りが50000円強。
鈑金に関してはディーラーの場合恐らくワンハンドとはいえ40000円前後かと想定しています。

そうなると車に乗っているなら任意保険を使う事を第一義として視野に入れるでしょうけど、この家はと云えば車はない。
そうなると家の保険の特約で『個人賠』対応か、現金払いになる可能性が高いのだが、個人賠の使用に関しては以外とハードルが高いのも事実。
そうなると現金払いになるのかな…………
と勝手に想像するわけなんだけど、悪気があってと云うわけではない中でいきなり10万近い請求が来たらそら驚くのも事実かと思います。

でもね、やったことは完済してもらうのは当たり前の話で、クルマもチャリもコントロール出来ないなら運転して欲しく無いですね。

老人は(常磐の宮崎も含め)もっと謙虚にかつ、道路はみんなのモノであることを念頭に行動して欲しいですね。

因みにこの日、何年かぶりに子供とディナーに行ったのですけど非常に最後は不愉快になりました。
事故はやはり嫌です…………


Posted at 2019/08/25 01:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月19日 イイね!

オフ会って

SNS流行の中、オフ会と呼ばれている所謂『オフラインミーティング』為るものの呼び掛けがオンラインを通じて呼び掛けられ敢行されている。
この流れは最近ではこのみんカラやFB或いはTw等が主流で、少し遡ればmixiになり、もっと遡ると個人のHPの中にあるBBS(掲示板)で呼び掛けられていた。
とりわけBBS世代はと云えば、windows98とかそんな世代になるわけで、ダイヤルアップの時代だから通信料も高く、本当に『掲示板と云う道具』として扱い、遠方の人との連絡はメール、オフ会を開くなら道具としての扱いでしか無かった。

しかし最近では様変わりしてきた。
SNSを利用し、オフ会を開催し上手く行かなければ主催者はスケープゴードを祭り上げ、吊し上げて公開処刑にして村八分にして結束を図るバカで安直な方法をとる傾向が強くなっている。

私もその様を見ていたのだが余りにも無惨と云うかそんな事があったので一部紹介し、この改善策を考えてみた。

内容はこうだ。
グループ総勢は全国で概ね500人前後。代表は3人の合議制を取っていたが、活動の拠点はある一部の80人前後。
その中に若い代表者(全体の代表者の1人)がいたわけで、ある意味『操り人形状態』
その若い代表者(一応匿名でgとします)は操られながらも精力的に動いていたものの、当然自らの仕事もあるわけで、オフ会が仕事ではないわけで至らない所もあるがそれは当然仕方ない事だろうし、私も容認せざるを得ないのが一般的慣例かと思う。

そんなある日、別エリア(かなり離れた場所です)でオフ会が行われ、gも遠征しました。
因みにそのエリアは他の代表者の地元エリアでもあり、私見ではあるが“合議制採択”ならgは代表格とは言えども半分はguestと位置付けてもおかしくはないと考えていたんだが…………現地側の代表格からのフォローは全く在りませんでした。

丁度時を同じくして私のいたエリアでの活動が活発化されたこともあり、それが合議制に対し無認可だったこともあってかgは代表から外され、当エリアからは怒り親頭で他の代表格両名の解任要求をだした訳だが、これはある意味理解はしつつもその反面、私はguest扱いにしないことに対して違和感を感じていた。

結果は当該の代表は解任、gは再任されましたが、私の周りでは『完全勝利』と叫ぶ輩もおり嫌悪感すら抱いたのを覚えています。

それから程無くしてgはその取り巻きの操り人形となり、気に入らないメンバーを次々切って行ったわけで私もその一人でした。
恐らく取り巻きの意向にそぐわなかったのではないか?と今でも時折感じますが、そのメンバークラブに戻るつもりは全く無いのでよいんですけど、結果は残ったのは20名居るかいないか位まで人数は落ちた訳で。疑問には残りました。

基本的にはオフ会を行うならHumanmeetingを主眼とし、それに対しきっちり向き合う姿勢が必要かも知れませんね。
さすれば問題は解決するのではないのか?
Posted at 2019/08/19 02:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月17日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】

Q1. 装着予定車種のメーカー名・車種名を教えてください。
回答:スバルレガシィ  今プライマシー3着けてます。

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:215/45/17

この記事は 「みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】」 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/08/17 20:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月17日 イイね!

常磐道のBMW、取締とドライブレコーダー

また煽りが問題になりましたね。
勿論あれだけのことをして、被害者の方には命を取り留めたことは救いと言う反面、加害者は何考えているか全く解りません。

その一方でテレビのワイドショーではこんなコメントがありました。
『ドライブレコーダーの画像だけでは運転者が誰だか解らないので即逮捕は難しい』
このコメントを出したのは元警察関係者と云う訳で、普通のドライバーなら“一体どうすればエエんか?”と疑問でしょう。
ドライブレコーダーは本当に必要かと改めて思わされる事象です。
え?って思うかも知れませんが少しばかり聞いて下さい。

一昨年の秋、横浜スタジアム前ね交差点での事でした。
私の前に白のヴェゼルがいたのですが急に左へウインカーを出し車線変更し停車。
そして信号は赤で、今度は右にウインカーを出し元に戻るという愚挙に出た訳ですけど、信号周辺の車線は白ではなくオレンジライン。つまりは車線変更禁止なんですよね。
この内容を当然録画している訳なんですけど、その内容を少しばかり走った所で公開取締をしていた警察に報告したら、所轄の加賀町警察に行ってくれと言われ、行ってみると………………

うちのパソコンに外部データを入れられない

と言われました。
まぁこれも100歩譲って解らなくは無いけど、彼ら加賀町警察の取った行動は2インチ位のモニターへハンディカムで録画するという、取り締まる気は全く無いものでした。

その反面2020東京五輪の事もあるのか解りませんが、最近では軽微な違反をハンティングの如くドライバーをスナイプする傾向が見られます。
例えば東京23区を例に挙げると1区に平均2.5警察署があり累計で57.5。少なく見積もって56警察署があると考え、そこで1日平均5件の違反があり、その平均違反金額を10000円と想定したならこんな数字が想定されます。

1日  570,000円
1月  17,100,000円
1年 208,050,000円

かなり大雑把かつ少な目見ていますが、実際当て逃げや先述のような内容、更には繁華街での路上駐車等を取締ることが大事かと思います。
無論、煽り運転に関しての私見ではとにかく直ぐ様110番通報が先決でしょうね。

本来なら証拠になるドライブレコーダーですが、それすら二の足を踏むようでは何の意味を為さない気がするんですよね。
ドライバーが殴られなければ動かないんですか?
ドライバーが一命を落とさないと警察は動かないんですか?
警察はその間、小銭稼ぎをしているんですか?

こんな事がまかり通るなら全方位カメラを付け、サイレンまで付けないと安全は確保出来なかったり、それこそ覆面パトカー仕様のクラウン、マークX、キザシ(笑)にしないといけませんよね(笑)

話はドラレコに戻しますけど、またこいつが無いと困るのが事故問題。
少し昔なら任意保険のアジャスターがしっかり観察する事が出来たわけですけど、今ではドラレコがなければ証明にならないと迄公言する始末。

便利に頼るのもどうかと思うけど、道具に使われないで使いこなす様になりたいもんです。

しかし煽り噛ますバカ!
運転上手いと自惚れているのがわかると云うかな~
何ならワテがベンツブラバス仕様でゆっくり走ったら煽ってくるんやろか?(笑)
Posted at 2019/08/17 20:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月17日 イイね!

簡単な洗車

最近業務のシフトの重きが変わりつつ在るんですけど、そんな中でも簡単な手洗い洗車の方法を紹介。
ただ必要なモノは在るんですが………………

必要なモノとしては高圧エアガンと吸引が良いバキューム位かな?此れが在れば粗方上手く行きます。

手順としてはマットを外し、洗剤の水溶液を作りタイヤ洗い。
ホイールダストもこの時点でやっておきましょう。無論ダスト完了時は水で流しておきましょう。

それが終わったら室内を一気にエアで飛ばしますが、全部窓は開けてゴミが飛ぶ様にしてからバキュームを行います。
注意点はチューブは股に挟んでおく。とりわけリア関係をやるときにバンパーを擦る可能性があります。

バキュームが終われば今度は内拭きを行い、基本これで内側は完了。

それから簡単に一度目の水流しで、セーム革等で埃落としを終えてから本格的に水流し。無論シャンプーを使っても構いません。

それからすすいで完全に拭き上げ、マット洗いで完了ですが、コーティングをするなら此処かと。

コンプレッサーのエアガンがある人にはお薦めですね。
だいたいアルファードクラスで1時間程度でしょうか?
Posted at 2019/03/17 15:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「77777」
何シテル?   08/15 10:46
たれみみぽんです。よろしくお願いします。 最近は腕時計を集めてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

吹き出し口シルバー塗装( *˙ω˙*)و グッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 07:39:46
Aピラーカバーの浮き上がり補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 07:41:09
オーナメント(スマートキー)の赤色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 17:52:49

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 2呉機 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2024/01/18 スバルディーラーで契約してきました。 理由はBHの事故により、修理 ...
日産 ステージア ボルボもどき (日産 ステージア)
大好きな直6RBでした。 ただ最後の方はDもいい加減な整備しかしないし(ASSY見積りで ...
スバル レガシィツーリングワゴン 青ぽん (スバル レガシィツーリングワゴン)
スバル レガシィ ツーリングワゴン GT-B Etune2に乗っていました。 最近工具 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
代車 GP7との比較ですが、レスポンスが過敏な印象。 アクセルもブレーキも過敏に反応す ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation