• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大阪っ子湾岸のブログ一覧

2020年06月19日 イイね!

バッファローのUSBNICにmacOS10.15対応ドライバが

先に購入して、インストーラーが異常を出したバッファローのUSBNICがマトモに使えるドライバーが出たのでDLしてインスコしてみました。
画面上は中で何がどう動いているかはわからないが、通常のインストーラーは過去バージョンのドライバは(邪魔なので)検知したらアンインストールしながら自分をインストールしようとするはずなので、異常きたして居た旧ドライバは削除されたと思います。これで使える。

それにしてもベルキンなりAUKEYなりだと【ドライバ不要】で使えるのと比してかなり面倒ではあると思います。但しベルキンが特異に巧妙なのであって、バッファローがダメというよりこのぐらいの手間ひまかけるのが普通ということもある。昨年秋から一年近くかかったとは言え、ちゃんと対応ドライバをフォローしてくれたバッファローにはお礼を言いたい。

但し、Appleのもつ標準ドライバで動作しない場合iPadやiPad ProやiPhoneでは動作しません。macOSとiOS(iPadOS)は同時並行して開発されていて、そのドライバもMacに入っていたら何となくiPhoneまで入っている。後からインストールの必要があるということは、ARM系であるiOS系に独自ドライバをワザワザ開発しなければ対応できない、と言うことであり、そこはベルキン(AUKEY)にしかできません。
Posted at 2020/06/19 12:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple | パソコン/インターネット

プロフィール

大阪っ子湾岸です。よろしくお願いします。プラドは主に高速道路を遠距離走るために買いました。近場は軽トラやスクーターで移動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1 23456
78 9 1011 12 13
141516 1718 19 20
212223242526 27
282930    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド 二台目プラド (トヨタ ランドクルーザープラド)
3DA-GDJ150W-GKTEY-L になると思います。ルーフ窓付。 シルバーが良かっ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2011年2月に購入。 直後に311がやって来ました。ちなみに地震のニュースを聞いたのも ...
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
あれれ?俺が買ったのは2015年4月。日本発売開始も2014年だった。 従来ほとんどスー ...
ヤマハ タウンメイト ヤマハ タウンメイト
車種が古すぎるせいもあるだろうがデータベースがいい加減だなぁ。 ■「80」と車名にあった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation