• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@RCのブログ一覧

2020年12月15日 イイね!

今年もあと少し…

こんばんは。
12月ですね。ボーナスも一応入りましたが、今年の夏冬タイヤ代、車検代に飛んでいきます😭


年末調整の扶養家族の欄に冗談で「レクサス」って書いたら怒られました。







さて秋田は一昨日から一面雪景色。
県南は大雪で、車が埋るくらい積もったらしいです。秋田市内は雪はそれほどないのですが、風が強いため、至るところでアイスバーン。


出てくる迷惑運転キャラ。
すこし紹介させていただきます。


①四駆なのを過信して、オラオラ煽り倒し、ぶっ飛ばして走り回る頭のネジが外れた人。
→こういう人が多重事故起こしますよ。

②アイスバーンで滑ってるにも関わらず、夏場と同じ車間でピッタりついてくる人。
→止まれなかったら「あなたが急ブレーキかけるから悪いじゃない!」とゴネるオバサンにありがち。

③圧雪で滑りもしない路面なのに、超ノロノロで渋滞を作る人。
→一度、フルブレーキするかトラコン介入するまでアクセル踏んでみてください。思ったより滑りませんよ?

④吹雪の中、無駄にハイビームにしたがるひと。
→後ろからハイビームで来られると注意すらできんから困りますよね。吹雪のハイビームは反射して逆効果ですから。

⑤バックフォグ消し忘れで走る人。
→こういう人にはバックフォグ付きの車を売らないで!

などなと。
毒を吐いてみました。通勤で遭遇する方々でした(笑)






金ないといいつつ、タイヤの干渉と乗り心地に最近嫌になってきてしまいまして…
来年、車高調を組むことに決めましたー!

もちろんRS★Rのbest i activeです。
AVSが使えて、さらに減衰調整付き。
コロナの影響で長距離移動、高速も乗らなくなったので、街乗りに合わせて、コンフォートな乗り心地にしたいという気持ちが強くなってきました。

そして、品番違いでフロントに入っているスーパーダウン(笑)
ダウンサス買い直しても良かったんですけど…なんかね。中途半端に買ってまた車高調っていう無駄な出費を考えるとやめようと^^;


来春になると思いますがダウンサスの里親募集しようかな?
RSRのTI2000です。リアは普通のダウンですが、フロントはスーパーダウンです。
パーツレビューに落としたときのエアロなしの写真があるので参考にどうぞ。





もちろんディーラーはOKてした👍




とりあえず、みなさん雪道は安全運転で!
Posted at 2020/12/15 21:17:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年11月16日 イイね!

乗り換え(ラジドリ)

こんにちは。
ラジドリブログです。

先日、ReveDのコンバージョンを購入しました!


元々のYD2SXてす。

これが……


こうなりました!
細身になって100gの軽量化✨
軽くなったので、立ち上がりのレスポンスがよくなりました!


フロント周りが軽い!


リアも専用設計

配線がかなりキツキツでした。



走りはお値段以上?
かなりトラクションかかりました!
全域で前に進む感じが分かりやすい。
モーターも10.5Tから13.5Tに変更!
高回転NAからトルクもりもりのターボへ。




ボディはLC500で継続ですが、フロントリップがボロボロになってきたのでそろそろ新しいボディを作ろうかと……


寝かせてあるのは
LEXUS LC500とTOYOTA GR SUPRA。
晴れの日に一気に作っちゃいたいです。


そして、昨日のペイペイ祭りで…


カッティングマシン買いました!!!
これで実車のステッカーも😁✨


ちなみに22時からカートに入ったままで購入できず、ずっとアクセスエラー。

買えたのが翌日の0時30分でしたwww
お陰でかなり眠いです。



Posted at 2020/11/16 13:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:LEXUS RC →YOKOHAMA ICE GUARD50
   FREED Modulox→BRIDGESTONE VRX
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:雪の時期になると圧雪、凍結路面(ブラックアイスバーン)をほぼ毎日走行します。
RCは車高が低いため、積雪が多くない日限定です。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/14 01:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年10月30日 イイね!

チャイルドシートの悩み…

こんにちは。

だいぶ寒くなってきましたね。

撮影行ったら紅葉はまだ…だいぶフライング(笑)


最近よくわからない天気で……
曇り予防なのにゲリラ豪雨とかしょっちゅうなんですけどねぇ。⤵️⤵️





あ、子育て世代のみなさんに質問です!






というのはチャイルドシートなのですが、



RCにはコチラのジュニアシートをつけています。
1歳からずっと使えるタイプです。運転席側のシートを前に倒すと、自分でシートまで座ってくれます✨

(実は3割くらい、嫌がって座りませんw)

リクライニングできるのですが、シートがリクライニング無いので、寝てしまうの首が前にコックリと行ってしまいます😭
やっぱりチャイルドシートにリクライニング付のものが良いのが……。



フリードには新生児から使えるコチラのチャイルドシートがついているのですが、少々狭くなりがち…

そして、座面が高いので自分では乗ることが難しいです。そのため、RCにとりつけているものと同じようなジュニアシートを買い足すかというところです…。


どちらも送り迎えに使うので2つ併用は続くんだろうなと思いますが……
みなさんは買い替え?買い足し?のタイミングってどんな感じでしたかね?

今の案として
①リクライニング付きのジュニアシートをRCへ、RCのジュニアシートをフリードへ。
②フリードに、RCと同じジュニアシートを買い足し。
③買い足さず、このまま併用…
④ジュニアシートを毎回付け替える!(コレ結構辛いw)

みたいに考えてました^^;
Posted at 2020/10/30 12:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月21日 イイね!

ローリングショット!

ローリングショットは初でしたが、カーチューンのフォロワーさんと撮影してきました!!



寒かったてすけど……


田舎で夜のローリングショット…
難易度★★★



まず秋田には首都高みたいな明るい撮影場所ない!(笑)











ってなわけでこんな感じのが撮れました✨✨✨








撮影が私で、運転をフォロワーさんにお願いしました✨


もっと練習が必要ですね^^;
Posted at 2020/10/21 18:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ともゆか さん
往路は別の場所でやっていたのでパッシングしてあげました。復路はまさかという場所だったので全く意識してなかったです…減速が間に合いました😅」
何シテル?   08/17 15:42
訪問ありがとうございます。 雪国の秋田でLEXUS RC200tに乗ってます、ひで@RCです。 RCは一目惚れの車で、初めて購入した車です。大切に維持しながらカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 20:19:31
エンラージ商事 車速連動ドアロックキットを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 02:57:39
TDSメーター電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 08:16:28

愛車一覧

レクサス RC LEXUS RC (レクサス RC)
LEXUS RC200t F SPORTS 外装色:ヒートブルーコントラストレイヤ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハイブリッドX ターボ(4WD) 外装色:🍊バーミリオンオレンジガンメタリック2トーン ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
1台目のマイカー 親からの譲受ものです。 19万キロまで乗って乗り換えでした。
ホンダ フリード ホンダ フリード
Ⅰ型 FREED ModuloX HONDASENSING(6人乗り) 外装色:ホワイト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation