• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

解体屋探検家の愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2025年2月2日

オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
自宅ガレージのピットでオイル交換
ホントは正月休みに済ませるはずが
何故か一か月遅れに(汗)
2
作業そのものはスムーズに
下抜き後、スポイトで200ccほど余分に抜いて
後は普通に注入して終わりです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

34回目オイル交換(102182km)

難易度:

タペットカバーパッキン交換したよ😁

難易度:

オイル交換[9回目_28,905km]

難易度:

備忘録 カム角センサー交換

難易度:

いろいろメンテ

難易度: ★★

車のオイル交換は販売店任せでしたが、自分で交換27年ぶり

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゲンキーのマイバッグポイント http://cvw.jp/b/2673083/48300670/
何シテル?   03/08 21:18
解体屋探検家です。 サンバーのトラックとバンの2台体制です。 DIYでいろいろ遊んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
4WDの5MTです。 助手席エアバッグとABS付きです。 平日の通勤及び雨天時の脚とし ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
ハイルーフ スーパーチャージャーです。 購入時にディーラーでWRブルーに全塗装されていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation