またまた衝動買い。今回はお安く送料込みで ¥2300-
R32用 リヤタワーバー!
(値段につられた 本体価格¥990 送料約1000 送料の方が高い!!!)
フロントタワーバーで剛性、マフラー交換、 室内もろもろ修正作業も終わり
次はと考えていたところ・・・
走行中 後周りの軋み音がきになり、最初は 荷室ボードの軋みかなーと思い隙間テープ
を貼ってみたのですが 良好にいたらず。
長男君を送迎時 何処から音がしてる? と確認してもらったら、ハッチゲート付近からするとの事。
これはリヤも 剛性高めなきゃと思い、部品発注。
みんカラの諸先輩方の情報をいろいろ 検索していて R32フロントが 良いとわかっていたのです
が 金額に負けてしまい リヤ用を購入。
(使えなくても¥2300ならあきらめつくと思い)
長さは当然足りず下記画像部分を延長することに。
できるだけショック上部につけたいので
左右5cmくらい伸ばせば使えそうで 後は取り付け部の加工が必要です。
鉄溶接は 得意な方なので 何とかなるかな?
DIY で 無い頭フル回転させて できるだけ綺麗に取り付けられる様がんばります。
Posted at 2016/11/18 14:22:27 | |
トラックバック(0) | 日記