• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

親方@千葉のブログ一覧

2025年08月22日 イイね!

タブレットホルダー 復旧

ユピテルからジョイントパーツが届いたので
早速組み付けてスマホスタンドが復旧。
いつもの位置にタブレットを設定できるのは良いですね。

【備忘録】
ボールジョイントは直径17ミリ
➡︎三脚用のボールヘッドマウントが使えそう
Posted at 2025/08/22 11:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月20日 イイね!

タブレットホルダー粉砕

タブレットホルダー粉砕タブレットホルダーのボールジョイント部が
粉砕した。

ユピテルのカーナビの台座から部品取りしたもの。
約5年保ちました。

この部分だけ部品出てないかなぁ…




と思ったら、ユピテルのHPで補修部品を発見💡



ユピテルポイント1000点使って差額100円+送料770円で
手配できた。
Posted at 2025/08/20 00:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月14日 イイね!

ウォッシャーポンプ交換 その後

水漏なし&Wウォッシャーの減液無しを確認できた。


また既設ポンプユニットについては
・外観上のクラックなと入ってなかった
・ユニット下面にウォッシャー液が濃縮した形跡有り

「グロメットの劣化による漏洩」の可能性もあったが
前後の吐出部を指で塞いでタンク側から水道水を入れてみたところ
前後送液部のフランジあたりから水が滲んできた。
したがってポンプユニットのパッキンの劣化が原因かなぁ。と推察。

2019年製 DJ3FSでも旧部品が使用されていた_φ(・_・

ポンプユニットに漏れの形跡が見られない場合、
グロメットの劣化による漏れの可能性がある。



既設品と新品のグロメットだとこれだけ形状が変化しているのでタンクとの隙間ができた可能性も捨てきれない。。
タンクからポンプユニットとグロメットを外してしまうと原因が分かりにくくなるという。

DJデミオの場合、ウォッシャー液漏れは、ポンプとグロメットのセットで交換が効果的だったという結論に至った。

<蛇足>
ちなみに吐出部の指を外すと水が出た。
ツーツーなんだ…
これより、ポンプの電源オフの状態でも
前後の送液側パイプはウォッシャータンク液面の高さまで
液面があると考えられる。
Posted at 2025/07/14 10:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月08日 イイね!

DJデミオのwウォッシャー液漏れ

DJデミオのwウォッシャー液漏れ我がデミ次郎もとうとうwウォッシャー液漏れが…

朝、気づいたら右フロントタイヤ下に水溜り。
オイルほどヌルヌルしない…

その後wウォッシャー使おうとしたら
2日前に補充したばかりなのにタンクが空に。

みんカラ諸先輩の整備手帳を見ると
DJデミオはポンプの前後ウィンドウへの分岐パイプ付近がウィークポイントのようです。
CX~3も同じ症状が出ているみたい。


Yahooショッピングで改良品ポンプとグロメットのセットの新品を販売している
ところを発見!3,311円。
alt
500円引きクーポンが使えたので2,811円になった。

ウォッシャーポンプ部品番号
不具合品 D09W-67-482
対策品  DGH9-67-482
ポンプ自体の部品番号は67−482
前半の4桁が車種番号ともにDJデミオ、CX-3に該当。

グロメット 部品番号 D09W−67−481

交換の様子は整備手帳にアップ予定
Posted at 2025/07/09 00:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月02日 イイね!

夏タイヤ購入した

夏タイヤ購入した冬用から夏用に戻したタイヤのトレッド溝全周に
ヒビが入り始めていたので購入を決意。

楽天市場にてDJデミオ(Mazda2)の
標準サマータイヤを購入。
BluEarth-GT AE51 185/65R15

デミ次郎に標準装着されてた
BluEarth-A AE50 185/65R15 88Sの後継。
AE50の上記サイズはカタログ落してた。

楽天でクーポン使っての9,800円/本が製造3年以内での最安値だった。
21年製なら7,000円/本であったけど年間1万キロ未満と距離を走らないので
履ける期間を優先した。

市内ショップへ送付して週末に取付(組み換え)を行う予定。
Posted at 2025/06/04 11:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

親方@千葉です。最近は中華アクションカメラでの野球の試合撮影と編集に凝ってます。とよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation