昨日 長女殿 キャンバス号 納車になりました。
昨日午前中 かみさんが 外出した際 ダイハツD の前を通過したとき
覚えのある №が付いた キャンバス発見 !!
帰宅後 D担当営業にTEL 本日以降に納車との事。
任意保険加入の為 車検証が欲しいが 当家FAX無し 私の会社にて加入するのだから
私の会社にFAX すれば済むことなのに あわててた かみさん コピーを取りにDへ
D にて今日納車出来ないの?担当営業と話をした結果
本日14:00には引き渡せるとの事。
車検証コピーを貰って 私の会社に・・・ 、 それから私が急いで保険加入手続き・・。
”ここからが問題点”
14:00 になっても 納車されず D担当に TEL
かみさん 「納車は まだですか」
担当 「納車手数料を頂いてないので引き取りに着て欲しい」 との事、
かみさん カチーーーーーーン
私の所に 早速TEL 「保険加入できた?」 私 「まだだよ」
今までのいきさつを聞き 極力 口だししないようにしていたのですが、
かみさん、娘 に了承を得て 営業担当に TEL
私 「なぜ 引き取りに行かないと駄目なの?」
担当 「納車手数料頂いていないものですから・・・」
4月初旬納車予定が変更になり 大した連絡もなく、4/19は登録が済んでいて
挙句手数料うんぬん・・・・・・
今度 私がカチーーーーーーン。
私 「車検証もらったけど4/19に登録済みですよね?出来た時点でコピー下さいとかみさん
が 御願いしておきましたよね? コピー早めに貰っておけば任意保険
加入できましたよね?・・・ 」
担当 「承っておりました・・・・」
私 「任意保険加入前で 引き取りに行って何かあったら 当方大損 ですよね?
納車手数料の件かみさんは聞いてないよ・・・」
担当 「・・・・・・ 申し訳ございません」
私 「本日 ローダでも、自走でもかまわないから納車して!!」
担当 「何とかいたします。」
私 「宜しく・・・」
とすったもんだした結果 16:00 頃 納車になりました。
担当自腹にて 満タン給油だったそうですが、私的には まだまだ・・・・・・・。
まー 長く付き合うことになるので 最初からあまり苛めると かわいそうなので、
これくらいにしておこうと思った次第です。
娘の新車納車 ひと段落 の プレオバンおやじでした。
たわいも無い話ですみませんでした。
----日記まで -------
Posted at 2017/04/26 12:10:31 | |
トラックバック(0) | 日記