• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレオバンおやじのブログ一覧

2018年12月24日 イイね!

鬼の居ぬ間にプレオ弄り

昨日からの連続の書き込みです。

昨日行えなかったタコメーター交換
バキューム計取り付けをやりたくて昨晩より
ウズウズしていました。
昨晩から本日暇を見つけて取り付けして終おうと
平日と同時刻に起きて 毎朝のローテーションを
済ませて、悪巧みを思案していた所

かみさんより
「今日は長女殿とばあちゃんと三人で買い物に
 行って来るからね。」 と!
これはチャンス! (*´▽`)v

こそこそと 弄りの準備をしていたら
9時半頃、女性陣お出かけ。

大体三人で出かけると 帰りは2~3時に
なるのがセオリーなので、弄り開始!

と、 思っていたら 長男君が起きて来て
「親父ゲオに連れて行って」と・・・。

取り付けたいのを 我慢して しぶしぶゲオへ
しぶしぶ行ったのですが、前から探していた
中古CDを見つけて購入。
長男君も私同様買い物に時間がかからない
タイプなので、行って帰って来るまで
所要時間約一時間で済み、気をとり直して

作業開始!

今まで使っていたタコメーターを取外し、
新タコとバキューム計の位置決め。
配線が増えるので、どうするか色々悩んだ
結果 ダッシュボードに穴あけを強行!。
タコの配線は今までの物を手直しして使用
して、バキューム計は説明書を確認して
さくさくと取り付け。
(同じオートゲージ製なので同期配線で簡単)
センサーの取り付け位置に少し悩みましたが
取り付け所要時間約二時間
※相変わらず作業に集中して画像が無い
 ので整備手帳が書けず・・。
取り付け後 エンジン始動して作動確認。
二個とも ちゃんと作動して一安心でした。
走行テストを行いたかったのですが、
女性陣の帰宅に付き断念。

帰宅したかみさんが
「今日クリスマス会やるから」
「ピザ頼んで有るから取ってきて」と、
試運転のチャンス!
夕方17時ピザを取りに出発

バキューム計がアクセルに合わせて
反応していてちょっと楽しくなります。

ただアクセルを乱暴に操作すると
すぐウォーニングランプ が点灯するのが少し
気になる所ですが、点かない様に運転すれば
逆に、燃費向上に成るのでは!
な~~んて思っている次第です。

取り付け後は↓


種類が違いますが頂き物なので、
わがままは言えません。

でも メーター廻りがスパルタンになって
大満足です。    (*^^*)

昨日より、沢山の人に良くしていただき
本日は素敵なクリスマスイブになりました。



   年末のプレオ弄りが大満足に完了した

     プレオバンおやじでした。


       ーーー日記までーーー
Posted at 2018/12/24 20:08:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山あり さん おっしゃる通り」
何シテル?   06/27 13:14
プレオバンおやじです。よろしくお願いします。 H15年式 RV-1が お亡くなりになり 急遽 デイズに乗り換え また楽しんでいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345 678
9101112131415
16 171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

トヨタ博物館・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 22:17:49

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
プレオがお亡くなりになって 慌てて探したかわいいやつです。
スバル プレオ スバル プレオ
タイベル切れてR7/4/12ご臨終 😢

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation