• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロ2002のブログ一覧

2019年08月26日 イイね!

ハシゴ!?

金曜 夜
























19:00到着



某体育館



コレを受けに、、、



私じゃ~ ありません



球速測定



シャトルラン、、、等々



8:30 終了


























久しぶり 王将



ニラレバ?レバニラ?
































土曜☁️🌧️























この時期だからと、、、

来週のブドウ祭りを待ちきれず

例のエリアを訪れる































一件目



ヤギがいる所



豊水始まりの時期



国産はレア?



贈答用は デカイ タカイ (゜m゜;)






























二件目



水車がある所



我慢したヤツ


























三件目



道の駅



当たりな和菓子(^^)d






























またまたな場所、、、待ち6番目(゜_゜)



トンカツ推しだけど



初の味噌ブタ



上二つ、、、たぶんトマト忘れてる(T^T)



鳥もウマイんだよね~(^q^)



三つ各々シェアしますた( ロ_ロ)ゞ






























四件目



ゴジラやったっけ?



JAF割にて¥100引



ぴおーね🍦





























五件目



ねこばす イン ねこばす の 某所



コチラは、、、5粒 ¥250 > 1粒 ¥100



舌のミラクルを試したく



すっぱい(´ж`;)からの~~~


甘~~~~~いに変化(*゜Q゜*)





























六件目



フルーツ ろーるけーき
































七件目



いえろーさぶまりん の ワンピ めっけ妻用



某シャツ屋さん 次回コラボかな?

























クインニーナ 雄宝 等々

まだまだ 気になった品種はあったが

お値段が、、、(◎-◎;)

時期をずらし 次の機会に期待(^o^ゞ

途中 果樹園によるも

直売はぶどう狩り オンリーと断られ

あの時 Σ(ノд<)

桃を買わなかった後悔は残り

品種何やったかいな?































戦利品 色々








































日曜🌧️



























娘希望で、、、



( ・_・)ノΞ●~*



我慢しましたー(。>д<)



娘にギリギリ勝ち┐(-。-;)┌

妻には大差でボロ負け(;・ω・)

いつもの事だが、、、



この後 娘の自由研究の まとめ



締めの花火にお付き合い



夏休みは、、、今日まで



👋👋
Posted at 2019/08/26 20:59:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月22日 イイね!

連休 緑化 総評③!?

ご訪問下さり ありがとうございます。

長文にて お時間の余裕がある時に

購読される事をオススメしますm(_ _)m




























台風終わりの連休

次なる台風がダブルで接近予定

この年頃であるからこその青春とは

なんて 特に深い意味はない

、、、かも知れない?

あいにく予報では雨マークはナッシング




























第一日目

早朝なのに 既に肌がベタつく

朝焼けの中 始発スタート

鹿児島本線で小倉駅へ向かう途中

早くもネット接続不良数回

前回の大型連休の再現か

7時台というのに 車好きは朝が早い?

結局 山口市に到着するまで不安定なまま

初日に このストレスは堪える

それとまさかの新下関駅CPノーゲット

いきなり出鼻を挫かれ

意気消沈、、、も 束の間

電車内から取れない新山口駅

徒歩にて新幹線改札口手前で、、、♪

いよいよ山口線へ

まず前回 津和野辺りのCPを狙うも

駅CPは今回の事を考え

あえて残していた、、、

ネット接続安定をひたすら願い

何度も心の中で続けた

「ハイドラ分散利用のお願い!」

初老ゆえ いかんせん

精神と肉体の消耗が激しい

しかしながら

自己満足で得られる達成感は

とって変わるものが他にない

不思議な魅力の緑化

ポケモンごー との違いは差ほど無い?



いよいよ

山口線から山陰線へ

今回山口と島根の山陰線の一部を除き

島根 鳥取 兵庫 京都までの乗り潰しを狙う

ゴールの福知山 目前で

バッテリー残量を考慮し画面オフに

挙げ句

いくつかのCPはノーゲットに( ノД`)…
















約600km 2000pt 140駅未満











第二日目

紀伊半島を狙う

福知山から滋賀県へ

初の琵琶湖をチラ見

一部エリア 甲賀流 ニンニン推しが強い

続いて 三重県

松阪うし、、、(;´∀`)食べたいなぁ

時間が許せば

参宮線の鳥羽まで行きたかった

小学校の修学旅行以来の地

伊勢志摩 夫婦岩があったっけ?

行けば当時の何かを思い出せたのかも





昼間の暑さはやはり堪える

乗り換え待ち時間で喫茶店で早々ランチ

電池残量50% コンセントを借りるも

スマホは充電できない状況、、、何で?

焦りにより 変な汗も追加、、、



高齢者夫婦のお店

自然風で充分なのだろう

窓 扉は全開ではあったが

ほとんど風はナッシング~( ̄~ ̄;)

👵「台風が近づいてるからね~」って

体感温度の違い、、、ぱない

振り返ると

オムライスを頼んだ 先客の おじさん

険しい顔で汗をフキフキ

この時期エアコン付けてないお店って
























~~~(;・ω・)~~~
























ふと見上げると柱に



、、、Σ(゜Д゜)



年期の入った貼り紙が






























「エアコンいるかた言って下さい」


























(|| ゜Д゜)(|| ゜Д゜)(|| ゜Д゜)



























これまでのお客も堪らず

きっと同じ思いに駆られたのだろう

店の広さ 調理中の熱

次の乗り換えまでの時間

今からでは到底、、、



























(´;ω;`)、、、いと切なし


























充電できない理由を色々探ったが撃沈

モバイルバッテリーは何とか充電できた

せめてもの救い

焼そばを注文

食べ終えるまで20分の格闘であった

勿論

いろんな意味で 汗だくだくである

コンセントを快く貸して下さり

お礼の言葉だけを残し

駅に退散

何故だか涼しく感じたのは、、、

🧓👵 どうか ご無事で





ゴールの和歌山駅 到着寸前

もどかしい思い

接触事故の為 二度の停車と車両確認

接触は動物らしい

和歌山駅ゲストハウスにて終了





135駅未満










第三日目

そろそろ曜日の感覚が薄れる

和歌山から奈良へ途中の乗り換え駅で

この旅 初の駅弁を購入

京都駅はやたら外国人が多い

湖西線にて

滋賀県の琵琶湖にようやく対面

まぁ~おっきい~ 海?

水上バイク多し

暴走堪らないだろうなぁ~

塩害はないのだろう当然



福井県もお初の敦賀

原発で有名なエリアを抜け

駅弁の鮨を車内で頂く

味はハイクオリティ

次の乗り継ぎまで時間が勿体無いと

急遽 私鉄でCP稼ぎに、、、

天橋立ってここなのネ!!(゜ロ゜ノ)ノ

想定外CPゲット(^^)v

そして

2回目の福知山



福知山から

隣の4人席にオバチャン埋まる

何やらオバチャン哲学談議?

男性をディスり

旦那不満やら仕事やらの愚痴?

落ちのない話が延々と、、、

行き過ぎる話になると

誰かが収めようと

終わりそうになると

絶妙なタイミングで話を接続させ

概ね男性からすると終わりが無い話は

理解し難く又 真似出来ない

総じてエグい内容であった

この関西弁やりとりは終点 尼崎まで続く

そう言えば

脱線事故はどこカーブやったかいな?





尼崎から姫路へ

神戸新快速を利用

途中ハイドラ不能状態!!(゜ロ゜ノ)ノ

スマホ再起動を繰返し

部分部分のCPを緑化してたが( ̄□ ̄;)!!

暫く四苦八苦してると

緑化出来てる駅もチラホラ

どなたかのブログの記憶で、、、たしか

時速100㎞オーバーでは取れない事

疲れのせいか冷静な判断出来ず

CPをトレース出来て入れば

時速が緩まったタイミングで復活すれば

取得出来る事にようやく気付くΣ(´□`;)

時既に遅し(TT)





ゴールの姫路駅

もう人踏ん張りと 姫路城CPを徒歩で

みゆき通りのアーケード

小学生時代ヤマトヤシキのラウンド菓子

中学生の時 遊びで遠出といえば、、、

プールやらでちょくちょく来てた

何となくの思い出に浸る

ホンマに関西弁忘れてもうたなぁ

しみじみ





約170駅未満










第四日目

徒歩で狙ったCP

いきなり ノーゲット( ノД`)…



そんなこんなで 気を取り直し

姫路から上り加古川へ

当時買い物と言えば ダイエー

イトーヨーカ堂どもあったっけ?

ジャスコだったかなゲーセンで

源平討魔伝 や R-type にハマってた頃



加古川線にて

3回目の福知山

播但線でまたまた姫路へ

続いて姫新線

ローカル線のアクセスの悪さを痛感

途中30分待ち

徒歩で道の駅CPへ

日陰の無い灼熱な道

スマホが持てない程 チンチンに熱くなり

画面が暗く変化 CPの色が分からん

緑に変わったか難儀する

更には両足裏に水脹れが形成される



次の駅は1h30m待ち

周辺にもCPは無い

ググって駅近の喫茶店を見つける


























(゜〇゜;)?????























こんな偶然って、、、



目的が目的なだけに、、、ありうる?






















ハイドラ上の機影に

2日前に鳥取駅で(`・ω・)人(・ω・´)



リアルでの接触は無かった



管理者様ハケーン( ☆∀☆)



あと1分で出発というところで接触

軽い挨拶だけでしたが

今後とも宜しくお願い致しますv(・∀・*)



して 喫茶店へ

バッテリーにも一抹の不安

コンセントを快く貸して下さいました

感謝です(^-^)/

ローカルな喫茶店なので常連さんだらけ

それも おじいちゃん率高し

だって 愛想が良い キレイな御姉さんが

一人でやってるお店だからネ!σ( ̄∇ ̄;)

近くにあったら私も常連( ロ_ロ)ゞ



岡山県入り

津山、、、と言えば凄惨な

3◯人 ゴロシ、、、m(_ _)m

だけでは ないですよ~(∋_∈)



岡山駅はゴールだが

この際 時間目一杯使用

通り過ぎ

盲腸線の宇野駅まで

更に

瀬戸大橋線のギリギリ

児島駅を攻めようと、、、
























(;・ω・)、、(;・ω・)、、(;・ω・)





























降りるの一個早かった

( TДT)

この駅で次来るのは、、、



























1時間後、、、(|| ゜Д゜)

真っ暗な無人駅





待つのヤダって

こんなルートを見つけ



幸いというべきか

徒歩で瀬戸大橋線 植松駅へ



結果 予定駅CP 3つノーゲット

快速は止まらない駅

帰りが若干遅くなるWパンチに( ノД`)…



目の前を通り過ぎてく、、、



予定ではコレに乗ってたはずー



15分歩いて15分待つ 失態 Σ(ノд<)

よって 足裏へのダメージ増 水脹れ大





約100駅未満










第五日目

岡山駅から

次回18きっぷを使う予定で

ルートを考慮し

桃太郎線から井原鉄道へ

デニムのウワサはかねがね



山陽本線 福山へ

それから呉線へ

瀬戸内海と橋と空、、、たまに船

中々なビューポイント多数

晴れの日はオススメ!

台風接近中たが

まだまだ どこ吹く風といった天候

電車だから雨はあまり関係ないかって

呉あたりから曇り

そして広島駅では雨粒が





約114駅未満























今回 五日の連休をフル活用にと

念願だった「青春18きっぷ」を使う時が

やっとこさ めぐってきた

数ヵ月前から

慣れない時刻表や路線図と格闘し

乗り鉄でない私も

それらしい事をやってみた

九州の時とは違い

ルートの選択肢が多い

何を重要視するか

はたまた

複合的な組合せでプランニングするか

悩みどころも多種多様

各々のプライオリティを各部に当てはめ

最終的な計画とした

まだまだ 最善なルートはあるだろう

だけども

その不完全であるかも知れない

そんな状況が ある意味

自身のオリジナリティにて

自己完結に至る

当初計画の100%のCP取得は

予め期待はしていないが

より完成形に近づける為の労力は

ほぼほぼ厭わない

しかし

何かしらの要因にて

想定外の事象が発生する

その事に対応する様も

鉄道緑化の醍醐味なのかと



軌跡

















































多少のダイヤの遅れは何度かあったが

大きくプラン変更すること無く

ほぼ予定通りの行程で終われた

少なからず失態はあったが、、、

長時間の電車旅

そこまで暇をもて余す事は無く

長く感じるよりも

道中 色々と考えに更け

エコノミー症候群の予防に努めて

合間に体を動かしたり 立っていたり

ボーッとしてる時間は

寝落ちしている以外は無かった

ただ車内のエアコン風の直撃で

半袖では身体が冷え過ぎになるので

その準備の必要性は感じた

トータル 約2500km

ハイドラ起動の下

まずまずなCP緑化に

一回目の青春18きっぷ使用を終える

次回使用の為のルートを残し、、、



👋👋
Posted at 2019/08/22 21:59:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月17日 イイね!

恒例!?


今年のゴルビーは期待薄?



キズだらけ(°Д°)


























土曜🌞























目の前に 割り込むは



ごーるど らっぴんぐ せぶん

キライじゃない( ☆∀☆)

























タルタル はんばーぐ ランチ



かなり柔めバーグ



























お久しぶり 神社CP



御朱印お付き合い



知らなかった所



ハトにエサ 5袋投入




























頂いたお土産 ( ☆∀☆)



トイザでメッケ!!



ラッキー(^_^)v





























日曜☁️






















園芸公園 一番乗り



でも、、、整理券番号は2番(´・ω・`)?



待ち時間は 水遊び

























今回で三回目



今年は収穫量 多く 色々ゲットン(^^)v

























いつもの すくうヤツ ¥10



近くの穴場な水辺公園で 涼み



開店時入店



旨し!有名店?



30分後 駐車場は車で溢れかえる(;゜0゜)



























気になってた



ろーぷ くらいみんぐ チャレ



娘中級 私上級 クリア 以外と簡単?(//∇//)



大野城とは日本最古の城らしい



いつもの おやつ



イチゴ と モモ





















































戦利品



ねおますかっと



宝満



お目当ての 紅伊豆



👋👋
Posted at 2019/08/24 07:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月14日 イイね!

電車でCP⑯!?

水曜🌞
























岡山駅 レッツ! スターティン♥️

そろそろ休みボケ(´・ω・`)?



何とか 天候は もちそうかな



そろそろ終盤



桃太郎線へ

























そうじゃ!
























ちょいと寄道でも、、、m(_ _)m



井原鉄道



カッコエエんとちゃうん



ミトオカ デザイン な チョロQ



岡山だけに フルーツ食べたかったなぁ



でにむ の聖地 ここやったんや



って 特に拘りは無い(・_・)



























福山駅



30分では、、、厳しいか?



行きたい博物館の一つも



しまなみ海道、、、怪しい雲



明日は台風の為 運行見合わせ



有名なのはタコかいな?

























呉線へ



風は既にあるが、、、



小雨が ぱらつきだす



























広島駅到着

やっぱカープ関係?今日だけ特別価格

¥1500→¥1000 ラッキー(^_^)v



岩国行きは乗車率高し

弁当食べれん。・゜゜(ノД`)

とうとう小雨に





























明日は計画運休

場合によっては本日夕方からも、、、

そして

台風終わりにも点検の為

直ぐに復旧とはいかない

等々の車内アナウンス


























岩国から下関行きも

やはり乗車率高し

お腹鳴る、、、弁当食べたい(´д`|||)



中々な臨場感



揺れの中 ココで立食い



有難い、、、奈良漬け(*´ー`*)





























本州 5日ぶりの 脱出



総評は後日

























帰り道 足裏の水ぶくれが破れ 超痛し



でも 雨に降られず 帰り着きました




























五日も乗ってないと



恋しくなるね(´;ω;`)さすがに


👋👋
Posted at 2019/08/15 07:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月14日 イイね!

電車でCP⑮!?

火曜🌞






















早朝 白鷺城



目測を謝った結果



手柄にできず、、、手柄駅から直帰(T^T)



汗ダクダク 残念無念 損失¥150



、、らしい



台風の影響?~(∋_∈)



妙なモノ



雲海で有名な城



再来 姫路



この抜け感👍



初日 鳥取駅の ニアミス



ここにて ミラクル( ☆∀☆)ようやく再会



1h40mの電車待ち 近くの喫茶店へ

コーシーフロート しろっぷ全投入



またしても コンセントをお借りしました



この急行も いつかは乗らねば



ローカル線、、、超少ない



津山 到着



24分では、、、キビシイー(。>д<)



こちらの誘惑へ いざなわれました



一番欲しかったヤツ



後ろ髪引かれながら。・゜゜(ノД`)



そうやったな~



ここも行かねば( ☆∀☆)


ゴールの岡山駅へ

狙っていた駅弁候補は

全て売り切れ~(´д`|||)

更に

予定してたプランが、、、o(T□T)o



👋👋
Posted at 2019/08/14 07:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@-かめ-
どれも行きたかったですね〜
羨まし!!」
何シテル?   10/31 08:28
珍車・レア車に目がないです!! 働く車・電車・船・飛行機等 乗り物はもれなく好きです(^-^)/ 狭道・険道・酷道にテンション↑↑↑ バイク免許は、妻の同意...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     123
45 6 78910
11 12 13 141516 17
18192021 222324
25 262728293031

リンク・クリップ

Airplex ボンネットプロテクター/BONET GUARD (バグガード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 05:24:13
エリア侵攻中!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:34:24
春休み~四国・中国食い倒れの旅2023~ 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 06:15:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
お初な四駆、、、使わないなぁ(´・ω・`)
シトロエン C4 カクタス カピタス (シトロエン C4 カクタス)
念願叶ってゲット!!           暫しお付き合いを、、、 【愛車遍歴】 ※前期型 ...
シトロエン その他 タチコマ (シトロエン その他)
『バトーさ〰️ん‼️』 公安9課 思考戦車
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ワインレッド フォグランプ ブルー RS☆R ダウンサス
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation