• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ@鬼嫁のブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

海ドライブ&下見。

海ドライブ&下見。イイお天気になったので、海岸線をドライブしてきましたよ☆


まずは、平磯サンビーチから海岸線を北上。

途中、ところどころ駐車場があるので撮影してみましたっ!





崖の向こうは海www
ココで86並べたらカッコイイかも♪

高台あるけど、駐車場が狭い。。。





とりあえず目的地である、『常陸那珂港展望台』を探すことに。
ココ数年でだいぶ変わっちゃって・・・グルグルしても道が分からないっ!(^_^;)

展望台は下の道から確認出来たけど、工事中の為行けないんだろうなぁー。




オートウェーブでオフがある時は、だいたいみんなココだよねw

海浜公園周辺をグルグルしても素敵な撮影スポットが無かったので、大洗方面へ~。



大洗公園にて。
高台あり~背景は海だけど・・・




車止めがあるから残念(;´д`)トホホ…

大洗サンビーチにて。
広いし、高台もあって良さそうに見えて・・・




道が悪いwww
ポルポル、色々なところからガタガタギシギシΣ(゚Д゚;)
86は・・・多少我慢が必要かとwww
サビるの嫌な人は対策した方がイイかも(ばく

2時間も大洗・ひたちなかをドライブしたのは初めてー!!。
普段、通らない道もたくさん走ったりと冒険しているみたいで楽しいね(´∀`*)

参考にならなくてスイマセン(´Д⊂ヽ
あと、画像が汚いのは・・・息子がレンズに指紋付けたのを気付かずに撮影したためです(ばく
PC取り込んでから気付いた・・・(´;ω;`)ショック
Posted at 2012/09/29 16:35:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年09月18日 イイね!

公式テスト@もてぎ

公式テスト@もてぎSUPER GT公式テスト見てきました!
場所は、ツインリンクもてぎ。
朝5時に起きて家事を一通りこなし、8時出発。
現地に到着した時には既に走行開始してました(;^ω^)

今回、自分は一切カメラを持たず“見るだけ~”に徹しました(ばく
旦那は、流し撮り頑張ってましたよ。


息子(部長)も大興奮!!

この手、双眼鏡覗いてるマネなんですw



もてぎエンジェルのお姉さんとピース♪

子供ってドコ行っても人気だよなぁ~|ω・`)イイナー




ロニー・クインタレッリ選手と記念撮影♪
実はGTドライバーの中で1番好きです(*´∀`*)ダンナニハナイショ




コチラくんもいました。


パドック内をウロウロしていると・・・



タイヤがいっぱい!!コレ330くらい??縁のないサイズだな(;´∀`)


ホンダらしい文章だなと。



自分へのお土産w
現物みると、ホントにタイヤカスっぽいwコレ、さきいかをイカスミで着色した商品だそうで。
空になった袋に本物のタイヤカス入れて・・・




そんな悪いことしませんよー(ばく



そーいえば、娘(課長)は、あの爆音の中・・・爆睡でしたw
もうそろそろ英才教育初めてもOKかな( ̄- ̄)ニヤニヤ



~オマケ~
せっかくもてぎまで来たのでポルポル撮影しました。
でも・・・雨っ!!コンデジ撮影だから微妙(;´∀`)


コレクションホール入口にて。
(本当はもっと前で撮影したかったけどバスがいた・・・orz)


車高下げたい・・・でも、コレ以上下げたら不便だと思う・・・心の中で戦っていますwww
Posted at 2012/09/18 23:57:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年09月17日 イイね!

つっころばす儀式。

つっころばす儀式。娘が1歳の誕生日前に歩いたので、今日は「転ばせ餅」をしました。
ココらへんでは「つっころばし餅」とも言います。<茨城弁w

≪一般には『一升餅』『ころばし餅』と呼び、東日本の風習とされる。『むがんづぎ』の前に子供が歩いた時餅を搗き、子供に背負わせる儀式。最初は半枚餅を背負わせ、ころばない時は1枚餅を、それでも転ばない時はわざわざ突き転ばせたと言う。随分残酷な儀式だが、『生後1年以内に歩く子は、成人すると間も無く家を出る。』という迷信にがあるためである。≫
~昔の茨城弁集より~


≪一生食べ物に困らないように等の意味も込められていると言われている。この意味や祝う方法等は地域や各家庭によって様々だが、一般的には寿や子供の名前を書いた一升餅を1歳の子供に風呂敷や餅袋等で背負わせ、一生の重みを感じさせると言う行事で、立って歩いてしまう子供の場合、わざと転ばせることもある。≫
〜Wikipediaより~

義母さんからは、「一生食べ物に困らないように」って聞いたけど、色々意味があるんですね( ̄ー ̄)
娘は、頑張って背負いましたが後ろへゴロンってなりましたwww

このまま、すくすく成長して素敵な女になって欲しいです\(^o^)/
Posted at 2012/09/17 23:54:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | こども | 日記
2012年09月15日 イイね!

【86】迎撃プチオフ【ZN6】

【86】迎撃プチオフ【ZN6】ラクロスさんの86が納車されて数日・・・群馬から茨城へ来るということで

迎撃するしかないでしょ( ̄ー ̄)





ということで、大洗に86が4台
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

遅刻してスイマセンm(_ _)m


初めてお会いする方が2名いました!
自己紹介をして雑談していたら、街灯が消え真っ暗(^_^;)
でも、波の音と星空サイコーっ!

近くのコンビニへ移動するも暗いorz

ココでポルポルの出番だぜっ!


夜なので素敵な写真は撮れませんがイイ記念写真になりました。
フォトギャラUPしたので良かったら見てください(*´∀`)
1280に縮小してますが、元データ(大きいです…)が欲しいのであれば、メッセージにてメアド教えて頂ければお送り致します。(ヤフーメールにて)


純粋に『86オフ会』は初めてだったので楽しかった(*´艸`)
楽しすぎてテンションアゲアゲ→普段はあんまり喋らないのに良く喋ったよーw
息子もテンションMAXでオーバーヒート寸前(ばく



さて、1年後の変貌っぷりが楽しみwww
その前に、北関東縦断茨城編がありますねヽ(´∀`*)イクヨ

お疲れさまでした♪
オン・オフ、どちらもヨロシクお願いします~!
Posted at 2012/09/15 23:28:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年09月09日 イイね!

マニュアル乗れないっ!

マニュアル乗れないっ!左足親指の爪がパックリはがれた(´・ω・`)
根元だけを残し、ほぼ直角にwww
初めてだったので、つい覗いてみた・・・








見ちゃダメだー(つД`)


日曜でも診察しているところが近所にあるので、すぐに受診。
日曜とあって激混みorz
1時間ちょいも待たされて・・・スリッパ内が血だらけ(ぉ


爪根脱臼っていうらしく、爪の根元が脱臼しちゃったんだって(^_^;)

処置は、消毒して脱臼した部分を戻す。
ついでに、巻爪もカット。<ありがたいw
ギュッとテープ&包帯でまきまき。

あまりにも痛いので笑ってたらお医者さんたちにウケてたwww


それにしても・・・当分86乗れませんorz
15日に、みん友さんが茨城に来るから襲撃しようと思ったのに(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2012/09/09 14:05:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@素にぃ さん
ありがとうございます‼️‼️気づけばLv.37で中堅冒険者になりますたw
残り少ない30代満喫します(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)」
何シテル?   08/13 22:29
免許取得後すぐ、インテグラ4ドアタイプR(DB8)に乗ってました。 2年間乗った後、解体抹消。 現在、シエンタ(NHP170)に乗っています! ナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 45 678
91011121314 15
16 17 1819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

エンジンスターター取付 TE-X501T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 08:23:27
PIONEER / carrozzeria TVM-FW1050-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 18:10:54

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
車内広々快適仕様!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ナンバー無し、サーキット専用車。
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
営業車の代名詞、サクシード! バンじゃないよ、ワゴンだよ!!
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ノーマルですが、乗り降りが楽チン&快適 最近は、ポルポルやマシュマロって呼んでいます(* ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation