• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレオバンおやじのブログ一覧

2017年06月18日 イイね!

久々の弄り

18日朝から曇り空 気温も程よく いつもの日曜日ルーティーンを済ませいざ 弄り開始!

気になっていた ボンネットの小傷を コンパウンドで磨き、ワックスかけて傷隠し。

前に取り付けたFバンパー下アンダーリップもどきが黒のままで味気なかったので

赤ラインテープを張ってみたのですが なんとなく う~~~~~ん・・・・。

シルバー塗料が残っていたので ささっと 養生して プシューーーーっと塗ってみました




以前購入しておいた 大きめの SUBARU エンブレムも両面テープで貼り付けて完成。

なんかちょっと 自分で思っていたイメージと 違う気がするのですが 

今のところこれで 良しと・・・・

バンバンパーを 残しつつ アンダーリップ取付を 模索してます。




      アンダーリップ改良計画中の  プレオバンおやじでした。

                                   ---日記まで----


Posted at 2017/06/19 12:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月05日 イイね!

久しぶりの書き込み

プレオ号そっちのけで かみさん号と キャンバス君に 翻弄されている プレオバンおやじです

先日長女殿が前の方から へんな音がするよー と。

長女殿 キャンバス君 納車されて 1ヶ月ちょっと まだ 600Km 位しか乗ってないのに・・・・。

同乗して確認。  アイドリングストップを解除にて 走行し 信号待ちにて停車すると

確かに完全停車状態なのに ぐぐぐ というか キリキリ というか ぐきぐきというか

( N 時 D時 関係なく エアコンがON時は 特に・・・) 

なにやら異音が・・・・  やっぱりでたか~~~~~。

納車時 すったもんだあったからな・・・、 納車日何回も変わったし・・・・・ 

いわくつき車になってしまったかな?

とりあえず 長女殿の休みに 私の休みを合わせて Dに行こうと約束し 今のところ

様子見状態。

かみさんのステップワゴンは 電動ファン 2個とも壊れて オーバーヒート!!

ファン交換にて出費  古いからな~~~~~~。


キャンバスは新車なのに ダイジョーーーーブ なの  栃木ダ○○ツさん!!!。


皆さんも 新車購入時 異常を感じたら すぐ D に Go ですよーーーー。



  でもプレオ号 ヘッドランプ磨きはやりました。

   アルコールでゴジゴシ 汚れ落としをして コーティングかけて 1日ががりで。


                    ----近況まで----

Posted at 2017/06/05 20:36:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月28日 イイね!

塗って付けました。

4/23朝から 暇してたし良いお天気だったので塗って取り付けました。



色があってないのは ご愛嬌 シャイニーシルバー は売ってないので

シルバーM で塗ってみました(リヤスポも同じ色) 遠目 では分からないですが

よーーーく 見ると違いが分かります。

まーきれいに塗れたから 良しとしましょう。

これからちょっと細工を・・・・・・。


      自己満足で 浮かれている  プレオバンおやじでした。   


   明日はいよいよ 
            クラッチオーバーホール  ダーーーーーーー!。



               ----日記まで-----
Posted at 2017/04/28 09:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月26日 イイね!

納車!!!。

昨日 長女殿 キャンバス号 納車になりました。



昨日午前中 かみさんが  外出した際 ダイハツD の前を通過したとき

覚えのある №が付いた キャンバス発見 !!

帰宅後 D担当営業にTEL 本日以降に納車との事。

任意保険加入の為 車検証が欲しいが 当家FAX無し 私の会社にて加入するのだから

私の会社にFAX すれば済むことなのに あわててた かみさん コピーを取りにDへ

 D にて今日納車出来ないの?担当営業と話をした結果 

  本日14:00には引き渡せるとの事。 

車検証コピーを貰って 私の会社に・・・  、 それから私が急いで保険加入手続き・・。

”ここからが問題点”

14:00 になっても 納車されず D担当に TEL  

かみさん 「納車は まだですか」   

担当    「納車手数料を頂いてないので引き取りに着て欲しい」  との事、

かみさん  カチーーーーーーン

私の所に 早速TEL 「保険加入できた?」 私 「まだだよ」

今までのいきさつを聞き 極力 口だししないようにしていたのですが、

かみさん、娘 に了承を得て 営業担当に TEL

私   「なぜ 引き取りに行かないと駄目なの?」
担当 「納車手数料頂いていないものですから・・・」

  4月初旬納車予定が変更になり 大した連絡もなく、4/19は登録が済んでいて
  挙句手数料うんぬん・・・・・・

    今度 私がカチーーーーーーン。


私  「車検証もらったけど4/19に登録済みですよね?出来た時点でコピー下さいとかみさん
     が 御願いしておきましたよね? コピー早めに貰っておけば任意保険
    加入できましたよね?・・・ 」
担当  「承っておりました・・・・」

私  「任意保険加入前で 引き取りに行って何かあったら 当方大損 ですよね?
    納車手数料の件かみさんは聞いてないよ・・・」
担当 「・・・・・・ 申し訳ございません」
私  「本日 ローダでも、自走でもかまわないから納車して!!」
担当 「何とかいたします。」
私  「宜しく・・・」
とすったもんだした結果 16:00 頃 納車になりました。
担当自腹にて 満タン給油だったそうですが、私的には まだまだ・・・・・・・。

まー 長く付き合うことになるので 最初からあまり苛めると かわいそうなので、

これくらいにしておこうと思った次第です。


  娘の新車納車 ひと段落 の プレオバンおやじでした。

                           たわいも無い話ですみませんでした。



       ----日記まで -------

Posted at 2017/04/26 12:10:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月17日 イイね!

またまた ポチリました。

GW に クラッチO/Hを控え それ以外に何か気になる所は・・・。

と 考えていたら サイドミラーレンズの傷が・・・。

以前 お知り合いから頂いた サイドミラーのレンズに 左右とも磨き傷があり、 少し汚れるだけで

見づらい所があったので 後でレンズだけ交換しようと思っていたのですが、

年式グレードを 聞いておくのを忘れ 品番が分からず・・・・

だったら ネット徘徊だ!!!!   てな わけで見つけました。

カバー付き 左右セット 送料込み ¥2944-



傷有り 作動確認未処理 とは書いてありましたが  そもそも当方プレオ君

安価車両に付き ミラーは電動では無いので レンズモータがいかれてなければ OK !!

物届き確認 モータ OK 傷もたいしたことなく 少し磨いたら きれいになりました。

現在 白のままいくか ボディー色に塗装するか 白のまま赤ライン入れるか 検討中。



============       ===============

余談ですが 長女殿 発注中 キャンバス号 いまだ納車されず・・・・・

2月末 契約書に はんこを押して 4月初旬に 納車のわけが いまだ納車日 分からず・・・。


任意保険を加入させなくてはならないのに・・・・

ダイ○ツ D の若い営業マン 何をやっているのやら・・・・・・・・・。




  長女殿の車が納車されずやきもき しながら
          やっと重い腰を持ち上げて クラッチO/Hを決行する

                             プレオバンおやじ でした。 



                           ----日記まで-----


Posted at 2017/04/17 21:10:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山あり さん おっしゃる通り」
何シテル?   06/27 13:14
プレオバンおやじです。よろしくお願いします。 H15年式 RV-1が お亡くなりになり 急遽 デイズに乗り換え また楽しんでいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタ博物館・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 22:17:49

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
プレオがお亡くなりになって 慌てて探したかわいいやつです。
スバル プレオ スバル プレオ
タイベル切れてR7/4/12ご臨終 😢

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation