• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@RCのブログ一覧

2021年04月11日 イイね!

追突事故 

こんばんは。

久々の投稿です。
先日、停止中に突っ込まれました(笑)





シルクブレイズのカーボンディフューザーがワレたかと思いましたが、純正の樹脂が割れてうまい具合に逃げてくれました(笑)

でも、傷は傷…
バンパー一式、リフレクター、マフラー、ディフューザーなどなど交換となる予定です。



治るまではお尻のショットはお預けです(笑)































と言いつつ


撮ってきました(笑)

今はカーボンディフューザー外して、純正部品の予備パーツを持っていたので、交換してつけてあります💡

よく見るとリアバンバーにナンバーボルトが刺さった穴が空いてますが^^;



幸いにも怪我はなく、子供を送り届けたあとだったので良かったです。

とりあえず、自己処理終わってからオーナーズデスクに相談。担当さんへ引き継ぎが行われました。
電話でやり取りして、有給消化してディーラーへ。
















調べてもらっている間に、レクサスコレクションを見学。
こちらのミニピアノ気になってます😁✨
約4万しますか、本格的💡チェレスタみたい感じでしょうか?
名前も入れれるみたいなので、子供の誕生日プレゼントにしようかな?
ちょいと高いけど一緒に弾けたら楽しそう💡



久々にセリオン登りましたが、高いなぁ…
この中から私の車見つけられますかね?(笑)



高所恐怖症なので、登っていくエレベーターの中で心臓飛び出るかと思いました(笑)
ずっと閉まるのボタンをにらめっこして一切外は見ませんでした!




それでは!
Posted at 2021/04/11 22:44:41 | コメント(7) | トラックバック(0)
2021年04月06日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!4月6日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
うーん…特に何もつけてない気がする(笑)
強いていうならアンダーカバー位?

■この1年でこんな整備をしました!
とりあえず洗車、洗車、洗車!!

■愛車のイイね!数(2021年04月06日時点)
173イイね!

■これからいじりたいところは・・・
まず、おおきな傷を治します…

■愛車に一言
3年目も宜しく!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/04/06 12:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月22日 イイね!

唯一無二の走りのミニバン!

クーペ、スポーツセダンから泣く泣くミニバンへ買い替えとなる方に新提案!といったところでしょうか?
SUVよりも広い室内空間を維持しつつ、走りを犠牲にしたくない方に一番のおすすめの車です!!
ミニバンのフラつき、フワフワな足回りによるロールともサヨナラできます(笑)
Posted at 2021/01/22 17:07:41 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年01月13日 イイね!

四駆の必要性

どうも。
久々のブログです。

ニュースでもやっているように災害級の大雪です!
1月8日夜に防風雪の影響で、市内各地で停電。
我が家も2時間ほどの停電でしたが、復帰しました。外は雪が真横に吹き付け、台風並みの風。

正直、外に出たら間違いなく死ぬ!と思いました^^;
近所のアパートの屋根が飛び、電線に引っかかり、消防車が来たり…。
玄関ドアは凍りついて開かないので、ガレージのシャッターから出ました。

それから1月10日朝…
起きたらこの雪。


外のフリードはこの状態(笑)


掘り進めて一時間、ようやく車へ到達。


かまくら状態からフリードを引っ張り出しました。


この日は、冷蔵庫も空っぽ。米も精米しに行かないと食べ物がない!!
朝イチにお買い物へ!
と思いましたが、早速埋まりました(笑)




バンパー上まで雪が積もっており、新雪の下はツルピカアイスバーン(笑)

止まったらおしまいです。
ですが、跨線橋の上り坂で立ち往生してしまいました。
腹は大丈夫だったのですが、路面がツルツル過ぎて登って行けず…

一旦止まってしまったら、FFなのもありかなり厳しい状態。私も降りて、嫁に運転させましたが動かす…後ろから数人助けに来て押してくれました^^;やっと動いたのでなんとか上まで登ってくれました。

本当に感謝ですm(_ _)m


※私は、坂の上までダッシュです。死ぬかと思ったwww




だがしかし!


降りた先にも埋まった車…
スイスポが埋まってしまい、それをランクルが牽引してました。

そしたらまさかのランクルも埋まるwww
こりゃどの車も無理ですわ(笑)
最終的に除雪車が来て引っ張ってくれました。


自宅出てからここまでかれこれ2時間…
アイドリングしていたガソリンも僅かになってしまいました😱😱

なんとかガソリンは入れることが出来、買い物も終わって帰りました。


今日になり、いくらか街中は走れるようになってきましたが、至るところに雪の山。


こんな感じで片側交互通行になってしまってます。
トラックで持っていくのが追いついていないようですね…。





数年に一度の大雪。
正直、従来の秋田市の積雪では四駆が無くても走れます。
もちろん、アイスバーンになればどの車も同じだと思いますが、雪が深くて動けないというのは年に数回。それも知識とテクニックがあれば脱出できるものがほとんど。

私も左足でアクセル煽りながら、ドアを開け、右足で地面を蹴りながら脱出するなどのことはしたことあります(笑)

でも今年は四駆の必要性を感じてしまいました。ホントに強いのは四駆のSUVですよね。
きっと、今年SUVの販売伸びるんじゃないでしょうか?(笑)






そして、雪道の代償…
フリードの腹下の部品が曲がってしまいました。
調べてみたところ、モデューロXは通常のフリードと違い、アンダーカバーが装着されてないため、むき出しとなっています。
興味がある方覗いてみてください(笑)

それが悪さしてしまったのか…
パーツは注文してますがそれまで床下からすっとガリガリ鳴ってます😭

まだ降るみたいなのでみなさんもお気をつけください。

次の車はSUVかな?
あ、私はセダンにしますけど(笑)
Posted at 2021/01/13 12:06:03 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年01月01日 イイね!

新年のご挨拶

おはようございます(?)

新年あけましておめでとうございます。


昨年のことを振り返っているうちに、なんと20時に子供と共に寝落ちして、データも消えてしまいました⤵️⤵️⤵️。

簡単に去年の振り返りを…。



子供が大きくなり、RCのリアに載せているジュニアシートも大活躍。ドアからの乗り込みは無理ですが、期限がいいと自分で座ってくれるようになりました✨✨

ダイヤモンドプリンセス号のコロナ問題があったときに、私は仙台のイベント見学。
そこで今年の大きな買い物を即決しました。


このリア目線すきですが…




























羽が生えました!!!✨✨✨
単体購入では今までで一番大きな出費でした(笑)

そんな一年で、TOM'Sのパワーボックスも入れたりと走りも強化!リミッターカットしたいですね。


そんな中…














秋田でのLEXUSオフ✨✨✨
みんカラ×カーチューンで呼びかけまくりました。
また、今年も行いたいですね。
本当は山形、仙台にRCオーナーさんがいるのでお会いしてみたいですね!

個人的にはラディアントレッドのオーナーさんとずっとコラボしたくて…待ってます😍❤️(笑)



カメラ活動も本格化!














県内で色々撮影に行きました✨


県外に未だに行けない状況ですが、地域のお店にお金を落として活性化していきたいですね。
微力ですが、無力では無いのかと思います。









今年はラジコンに課金もしまくりました(笑)
引きこもりしながらイロイロいじってました。




※オモリは見ないでーwww


コチラに走行動画アップされてますのでご覧ください!!
https://youtu.be/v2F5b6_nfII




コロナウイルスと共存のために、早く世の中が落ち着いてくれたら良いですね。

みんとも、フォロワーの皆様
今年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2021/01/01 01:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ともゆか さん
往路は別の場所でやっていたのでパッシングしてあげました。復路はまさかという場所だったので全く意識してなかったです…減速が間に合いました😅」
何シテル?   08/17 15:42
訪問ありがとうございます。 雪国の秋田でLEXUS RC200tに乗ってます、ひで@RCです。 RCは一目惚れの車で、初めて購入した車です。大切に維持しながらカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 20:19:31
エンラージ商事 車速連動ドアロックキットを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 02:57:39
TDSメーター電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 08:16:28

愛車一覧

レクサス RC LEXUS RC (レクサス RC)
LEXUS RC200t F SPORTS 外装色:ヒートブルーコントラストレイヤ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハイブリッドX ターボ(4WD) 外装色:🍊バーミリオンオレンジガンメタリック2トーン ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
1台目のマイカー 親からの譲受ものです。 19万キロまで乗って乗り換えでした。
ホンダ フリード ホンダ フリード
Ⅰ型 FREED ModuloX HONDASENSING(6人乗り) 外装色:ホワイト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation