• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレオバンおやじのブログ一覧

2017年01月23日 イイね!

日記 書き忘れ

車検が 終わり シート戻しにがっかり していたので書き忘れました。

昨日 ドア内張り 実施。

生地選択に悩んだでいた所 かみさんが フエルトみたいな生地を 持っていて いらないと

言っていたので 使うことに!

のり付け してしまうと なにかと悪影響有ると思い ホームセンターに GO

布同士を 貼り付けられる 両面テープを 発見 ¥600位 早速購入し帰宅。

まず右フロント内張りを外して 裏側を よーーーく確認したら クリップで留まっているだけで

分解できる作りになっていたので 分解。

両面テープを しっかり張り付け 布地を 貼り付け 伸縮性の有る 生地だったので

引っ張りながら しわにならない様に ちまちま張り付け。

  (相変わらず 途中画像を 撮り忘れるので 整備手帳がかけない始末)

作業に没頭すると どうしても 記録が残せません。

完了直後も 納得してしまって 撮り忘れたので さっき撮影。

こんな感じ





                                


ちょっと明るい ブルーで 起毛タイプ 、難燃性の 生地ではないのですが

RS シートの色と ちょっと違うけどこんなもんかな と・・・・・。 

また 生地探しを して シート色にあわせて 張り替えようと 思っています。

現在は バン内装色から 変更できたので  自己満足です。

とりあえず 前ドアのみ 施工 後席ドアは 良い生地&マッチした色を見つけてからかな~~。



  ちまちま 悪戯している プレオバンおやじでした。


                                     ----追加 日記まで----




Posted at 2017/01/23 19:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月23日 イイね!

車検完了

先日(21日) 車検 完了しました。

分け合って ユーザー車検を 断念し 某整備工場にて 車検実施。

ドラ席 シートを純正に戻し 後席も 戻し ブーツも自分で交換して 車検を・・・・

とりあえず 適合書を交付してもらい 乗っています。

ドラシート 自作レールだと ユーザーは厳しいと判断し、 予約も取れなかったので(休み取れず)

諦めて 街工場に 御願いしたしだいです。

(何せ 21日車検切れだったので)

知り合いの 街工場さんも 意外と厳しく シートは戻してね、 との事だったので 全戻し。

整備はほぼやってあるので 基本整備のみ

ブレーキ点検して(脱着残量確認)ブレーキオイル入替、足回りガタツキもなく

ヘッドライト交換もしてあったのですが光軸調整も実施しなくて済み、排気濃度もOKとの事

(工賃知り合い料金  ちょくちょく足回りも 点検入れていたので 褒められました。)


無事に車検は 終わったのですが、新しい車検証が 出来上がるまで、修理屋さんに

迷惑が掛からないように ノーマルシートのまま 乗っていようと思っています。

RSの肘掛付きドラシートなので バンシートよりは全然乗り心地はいいです。


公認シートレールが あれば そのままでも大丈夫なのになー と・・・・・・・・・。


  なんかビミョーな   プレオバンおやじ  でした。

                内張りイメチェン すすまないなーーーーー・


                                ------日記まで ------
Posted at 2017/01/23 12:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月18日 イイね!

シート交換完了

昨日 仕事終わりに リヤシート交換 を実施。

後席の下が 少し汚れていたが 見なかったことにして 取り付け。

(後日掃除しましょう。)

車内 こんな感じになりました。



座席だけは いい感じになったと思います。 (自己満足)

今朝 長女送りの時の感想は 乗り心地はあまり変わらないけど 少し後になった・・・

  まーこんなもんでしょう

   長男は リヤ乗車専門なので ちょーいい感じとの事  さすがー!!

とりあえず リヤ席のヘッドレストは 軽貨物 と言うことで 取り外したままで使用

部屋の押入れにでもしまっておきます。

シート交換も 一段落して 次は ドア内張りの張替が やりたいなーーー。

なにせハンドパワーウインドなので 交換がNGなので 張替の方向でがんばろう。


             満足満足 な プレオバンおやじ  でした。



               ------日記まで--------
Posted at 2017/01/18 08:30:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月15日 イイね!

勢いで

12日 リヤシート引取りが出来ず 何とか頼み込み 本日引取りに行きました。

現物を 確認してみたら ”まーなんと言うことでしょう” 相当綺麗でした。

これで ¥1990- お徳でした。

同時に フロントシート 片方売りできないかと 交渉。

左右セットで¥4990- 交渉していたら 片方でも¥4990- ならとの事、

だったら 左右買ってしまったほうが! てなわけで フロントシート 左右購入。

自車シートも持っていってあったので 引き取ってもらい。(処分代¥2000-)

自宅物置に 有った 車高調 1台分売って ¥10000-

 リヤシート¥1990+フロントシート¥4990+処分代¥2000=¥8980

差し引き ¥1020 の 黒字 ナビシートも チョー綺麗だったのでその場で取り付け

(付いて無いと 交通法?に引っかかりそうだったので)



車高調 が 何気に高く 売れたので ラッキー でした。

店まで行った 燃料代も入れて わずかでも 黒字 よかった よかった。

後で リヤシートも 取り替えれば、シート 弄り完成です。

こうなると ドア内張りの 色が・・・・・・・・。


      勢いで買ってしまった  プレオバンおやじ でした。


                     ----日記まで------



Posted at 2017/01/16 10:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月12日 イイね!

次期 弄り作業 計画中

プレオ君 の22日で切れる車検計画 も順調に 進み。 次期 作業計画中。

車検は オイル漏れを 2日に直し タイヤローテーション時 ブレーキオイル抜き替え、

残量点検実施  タイロッドのブーツ 少し破れていたけど ボンドにて 検査官に

ばれないように修正、 あとは予約して 持ち込むだけになりました。

    (後でブーツ交換しなくては)

次の 弄り作業 計画 開始!!

ドラシート インプSTI に交換し、ナビ席 シートカバー取付にて 内装イメージ 変更できた

のですが 後席シートが・・・・・・・・ てな わけで 改造計画 

長男を 毎朝送って 行っているのですが なぜか ナビ席に乗らず 後部に乗り込みます。

シートベルトをちゃんと 締めるのが ウザイらしく うしろに乗るので 乗用タイプに 変更を計画。

ネットにて 色々 徘徊していた所 身近な AG宇都宮店に RS 後席シートの 出物発見

 なんと ¥1990- 画像見た目 相当きれいなのに 破格の安さ、 某オクでは 開始価格

最低でも ¥5000- からなのに あまりの安さに びっくりしていましたが、 早速 TEL

取り置き して頂き 本日 引き取りに行って来ます。

これにより また一段とぱっと見 グレードの分からない車に なりそうです。

   後はRS用ナビ席を 格安に探せば・・・・・・・・・

AG宇都宮店に フロントシートも出ていたのですが左右セット売り・・・・・・・・残念



      またまた 衝動買いした プレオバンおやじ   でした   

                                     ---日記までー--



  隠し財産が~~~~~~~~








 
Posted at 2017/01/12 12:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山あり さん おっしゃる通り」
何シテル?   06/27 13:14
プレオバンおやじです。よろしくお願いします。 H15年式 RV-1が お亡くなりになり 急遽 デイズに乗り換え また楽しんでいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3456 7
8 91011 121314
151617 18192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

トヨタ博物館・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 22:17:49

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
プレオがお亡くなりになって 慌てて探したかわいいやつです。
スバル プレオ スバル プレオ
タイベル切れてR7/4/12ご臨終 😢

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation