• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナガヤのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

新型インプレッサ

こんばんは。

今日は休みで久しぶりの予定が入ってないゆったりな休日でした。

ので夕方からスバルに行って新型インプレッサ試乗してきましたよ。



まず店員さんから伺ったはなしでは、今までのインプレッサとは違うそうです。
インプレッサで思い浮かべる従来考えからしたら全然違ってると言ってました。

では実際に乗ってみることに。
まず乗る前に見た目を。
なんだかえらく立派になりましたね。
オプションのピアノブラックのグリルやSTiのリップがついてるんでなおさらです。
リアもインプレッサって感じがしません。

アルミペダルがオシャレかつスポーティでかっこいいですよね。あのスバルの。
また、2.0i-Seyesightはパワーシートがついてました!!!
なんで座面を下げてステアリングを下げて手前に出して、スポーツカーのやうなドラポジで運転しました。
音フェチなボクとしては、ドアの開閉音は気になるとこ。
ボスッと重たく閉まるんで高級車のようです🙆
インテリアもこれがインプレッサかと言いたくなりますね。てかセールスさんに言ってましたね笑笑

車の幅自体はそれほど広がってないのにセンターコンソールが広くなってましたね。
カップホルダーが横に並んで配置されてましたよ。

電動のパーキングブレーキは便利ですね!
慣れるまではちょっとおっかないかな?
そして、楽に加速しますね。
なんの引っ掛かりもなくスイーッと。
ハーシュネスの少なさからくる楽に運転ができます。
そしてエンジンをかけた時からの静かさ。
ほんで段差とかを通ってもトトンと優しくいなしてくれるこれ。
もう楽につきます。
優しく運転ができました。
AFSもついてますよ。
やっぱこれは欲しいですよね。
コーナーの先を照らしてほしいですから。

ここでSIドライブをSに(S#は設定無し)。
いや、速い。圧倒的な速さはないけどもスムースにスイーーーーッと加速してくれます。
全開にするとCVTだけどステップ変速(段付きのミッションのようなエンジンの回転変動)をするそうです。

いや、インプの成長ぶりがやばいです。
正直GC8しか乗ったことはないんですが。




ほんで気になったんでフォレスターも試乗させてもらいました。
折角なのでXTを。
これはもう、おっかないほど速い。

CVTだからエンジンの美味しいとこを使うから速いんですけど、久しぶりのターボのグワッとくる加速を味わいましたよ。

店員さんの横で下品な笑い方してしまいました。。。

インプよりフォレスターのがエンジン音も大きくて、多少足回りが固いからフォレスターのが車に乗ってるって感じはしましたね。

ガチでマニュアルのフォレスターが欲しい。

マニュアルはNAのみなんですって。

買ってしまおうかしら?笑笑

とまあこんな具合で。眠いんでそろそろ寝ますかね。


じゃあおやすみなさい。
ではでは👋

Posted at 2016/11/06 22:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「プロボックスのライバルには到底なり得ない、なり得る訳がない。 http://cvw.jp/b/2672762/47566367/
何シテル?   03/12 09:39
ナガヤです。 またスバルに戻ってきました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サスペンションナット M10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 19:56:21
スバル(純正) ダーククローム加工グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 19:12:30
PLOT DCUATRO DCUATRO グランドエフェクター GE1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 16:32:23

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3台ぶりのスバル車、レガシィワゴンです。 SUV2台乗ったしなーまた乗用車にするかー。 ...
イタリアその他 ジオス ミストラル イタリアその他 ジオス ミストラル
高三になるちょっと手前、2月頃に買ったものです。 楽に走れるようにを目指してます。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
人生初めての愛車でした。BP5Dのターボのマニュアルは速かった。 3/2納車〜4/27自 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車エクストレイルがカマ掘られて廃車になった為乗り換えです。 90%新型エクストレイル2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation