10時間番組 鈴鹿8耐 初視聴
序盤ドライバー交代までと
中盤は録画で倍速と終わり20分
マラソンに類似た
見た目は分かりづらい順位
ピット作業や転倒と周回遅れ
国内4メーカーでも多数派HONDA
motoGPに参戦してない
kawasaki BMW が気になり
リザルトは過去最多220周
HONDA 三連覇
YAMAHA SUZUKI と理想的な並び
DUCUTI BMW と続いた
そもそもバイク免許を持たないワタシ
これほどに興味至った変遷について
実車バイクに触れた最初は
同じ寮の二人の先輩
以前記した部分と重なる
お二人ともストレスを感じない純朴な先輩
留年し同学年となりさらなる留年となる
一人は原付所有もう一人が
kawasaki ZZR400
カッコイイとは思ってたが
kawasakiとの認識は無かったレベル
寮にはガレージがあり隣に私の自転車
私より15分遅出な通学も寝坊も多々
2年の夏
先輩の怪しいバイト紹介で借りた原付
自転車以外の初となるエンジン付き二輪
公園練習でウィリーをかましコケそうに
ちょくちょく遊びにケツに乗せもらってた
夏の夜Tシャツライドで
腹が冷え腹痛になった思い出
早朝ネコの飛び出し回避で単独事故
痛々しい先輩の姿とバイク
二輪の怖さを知る
フロントフォークが歪み廃車となり
次選択は
kawasaki バルカン
タイプが違えばユッタリなライディング
お世話になっていた先輩バイクだけども
免許取得の意識は当時程遠いというか皆無
親の教育の刷り込み影響
バイク=半身不随=デス
この学生時代テレビ東京の深夜にて
motoGPを知り夢中になっていたのだが、、
中高とF1全盛期の世代にも関わらず
全く興味は沸かなかった
理由はピット作業と抜けない環境
ストレートのHONDA(常勝)
コーナーのYAMAHA(期待感)
バランスのSUZUKI(チャンピオン一回)
REPSOL Marlboro LUCKY STRIKE
メーカー三つ巴バトル
日本人ライダーも各クラスで活躍
moto3では日本人チャンピオン
5連勝ブッちぎり STOP THE ドゥーハン
記憶を遡りバイクの思い出はかなり前
小学生時代に家には週刊少年マガジンが
親が見てた愛読書?特に母親
バツ&テリーやコータローまかり通る
私も絵が比較的わかり易く流し読み程度
興味も理解度もその程度なので曖昧記憶
只一番の母親推しはコレ
劇画チックで私には刺さらなかった
薄っすら最終話の記憶があるような
この漫画のストーリーが教育の一因なのか
先日劇場版放送を見て納得
バイクはキケン!!
因みに一輪は2分で挫折
三輪の写真はあったような記憶には無い
幼少期車通りの多い路上へ下り坂を一直線
パニックになりノーブレーキで突っ込む
幸い車は来なかったが田んぼ脇の溝にIN
3才のトラウマ級インパクト
アナログ二輪経験は幼稚園年少時代
それまでコマ付き(4輪?)
ある朝の車の中ダイエーに行く途中
今日乗れる気がすると謎の自信発言
午後コマを外した瞬間ほぼノー練でクリア
周りの同世代より早く抜け出せたような
小学生の時
秋口の夕暮れソロバン教室へ向かう途中
点灯の為走行中な前輪に前足を噛ませ
一回転するも珍事
車に轢かれ自転車が身代わりで助かる事も
その後自転車での遠征遊びは日常で
そこそこのテクニックはあったと自負
高校通学自称2番目?な遠距離
難所の山越2つを立ち漕ぎ無しと
自身に課した3年間
カモシカの様な脚と言われた
虚弱体質ガリガリ小学生時代
中2の時階段の踊り場にあった姿見で
小太り肥満体型に気付き心にダメージ
この時1年間で伸びた身長13cm
大腿筋肥大で競輪選手様の太ももに
挙げ句高校2年の時には
ボンタン捲り上げ膝上チェックに苦しみ
3年時には他人のLLサイズを拝借
それから留年先輩へと繋がる
この時にも飛び出しの車にブッ飛ばされる
ぶつかる瞬間スローになる経験
咄嗟に接触目前バンパーを足を上げ交わす
結構飛んだなあ
この日テストの為警察連絡の考えに至らず
連絡先だけ聞いて学校に向かった
自転車は乗れるがフレーム歪み甚だし
一応受診と菓子箱と新品交換チャリへ
それからの社会人
異常な厳しさを知り
motoGPすら見る余裕も無く日々が過ぎる
民放が無くなってのさえ気付かない位
それと伴に興味の対象が
アフターファイブの過ごし方やら別の事
たまたま同期にみんカラユーザー
多分はしりの頃からやってた?
車の集会など主催者側
この同期が車への誘いとなる
最初の購入対象車のダイハツ
「人生捨てたクルマ」と言われ
コチラも以前記した通り
最初の購入でみんカラへの誘いも
当時頑なに拒み
みんカラユーザーになるのは
それから10年以上となる
カクタス購入となる2017年
妻車保育園送迎用スマートと
長男2才にゲーセンで取ったトゥアレグ
バイクの事は微塵も考えに無かった
大学に入った長男
幼少期に培われた車好きからの
なぜだか今はバイクに興味津々
旧車から輸入車の知識がエグい
BSでmotoGPを見てるこの頃
30代の頃からバイク免許反対の妻
長男にはOKな様相
ラストチャンスは便乗取得?かな
梅雨明528日出
👋👋
Posted at 2024/07/28 07:57:43 | |
トラックバック(0)